柱の陰より・・・。

F4、仔仔を温かく見守る永遠の天迷見習い。

幸せがやってきます。

2009-05-18 23:38:58 | F4  
F4迷になって早2年半。

去年のスーコンを某所でありがた~~く拝ませていただきながら、
最後のホンハムのも某所でありがた~~~く拝ませていただきながら、
ああ、どうしてこんな素晴らしいコンサートが映像化されないんだろう。(涙)
とひとしきり考えながら、、、悲しみながら、、、ふと、思いついたんです。


あれ?


DVD化してほしいって、それ以前に、私は既売のスーコンのDVDさへ一枚ももってないんじゃ??
(それどころか、スー活動のDVDは一枚も・・・。)


ありがたいとこで何曲か見てたし、証拠になるから一切買わないって誓いを立ててたからスーDVDを調べもしてなかったんだけど。
でもさ、ほら、後ろのばかデカい引き出しをあけてごらんよ。
がたがたっっ、ずらーーーーーー。
う~~~ん、いろいろたくさんあるな~~。(笑)


パッケージがな~~スーまるみえだしな~とか思ってたけど。
も、もう、いいかな?(ジェイなんか全CDそろえてるし。)
なんとかなるかな?


調べてみると「music party」と「F4 Fantasy」2本出てるみたいで、←ホントにこの人スー迷か!?
うーん、ぴっちぴちのF4もいいけど、私はむにむにの仔が大好きだし、曲もたくさん入ってるしなのでとりあえず今回は「F4 Fantasy」に決めた~~。決めたよ~~~!


恒例、台湾盤か香港盤か日本盤かでまた死ぬほど悩んで。
言ってることが明確に知りたいなら日本語盤なんだけれど、
結局ずっと見るのって、言ってることや歌ってることそのまま字幕にしてある中文盤だな~と思ったら。
やはり中文盤にしてしまいました。


明後日くらいにはきます。



ああ、2年半買わずにいてよかった。

だって、まだ今から楽しめるものがあるんだものっ。




やっとこの子たちに会えるんです~。

正座してみてしまいそう。





わくわく。






ますくをください。国民の数だけ。

2009-05-18 14:29:31 | chocola's break  
対岸の火事だと思ってぼんやりみてたものが。

気がつけば、えっっ??うちっ???


戒厳令がまたたくまにしかれ、学校や集まりという集まりすべてが中止、閉鎖。


ひとたび外へでれば、み~~~んなますくつけてます。
はっっ。
私ったらますくまだ買ってないわ!!(ほらコップの水9割で動く人だから)
ってあわてて買いにいくもどっこも売り切れ。がーーーん。
こうなると口をふさがれてない自分がペンライト(光モノ)持たずにスーコンに参戦したあの時と重なります。←そんなんと重ねるな
今、テレビ局がやってきたらいの一番にますくつけてない私に走ってくるわね。
「なんでつけてないんですか?」


「しゅ、習慣がないから・・・?」 ←こんな日本人もいます




ますく取得への旅にて。


1件目。
ドラッグストア行くとマスク売り場にでっかく、
「只今、全力でマスク入荷に努めております。」


そうか、そんなに全力で頑張ってくれてるんなら、仕方ないよね・・・。



2件目。
入り口にはいるや、除菌石鹸が山と積まれそこにはでかでかと。
「ますくがなくてもインフルエンザは防げます!」


つまり、


ますくはないようです。



3件目。
いよいよ田舎のドラッグストアに遠征です。
ここならちょっと油断してますくもそんなに売れてないだろう~と中に入ると。
ほら!!
薬剤師さんみ~~んなますくしてないっ!
余裕かましてんじゃないの~~~~、やった~~。

「ますくちょーーだいっっ」。


「すみません。」

「今朝、全部売り切れましたー。」


といいながらにっこり白い歯をみせて笑う薬剤師さんたち。

ええ、それはとても不気味な光景でした。(真夏の怪談風)



結局どこも在庫がなかったわけですが、身内が買い置きしてたのをありがたく頂き。
とりあえず体裁は保たれたわ・・・と安堵のため息。
これだけ町がますく一色になってるのに手元にないと、
メキシコのうっす~~~~いますくでもいいからおくれ~。と切に願ってしまうものですね。


まさかまさかのインフルパニック。



皆さんも早目のますく入手おすすめいたします~。



手洗いうがいもね~。(←何気に自分にいいきかせてます。)