「今日なに食べたい?」

chocotoroの作るおべんとう・COOKING

やぶれ傘じゃないってば!! おべんとう

2006-06-07 20:02:22 | 動物おべんとう


あまりにテンションがあがらず、
ゆかりでお絵かきの練習をしてみました。
紙をおいて、パラパラと細い線を描きます。
これだけでもガサツな私には面倒な作業でした。
でも描いてみたら、私にはある動物に見えましたので、尻尾をつけてみました。
起きてきたポン太氏には「やぶれ傘?」と言われました。
私の目、ド近眼だけでなく、新種の病かもしれません

献立;
いつものしゅうまい
ナス焼きのシソ挟み
はんぺんチースサンド
青梗菜のしらすさっと炒め
ぷちとまと
お絵かき材料;のり、ゆかり

今日は一分たりともまだ勉強してません。
何をやっていたかというと↓

ポン太氏のハンカチを6枚こっそり頂戴して作りました。
未使用のものを表地に、使用したことのあるのを再利用で裏地にしました。
気がつくかどうか、楽しみ~

ひとりごと
明日こそがんばるぞ

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
破れかぶれ? (勿忘草)
2006-06-07 22:33:50
山田で~す。

座布団持って来ましたぁ~。

ちょとアオカビがありますけど、

ご隠居の尿漏れの跡ですよ~。



破れかぶれのお弁当、

シマウマちゃんのお尻ですかぁ。

chocotoroさんのお尻じゃないですよね。



ハンカチで作った袋は、お弁当の入れ物ですか?



山田にも作ってください。

ご隠居のハンカチの木で作れますかぁ。
返信する
は~い! (千春)
2006-06-08 10:40:33
シマウマですね!

くっ・・・勿忘草さんに先を越されてしまいましたわ(>。<)



それにしても、お尻だけで何の動物か想像させちゃうのは素晴らしいです♪



シマウマのしっぽがどんなか思い出すだけでも

私は時間がかかりますわ~。



返信する
馬・上手 (momobe)
2006-06-08 21:08:30
私もシマ馬君の後姿に見えます。

ハンカチで作られたのは、

お弁当入れでしょうか?

上手くできていますねぇ~

器用なところは、お母様似かな?

うちの子にも、ほしいわぁ~
返信する
しっかり (こはる)
2006-06-09 00:28:07
シマウマさんって分かりましたよ~



お弁当入れ私も欲しいです

よろしくね~



もちろん中間テスト済んでからでいいですよ



うふふ その時はお揃いで御願いします。

勝手に決めてる 私です。

返信する
ありがとうございます (chocotoro)
2006-06-09 15:28:11
>勿忘草さんへ

その青かび使って、富嶽2景をつくりましょう。もちろん勿忘草さん用ですよ。スペシャル for YOU! 私のお尻がこんなんだったら、蒙古斑大会に出場し、優勝すること間違いなし!(そんな大会はない?!)勿忘草さんにはお弁当の袋ではなく、銀行印と通帳入れ用の巾着袋を作って差し上げますね。サイズを知りたいので、印鑑と通帳をchocotoro宛に送って下さい



>千春さんへ

よくわかりましたね!すごいです。暗号解読者になれるかもしれません。(ダビンチ・コードの舞台化の際に千春さんに声がかかるかも?!)しかし、本当はシマウマのお尻のところは縦線ではなく、丸く馬蹄形になっているはずですけれど



>momobeさんへ

>うちの子にも、ほしいわぁ~

お弁当袋がほしいのですか?それとも器用さの遺伝子を息子さんに?私は母に言わせると「器用でもないし、おおざっぱすぎる」そうです。そんなことを言われて、グレてしまってお裁縫が嫌いになりました。いいんです、自己満足で、おにぎりが入れば!と思って作ってたら、3つも作ってました。1つでいいのにねぇ 器用じゃないけど、根気はあります。



>こはるさんへ

ふっふっふー、あみ猫上手なこはるさんには近くでは見せられないわぁ。とりあえず、オニギリいれても穴から抜けて落ちたりしないようには完成しました でも夏は保冷バックを使うのでポン太氏には不要な袋です・・・忘れてた
返信する