goo blog サービス終了のお知らせ 

愉快を求めて日記にならない気ままなブログ

賑やかに愉快を求めて
今日はどこまでいったやら
魚釣り大好きホームは釣り公園
写真大好き使うのはコンパクト

どちらが先に行くかなぁ

2020年12月03日 21時53分00秒 | 地域の事
柿が収穫されないで熟してる。
その中でも軟らかくなったものから、
地面に落ちて行くか鳥に食べられる。

ここにも、今にも落ちそうな柿が
『上の子も落ちたし、次は僕かなぁ・・』  


と、 つぶやいた 



       和歌山を  コチッっと   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。
      和歌山県ランキング

      にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
      にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつらぎ町は柿の名産地

2020年11月26日 14時38分00秒 | 地域の事
かつらぎ町は柿の名産地です。
町内のいたる所で柿の葉が紅葉しました。

今年は特に葉っぱの赤色が濃い 


むちゃくちゃ きれいな葉
通りがかりの人が アレェ  って声を上げます。


ところが畑に取り残された柿も目立ちます。


通りがかりの人が アレェ  って声を上げます。



       和歌山を  コチッっと   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。
      和歌山県ランキング

      にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
      にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山市の空襲を見たんや

2020年10月05日 22時23分00秒 | 地域の事
『ここから和歌山市が焼けるのを見たんや』 
という人に出会った。
空襲で和歌山市が火の海だったとか 

今、見えてるのは夕焼けの紀ノ川


なるほど、遠くには工場の煙突が何本も見える
あれは和歌山市にある製鉄所の煙突だ 

ここからは和歌山市が一望できます 





      和歌山を  コチッっと   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。
      和歌山県ランキング

      にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
      にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しくなってカリンは淋しい

2020年09月30日 15時03分00秒 | 地域の事
朝晩めっきり涼しくなりました。
日中でも日陰では涼しく過ごせます。

季節は進んで、もう秋ですが、

涼しいじゃなく、寒いじゃなく、
これは淋しい淋しいカリンの木 



本来は、このように葉っぱに囲まれて暮らしたいんだろうけど、


なにがどうして、こうなった  




      和歌山を  コチッっと   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。
      和歌山県ランキング

      にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
      にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツユクサと彼岸花

2020年09月27日 16時46分30秒 | 地域の事
紫のツユクサが群生してました。

その群生の中に彼岸花が咲き始めたので、
それじゃ、撮ってみるかと行ってみたら、

ツユクサは一つ残らず閉じてしまってました。
ツユクサって午後には閉じるって 知ってたぁ~ 

ツユクサの咲いてるのに合わせて彼岸花を  撮りました 



ツユクサが、お昼ご飯を済ますと寝てしまうとは、
おかげさまで、 一つ賢く なりました 




      和歌山を  コチッっと   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。
      和歌山県ランキング

      にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
      にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見守った水田

2020年09月15日 21時10分00秒 | 地域の事
田植えから見守っていた水田、
今日は稲刈りでした  

稲刈りといっても、 それは 脱穀   

芸術的田植えがそのまま収穫をむかえました。



やっぱり植えたままの切り株が現れました 




      和歌山を  コチッっと   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。
      和歌山県ランキング

      にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
      にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大変だ!大変だ!

2020年09月10日 14時14分30秒 | 地域の事
近所の田んぼが 大変だ  大変だ 
稲が立ち枯れして茶色くなっている。

何が起こったか  緑の稲が少なくなってる 



病気か  薬害か  虫害か 


いづれにしても 大変だ 



      和歌山を  コチッっと   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。
      和歌山県ランキング

      にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
      にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茜色の紀ノ川

2020年09月01日 22時17分17秒 | 地域の事
川面が夕焼け色に映えている、
ウユニ塩湖のかつらぎ町版   

茜色の紀ノ川で鮎釣りをする釣り人


釣り人が茜色を 見てるかどうか と、
釣れたかどうか 確かめる前に茜色が消えちゃった 




      和歌山を  コチッっと   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。
      和歌山県ランキング

      にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
      にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼けとお月さん

2020年08月25日 22時40分00秒 | 地域の事
8月25日、かつらぎ町では、こんな夕焼けです。

お月さんも すっきり 見えてます。


今日は 旧暦の七夕 だそうです。

天の川が広く見えて、
織姫星、彦星が すっきり 見えるそうだが、

チョウシモンは、ここまで見届けて、
あとは、 drinktime  です  



      和歌山を  コチッっと   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。
      和歌山県ランキング

      にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
      にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かかしがいました!

2020年08月09日 21時17分30秒 | 地域の事
かかし が大勢いました。

それも、全員マネキン顔  


この田は 芸術的田植えがあって報告済みの、
継続的注目中の田です。

それにしても、この田は、 もう穂が出てる、  ほらねッ 


目立つ田は鳥に狙われ易いから、 
かかし君 がんばりや 

という前に、チョウシモンに狙われたか 
だけど、最近 雀ちゃん は減ったねェー   



        和歌山を  コチッっと   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。
      和歌山県ランキング

      にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
      にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二波が来たか!!

2020年07月22日 12時53分00秒 | 地域の事
ええーッ 第二波が来たか 
といっても、ねむの木のこと 

近所にねむの木が一本あります。


一か月前に花盛りでしたが、その花も、すでに散っていました。

京奈和道路沿いにも、ねむの木は何十本もありますが、
どの木にも、もう花は咲いていません。

ところが、この近所のねむの木 今、また花盛り です。


これは、間違いなく 第二波 ですね 



       和歌山を  コチッっと   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。
      和歌山県ランキング

      にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
      にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けはまだかな~

2020年07月19日 21時47分00秒 | 地域の事
今日の天気は晴れ 
けど、梅雨明けではないらしい 

タチアオイがてっぺんまで咲くと梅雨明けらしいが
もう、咲く蕾は ありませ~ん 


てっぺんまで咲きましたが どうでしょうか 



       和歌山を  コチッっと   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。
      和歌山県ランキング

      にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
      にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べたなぁ~ ビワ

2020年06月22日 12時30分00秒 | 地域の事
これを見ると思い出す 
何歳ころだったかなぁ~、 よく、食べたなぁ~

ご近所の庭先で熟した鈴なりのビワ


種が大きく、果肉は薄い けど、オイシカッタ 




       和歌山を  コチッっと   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。
      和歌山県ランキング

      にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
      にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは!芸術か?

2020年06月18日 21時22分00秒 | 地域の事
早苗の植わった田ですが、 ナニコレッ  
整然と植わった周囲の中で、
ここだけが目立つてます。

初心者  か   飲酒運転  か 

はたまた、 芸術 か 


この田は収穫まで見届けたいが、
どこで、 見かけたかは ナイショ です 




       和歌山を  コチッっと   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。
      和歌山県ランキング

      にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
      にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植えが始まった

2020年06月05日 17時18分00秒 | 地域の事
かつらぎ町はフルーツ王国だけど、
水田だって多くあります。

町内の水田で田植えが始まった。
昔、苗の束を田に投げ込んだ思い出が浮かびます 

しかし、昔ながらの手植え作業の早乙女は、
丹生都比売神社の御田祭でしか見かけられないです 

この田も田植え機械で、しかも乗用タイプだ。
速い、あっという間に田植えが終了です。


夕焼けが写り込り込むまで、しっぽりと頑張っている。
きっと、  農繁期  で大忙しなんでしょう



       和歌山を  コチッっと   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。
      和歌山県ランキング

      にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
      にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする