知り合いがブルガリアへ旅行へ行ってきた時に
お土産でいただいた【バラのオイル】。
可愛らしい木製のケースに入っています。
すごくちっちゃいんですが、
これを作るのに何百~何千のバラが必要らしいですよ。
余りに珍しいのでほとんど使った事はありませんが、
時々開けて香りをかいでみたりします。



東北の人気ブログを見ることができるよ♪
クリック、お願いします♪
【ポッドキャストはじまめした】



先日、ロシア雑貨をネットショッピングした時に
【おまけ】で付いてきた【マトリョーシカのキーホルダー】。
本当は一個の所、特別に二個もらえてラッキーでした♪



東北の人気ブログを見ることができるよ♪
クリック、お願いします♪
【ポッドキャストはじまめした】



金くまマグ♪ 金くまトート♪ 金くまベビーロンパース♪
今年のクリスマスは、ロシアの楽器を購入しました♪
民話【おだんごパン】の塗り物がなんともカワイイんです☆
ネットショッピングしたものなんですが、
届いたもののチューニングの仕方が分からないのでお店に連絡したら
ロシア人スタッフも分からないと言う事なので
近々近くの楽器屋さんにでも相談してみようと思います。



東北の人気ブログを見ることができるよ♪
クリック、お願いします♪
【ポッドキャストはじまめした】



金くまマグ♪ 金くまトート♪ 金くまベビーロンパース♪
ロシアのクマの温度計。
布団で眠っている、おとぼけ顔のクマが可愛らしい♪



東北の人気ブログを見ることができるよ♪
クリック、お願いします♪
【ポッドキャストはじまめした】



金くまマグ♪ 金くまトート♪ 金くまベビーロンパース♪
こちらも、ロシアのピンバッチ。



東北の人気ブログを見ることができるよ♪
クリック、お願いします♪
【ポッドキャストはじまめした】



金くまマグ♪ 金くまトート♪ 金くまベビーロンパース♪
クリスマスにピッタリ、ロシアのサンタさんのバッチ♪



東北の人気ブログを見ることができるよ♪
クリック、お願いします♪
【ポッドキャストはじまめした】



金くまマグ♪ 金くまトート♪ 金くまベビーロンパース♪
これは、ロシアの小箱です。
木の皮で細かい模様が作られていて、シンプルな色合いがお気に入り。



東北の人気ブログを見ることができるよ♪
クリック、お願いします♪
【ポッドキャストはじまめした】



金くまマグ♪ 金くまトート♪ 金くまベビーロンパース♪
ロシアの人からもらった、
木の皮の細工がたくさんしてある宝石箱。
木の皮が不思議な編みあみになっていて、
どんなふうに作ったのかいつも気になる。



東北の人気ブログを見ることができるよ♪
クリック、お願いします♪
【ポッドキャストはじまめした】



金くまマグ♪ 金くまトート♪ 金くまベビーロンパース♪
これは、私がホームステイしていた家のお父さんが
ロシアのデパートで買ってくれた
マンモスの牙を細工して作られた首飾りです。
可愛らしい鳩や花などの細工がしてあって、本当にカワイイ♪
私がロシアに行ったのは12年位前なんですが、
あの頃はまだ停電の日が多くて、夜は毎日ロウソクを焚いて
過していました。
でも、不思議な事に電気が通ってないはずなのに
毎日アイスクリームを食べていたんですよね。
今思い出すと不思議だなぁと考えてしまいます。



東北の人気ブログを見ることができるよ♪
クリック、お願いします♪
【ポッドキャストはじまめした】


