goo blog サービス終了のお知らせ 

愉快を求めて日記にならない気ままなブログ

賑やかに愉快を求めて
今日はどこまでいったやら
魚釣り大好きホームは釣り公園
写真大好き使うのはコンパクト

11月6日(日)のつぶやき

2011年11月07日 01時19分16秒 | 魚つり
11:15 from web
焼き栗の食べた感想を書こうとしてるんだけど、「ほこほこ」してるってしか、言葉が思い浮かばない。美味しいことは、美味しいんだけれど、さつまいものように、味が素朴なんだよなぁー。さつまいもより、美味しいんだよ!「ほこほこ」してるんだ。
by chousimon on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月5日(土)のつぶやき

2011年11月06日 01時19分10秒 | 魚つり
00:29 from gooBlog production
4時間の耐久レースだって、それも、子供が乗ってる三輪車!!かつらぎ産業まつりで、開催されました。4時間だけど、ひとりじゃないんで... http://t.co/VfRiqZzq
by chousimon on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月4日(金)のつぶやき

2011年11月05日 01時20分29秒 | 魚つり
00:33 from gooBlog production
かつらぎ町産業まつりで、那智勝浦の物産をかつらぎ町観光協会が扱っていました。売り上げを、寄付するんだとのこと、水害に遭われた皆様... http://t.co/PV7Is37O
11:28 from web
昨日と大違い!!かつらぎ産業まつりが今日であったら、喜ぶ人達がいっぱいいたろうに。今日は秋の雲が色々出ています。あれはひつじ雲、これは、白絵具をスウゥーーっと刷毛で描いたようなすじ雲かい。
12:02 from web
雲の形ってすぐ変わってしまう。うすい雲は流れながら、形が変化する。いま、空半分、大粒ひつじ雲で覆われてしまった。
15:10 from web
3日の、かつらぎ三輪車4時間耐久レースは、何というチームが栄冠に輝いたんだろう。
by chousimon on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月3日(木)のつぶやき

2011年11月04日 01時19分41秒 | 魚つり
01:44 from gooBlog production
一言主神社の銀杏の木には「おっぱい」がありました。お詣りされる方が途絶えることがなかったです。子宝を授かれるそうで、若いご夫婦も銀杏の木を撫でていました。お願いが叶いますように。お祈り。 「「お... http://t.co/ytkz7VCN
12:51 from web
今、雨が降るでもなし、止んでるでもなし、上を向くと眼鏡に時々、雨粒が・・・。こんな時、カメラのレンズにつくと、いやなんです。でも、撮りたいものも、あるんです。どうしよう。
13:02 from web
かつらぎ町産業まつりがかつらぎ公園で開催されています。別になんてことは、ないけど、焼き栗を買って、(去年、おいしかったので)三輪車4時間耐久レースを、ちょっと、撮ろうかなーー。
15:31 from web
かつらぎ産業まつりへ行ってきました。たくさん出店していて、賑やかでした。目的の焼き栗は今年も東渋田の商店が出していました。今年も栗は美味しかったです。『この釜で、最終や!!』という、焼きたてをGet!!。後5分遅れたら、売り切れだった。
15:57 from web
焼き栗の出店は東渋田の商店で、お顔を存じ上げてる人が多い。酒屋のおっさん、化粧品屋のおばさん、あれっ美容院のおばさん、ってか、こっちも、あのおっさん見たことあるな~~って思われているんだろうな~~。
16:12 from web
もう一つ、かつらぎ町観光協会ってあったんやねー。いやっ失礼いたしました。こっちが知らなかっただけなのにねー。その協会が「まけるな!!和歌山」といって、那智勝浦町観光協会の応援セールをやっていました。
16:24 from web
那智勝浦町っていったら、(chousimon)も応援しなきゃなりません。新宮から熊野へかけて、何度も遠征撮影に行かせていただいたのだから。
「まけるな!!和歌山」
by chousimon on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月2日(水)のつぶやき

2011年11月03日 01時20分01秒 | 魚つり
11:25 from web
御所の一言主神社の大銀杏は、まだ、黄色く色付いてなかったです。まだ一週間は早いようです。でも、1200年前から毎年、色付いているんだから、銀杏の木自身で、何月何日に、黄色くなろうと、決めているのかもしれません。
13:44 from gooBlog production
銀杏の木を撮りに勇んで出かけました。途中、空が、雲がきれいで、雲の話で終わっちゃった。一言主神社のことは忘れていました。銀杏の木の写真は明日にします。 「初!初!初冠雪か!!」 http://t.co/H1cvgGKP
by chousimon on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月1日(火)のつぶやき

2011年11月02日 01時20分10秒 | 魚つり
07:48 from gooBlog production
天気もいいし、銀杏がきれいかな~~。今日は銀杏を撮ってみよう。青い空に銀杏を、どうやって撮ればいいのかな~~。>撮影日だ!撮るぞー! http://t.co/JHtsYnOS
10:56 from web
御所の一言主神社へ向かっています。銀杏の木を撮ろうと思います。それと、九品寺を目ざします。
by chousimon on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月31日(月)のつぶやき

2011年11月01日 01時19分47秒 | 魚つり
22:05 from gooBlog production
パソコン塾で勉強中です。しかし、お茶飲んで、しゃべって、賑やかな事。学校で廊下に立たされたなぁ~~。>こりゃぁー!廊下に立ってなさい! http://t.co/hrN8kCYV
by chousimon on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月30日(日)のつぶやき

2011年10月31日 01時18分55秒 | 魚つり
12:47 from web
雨ですねー。カメラクラブの先生は『雨がええんや!』『えらい先生は雨の日しか撮らん!』とはいうけど、ねぇーー。
13:59 from gooBlog production
携帯の中で、写真が眠ってた。この際、ブログUPしときます。>これ!なぁーに!! http://t.co/sAPW6OmA
by chousimon on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月29日(土)のつぶやき

2011年10月30日 01時19分18秒 | 魚つり
16:05 from gooBlog production
稲が実って、柿が熟している。いい景色です。(チョウシモン)も稲刈り、脱穀はやっていたんです。>実りの秋 http://t.co/TNhqN1JK
by chousimon on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月28日(金)のつぶやき

2011年10月29日 01時20分46秒 | 魚つり
14:13 from web
きょうもいい天気。空が高く雲がきれい。モコモコとした雲がない。さわやかな雲で、気持ちがいい。これが秋雲っていうのかな。
16:21 from gooBlog production
天野大社で太鼓橋を撮りました。池の鯉が揺らす影が面白いと撮りました。>揺れる太鼓橋 http://t.co/cUDyMfXt
by chousimon on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月27日(木)のつぶやき

2011年10月28日 01時20分32秒 | 魚つり
14:50 from gooBlog production
祭りって、いいね~。みんなが一緒になれる。愉快ブログに、うってつけだ。 #goo_chousi-ii-yuuki http://t.co/WdbPRWpP
15:39 from web
ブログを書いてるけど、一日のうちで、いつがいいのでしょうか?今の時間は、他に、やりたい事もあるのに・・・。だけど、今書かないと、夜中に書くことに、なっちゃう。
by chousimon on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月26日(水)のつぶやき

2011年10月27日 01時23分32秒 | 魚つり
01:45 from gooBlog production
地域の祭りが始まりました。(チョウシモン)には、ぴったりな行事です。なにせ、愉快に、賑やかに、お酒付きとくりゃぁ~。 #goo_chousi-ii-yuuki http://t.co/32P8iqf6
15:47 from gooBlog production
お祭りの後の、ワッショイ、ワッショイの後の直会(なおらい)って、たまらんな~~!! #goo_chousi-ii-yuuki http://t.co/S09BhbQM
by chousimon on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月21日(金)のつぶやき

2011年10月22日 01時20分42秒 | 魚つり
17:38 from gooBlog production
時期が、はづれちゃった桜とユリが咲いている。何を間違えちゃったのかなー。 #goo_chousi-ii-yuuki http://t.co/8YL6NJwG
by chousimon on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月20日(木)のつぶやき

2011年10月21日 01時21分37秒 | 魚つり
00:49 from gooBlog production
カタバミの花は可愛いけど、いつも、引っこ抜いてる雑草なんだよな~。 #goo_chousi-ii-yuuki http://t.co/38Hokdvf
13:13 from web
紅葉している葉っぱを撮りたいんだけど、あまり遠くへ行くのも、いやだし、近くでないかなーー。
13:17 from web
今、桜の狂い咲きが多いとの事ですが、ドナイナッテンネン!!そうか!!桜の赤くなった葉っぱと、桜の花をオーバーラップさせてみようか!!
by chousimon on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月19日(水)のつぶやき

2011年10月20日 01時18分08秒 | 魚つり
01:24 from gooBlog production
あちこちで咲いているオキザリスって花はカタバミ科の花で雑草で黄色い花が咲くのがあったよなー。 #goo_chousi-ii-yuuki http://t.co/uSRdsvoy
by chousimon on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする