雪のちらつく一日となった11月15日。
「コーラス星の会」の練習の頃には、
路面が凍り始めていました。
しかし、「コーラス星の会」は、
そんな寒さを吹き飛ばす勢いで、
厚い、いえ、暑い、もとい、熱い、
練習を繰り広げました。
しかし、ロビーコンサートは、もう目の前!!
ちょっとエンジンがかかるのが遅かったような気もしますが……。
曲順もなんとか決まりました。
ロビーコンサートにむけて
楽譜を揃えたくて、うずうずしていた団員も、
これで心置きなく、準備することができます。
来週の練習までに楽譜そろえてくださいね。
(まず、私が……なのですが……)
発表された曲順をおさらいすると……
1チューリップ、2学生時代、3時代
4女声合唱部門、5男声合唱部門、
6聖者の行進、 7オペラアリアメドレー
6番目までをファイルに閉じこんで用意してください。
「オペラアリアメドレーの楽譜には、
自分のものだとわかるように、
マーキングしておいてください。
15日は練習不足気味の、
「チューリップ」「聖者の行進」
「オペラアリアメドレー」
中心に練習しました。
あっ忘れちゃいけない、
男声合唱部門、と、女声合唱部門も。
「オペラアリアメドレー」の中では、
やはり初披露の「トスカ」が心配の種です。
まだまだ綱渡りな部分がありますが、
指揮者のタクトを頼りに、
みなで無事にわたりきりたいです。
さらに問題は、女声合唱部門です……。
一同とっても不安ですが、
その不安からくる緊張感が、
本番では、奇蹟を呼ぶかもしれません。
乞うご期待