★CHOPE★日記★

チョペです★ここでは、フラシュアニメーター志望人形作家【チョペ】の活動情報や日々の生活を毎日更新中♪庄内情報もあり

県庁おもてなし課

2011-09-30 | 日記

今薦められて読んでいる、有川浩さんの【県庁おもてなし課】。

←クリックミー
東北の人気ブログを見ることができるよ
クリック、お願いします♪


甲府から葡萄が届いたよ♪

2011-09-29 | 日記

東京に住んでいる大伯母さまが甲府に行ってきたらしく、
葡萄園から色々な種類の葡萄を送って下さった♪
私は、果物の中で葡萄が一番好きだからとっても嬉しいなぁ。

←クリックミー
東北の人気ブログを見ることができるよ
クリック、お願いします♪
 





シンプルな味わいが好き。

2011-09-28 | 日記

わさび漬って色々あるけど、ト一屋さんで売ってる
このわさび漬はホントにシンプルな材料しか入っていないのに
風味が良く美味しい。
ピリリとしたワサビの辛味と酒粕の濃厚でクリーミーな
口当たりが温かいご飯によく合うよ!

←クリックミー
東北の人気ブログを見ることができるよ
クリック、お願いします♪

ポッドキャストはじまめした】 





Studio+14

2011-09-28 | 日記
昨日の夜は、鶴岡にあるカフェ【Studio+14】さんでマゴさん主催の顔合せ会を開いて頂きました。
Studio+14さんに行ったのは初めてなんですが、すっごくお洒落なお店で私はちょっと緊張したよ…!
お茶もお料理もデザートもシャープで洗練されたお味でした。
みんなとのおしゃべりも充実し、貴重な夜となりました。

今日みたいなお天気の日に行って欲しい絶景スポット!

2011-09-27 | 日記
こちらは、生石から【やすらぎ霊園】の坂を登って行き
グランドゴルフ場脇にある大森山頂上の
見晴らし展望台です。

ここは、本当にすんばらしい場所です。
みんなから知って欲しい場所!!

林も歩けるし大きなあずま小屋もあるし
視野が広く平野が凄く近いです。

是非行ってみてください♪

←クリックミー
東北の人気ブログを見ることができるよ
クリック、お願いします♪

ポッドキャストはじまめした】 





ヘチマの中華スープ。

2011-09-26 | 日記
千葉の松崎さんから頂いたヘチマ。
食べたのは、今回が初めて!!

日本のヘチマと中国のヘチマの二種類を
頂いたんですが、ルックスが違うことにまずピックリ。
日本は表面ツルン。中国は皮が硬く縦に沢山の溝が付いています。
だけど、味はどちらも同じ感じです。

今回は、松崎さんオススメの中華スープ。
ホントにトロッとした食感で癖になる感じ♪

他は、調理できる段階まで剥いて生のまま冷凍しました。

来年はうちでも栽培してみたいなぁ~。


←クリックミー
東北の人気ブログを見ることができるよ
クリック、お願いします♪

ポッドキャストはじまめした】 





野焼き教室の帰りに【大松家】さんに行ってきました!

2011-09-26 | 日記

一泊二日の野焼き教室が終わり
焼き物用の土探しのため山の中をうろうろ。
生石の辺りまで行ったので、【大松家】さんへ
寄ってきました。

やっぱり炭火焼料理が食べたいよねぇ~と
田楽コース(¥1,900)を選びました。



まずはクルミ味噌。
香ばしく焼いていただきます。

続いて焼き物。

手打ち蕎麦。

いちじくとタピオカ入りのココナッツミルク

サービスのお抹茶。

大人の遊び心があるお食事に大満足でした。
次は、きのこ蕎麦を食べに行きたいなぁ~。

←クリックミー
東北の人気ブログを見ることができるよ
クリック、お願いします♪

ポッドキャストはじまめした】