goo blog サービス終了のお知らせ 

混声合唱団「コーラス 星の会(北海道千歳市)」

「コーラス 星の会」(北海道千歳市で活動中の混声合唱団)の活動の様子をお知らせします。

先週(2022年9月30日)の練習について

2022年10月07日 17時42分20秒 | 昨日の星の会

先週の参加人数は、

ソプラノ4名、アルト5名、テノール3名、バス2名

人数的には、アルトが天下を取れました。

が、存在感では、なかなか他パートにかないません。

 

まずは、

今年四月に開校したばかりの某小学校の校歌、

歌わせていただきました。

誕生したばかりの校歌のお披露目会で

「その新しい校歌を歌う」

という貴重な機会を与えていただきましたが、

引き受けて大丈夫なのか、

不安が渦巻きましたので、

歌ってみるところから始めました。

「校歌」というと堅苦しいイメージが強いですが、

この新しい校歌は、

とても明るく爽やかなメロディー。

そのうえ、清新なハーモニーの二部合唱になっているんです。

「こんな校歌の小学校で過ごしたかった」と

うらやましくなってしまいました。

これから、期待に応えられるように、

真摯に練習していきたいです。

 

そして、先週のメインイベントは、

先日紹介した新進気鋭のA君の指揮による「大地讃頌」。

せっかく真剣に、全身全霊で指揮してくれているのに、

音取がちゃんとできていない私たち、

「ん??」「あれ??」と出遅れてばかり、

指揮者の足を引っ張りまくりでした。

「大地讃頌」は合唱祭の全体合唱などで

歌う機会が何度もあったのですが、

そこそこで一番印象的なパートや

歌いたいパートを勝手に歌ってきてしまい、

一曲通して「アルトパート」と向き合ってこなかったので、

「アルト」をきちんと歌うということができてません。

私だけかと思ったら、アルトパートはみんなそんな感じでした。

せっかくフレッシュな指揮を振ってくれたA君に、

申し訳ないことをしたと思います。

少し、自主練しときます。

(でも、もう今週の練習には間に合わない…

来週頑張ります!!)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年10月7日の練習会場

2022年10月07日 17時35分13秒 | 練習予告

本日の練習会場は、

文化センターリハーサル室です。

秋を通り越して冬になってしまったように、

急激に冷え込んでいます。

雪降りそう……です。

団員のみなさんは、

寒さ対策をしっかりしてお集まりください。

文化センター大ホールでイベントのため、

駐車場に空きがない可能性があります。

こちらも、お車乗り合わせ、など

対策をお願いします。

 

本日は、「学生時代」「上をむいて歩こう」

「In The Garden」「大地讃頌」

そして某小学校校歌、

練習します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする