goo blog サービス終了のお知らせ 

混声合唱団「コーラス 星の会(北海道千歳市)」

「コーラス 星の会」(北海道千歳市で活動中の混声合唱団)の活動の様子をお知らせします。

演奏会にお越しくださるみなさまへ

2016年12月03日 07時06分26秒 | 演奏会情報

たいへん申し訳ないことに、

本日、北ガス文化ホールは、

イベント盛りだくさんで、

駐車場が込み合うことこの上ないようです。

特に大ホールでの幼稚園のお遊戯会の

観客動員数はすさまじいようです。

ぐるぐる回っているけれどなかなか駐車できなーい

ということになってしまいそうです。

できるだけ公共交通機関でいらしてください。

自家用車でいらっしゃるかたは、

時間に相当余裕を持っていらしてください。

 

こんな日を選んでしまってたいへん申し訳ありません。

団員の熱意で、なんとか雪雲は吹き飛ばしたのですが、

幼稚園のお遊戯会は吹き飛ばせませんでした。

 

それでは、会場でお会いしましょう。

(ただし、ステージで管理人nを探さないでください。

出演が危ぶまれておりますので・・・・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう・・・?? いよいよ・・・??

2016年12月03日 06時39分48秒 | 演奏会情報

とうとう、この日がやってきてしまいました。

今日12月3日は「コーラス星の会 First Concert」です

開演14時にむけて、始動です。

社会人アマチュアの団体の演奏会は

たいてい午後14時あたりが開演になります。

理由は簡単です。

午前中にリハーサル(ゲネプロとも言います)をして、

終演後夜にかけて打ち上げをする・・・ため。

 

私たちも、今日はこのとおりのスケジュールです。

ゲネプロはすでに昨夜半分を終えていて、

今日は「ジュニアオーケストラ」との合同ステージの

ゲネプロ中心になります。

 

昨日、初めて山台を組んで、ホールステージで歌ってみました。

ちょっと高いところから客席(からの)を見渡して歌うと、

なんだか歌が上手になったような気分でした。

響きが会場に伝わる手ごたえ(耳ごたえ)がありました。

 

団員のみなさん、

とうとう・・・・この日が来てしまった

ではなくて、

いよいよこの日が始まる!!  と胸を張って、

演奏会にのぞみましょう。

 

 

 

結局、

ステージで歌うのか・・・??

まだ決断しかねているステージマネージャーですが、

いよいよ・・・・とワクワクして

気分を前向きに震い立たせています。

 

身体は

ゴホゴホ(咳)・・・・はぁ(ため息)

なんですがね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする