goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコわんこのキルト&ガーデン

愛犬チョコとパッチワーク、バラとガーデニング、日々のあれこれ

トリフォニウム・フォエットフェン

2009-06-16 21:18:53 | 


うもーりーからお持ち帰りのクローバー
これがクローバーとは思えないお値段で・・・( ̄▼ ̄|||)

でも一面に広がってるのを見たら
あまりの可愛さ&せっかく病発症でつい、エイっと・・・。

たくさん増えるといってたし、
そうそう、ki-mamaさんもクローバーが好きだから
わけてあげよ~っと!

と思っていたら、ki-mamaさんはすでにこれを持ってるという
うわさが~(汗
しかもそんな高くなく・・・

_| ̄|○ え~っそんな(TДT|||)

 

でも名前を聞いたらびみょ~に違ってたんです。


ki-mamaさんちのは トリフォニウム・レペンスウィリアム
わたしんちのは    トリフォニウム・フォエットフェン


うんうん、見た目そう違わないけど、
きっと違う種類ヘ( ̄ー ̄)ノ

とりあえず増やします!



カトレアクローバーに、また蕾があがってきました。

雨に濡れてヒペリカムがきれい


しずくがおいしそうだね♪

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイアンサスブラック&ホワイト

2009-06-15 23:02:19 | 


うららさんからいただいた種から
ダイアンサスブラック&ホワイトがひとつ咲きました。
素敵だわ~

もうひとつまん丸くふくらんだ蕾があったのに
開いたら空っぽ。
虫に食べられちゃったみたいです。
中だけ食べるなんて・・・くやしーです!

先週末はムスメの高校の文化祭。
生徒達が作ったたくさんのてるてる坊主がつるさがってました。

そのかいあってか、週末の雨マークはどこへやら。
いいお天気になり、外でビデオを撮ってた私には暑すぎ!
でも晴れてよかった♪

生徒達は、部活の仲間やクラス、有志で
たくさんのチームを作り、前庭と呼ばれてる場所で
いろんなパフォーマンスを見せてくれます。
ダンス、大道芸、アカペラ、ダブルダッチ、お笑いなどなど。
体育館では本格的なファッションショーまで!
1日中見てても飽きません。

飽きないどころか、感動しっぱなしです。
高校生のパワーは素晴らしいです。

ムスメはダンスでがんばりました。
去年初心者だったのに、よくぞここまでうまくなったなあと思います。
ほぼ毎日の放課後と土日も9時5時の練習。
良い先輩や仲間にも恵まれました。

準備やら練習やら宿題やらで
前日まで睡眠時間2~3時間の日が続いて
さぞかし疲れてるだろうに、
後夜祭が終わったあと「お願いっ友達泊まってもいい?」
で、元気なJKたちはまたもほとんど寝ずに
ビデオみて盛り上がってました。タフだ~

今日は今日とて後片付けと打ち上げで、
帰宅後気付いたら気絶してました。

ゆすってもたたいても起きません。
コンタクトくらいはずしてほしいんだけど・・・。

去年、わらわらと白い馬が現れて
すごいインパクトだったこのチーム。

今年はというと・・・

カエルでしたー!
来年も楽しみ♪

かんみちゃんからこんなつやつやのプチトマトが届きました。
すっごく甘くておいしいの~!
ありがと~♪

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草花その1

2009-05-21 23:09:02 | 


草花たちもだんたんと咲きそろってきました。

シノグロッサム、エサシソウ、オンファロデスの種は
去年の秋にわけていただいたもので、苗がたくさんでき、
庭のあちこちを彩ってくれてます。

ありがとうございました

今年は自分でも種を採って
上手にふやせたらいいなと思います。

 

 

ゲラニウム ワーグラーベピンク

バーバスカム アルビフローラ(エサシソウ)

ビスカリアとオルレアグランディフローラ

シノグロッサムミステリーパープル

間違いでした。シノグロッサムミステリーローズ

ニゲラ ラブインナミスト

オンファロデス リニフォーリア

ギリア 紫

ギリア 白

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラン

2009-05-03 00:03:24 | 




薄ピンクのふりふりレースが可愛い

 

 

白と紫のバーバスカム
写真を並べてしまったけど、紫のほうが
15センチくらい背が高いです。

 

 

実家の父が緊急入院してしまって
しばらく病院通いになりそうです。

父は盆栽好きで
私が植えるような花のことは
「草」と呼ぶのですが、

実家には昔からバラが咲いていました。

今年のバラの庭、
見せられたらいいな。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたぼうし

2009-04-23 20:17:33 | 

 

わたぼうし

ひとめぼれしたものの
もうちょっと安くならないかな?
とケチってるうちに
どんどん店先から姿を消して行くので
焦ってやっぱり買ってしまいました。

かわいい~すりすり(ほおずり)♪

 

フランネルフラワー
名前の通りフランネルみたいなてざわり

 

ふかふかの花びら
てざわりがたまらない~( ̄∀ ̄)

 

チョコ~
よだれたらさないでよ~

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミントブッシュ

2009-04-22 13:55:59 | 

 

ミントブッシュが満開になってアーチの入り口を飾っています。
年々育って私の背丈ほどになりました。

オーストラリア植物は順調に育ってるようにみえても
突然枯れてしまうことがあるので
水枯れには気をつけないと。


 

種まきで咲いたブルーデイジースプリングメルヘン
ブルーとピンクが咲いたけど、
発芽した中でピンクはたった3株だけでした。



バージニアストックが広がってとってもキュート


 

ハートのたいつり草

 

チョコもヒナが生まれるのを心待ちにしてるみたい
今日は親鳥が何度もえさを運んでるので
もしかしたら生まれてるかも


 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クローバーがいっぱい

2009-04-05 18:18:16 | 

 

今日は、おじむくさんちのスタンダード講習会でお会いした
ki-mamaさんとなおみんの3人でランチに行きました。
講習会のあとなおみんとki-mamaさんが
親戚だったということがわかりびっくり!
不思議なご縁です。

ki-mamaさんのブログで「ブルークローバーはどこで買ったの?」
とコメントいれたら、
「株分けしたから」と持ってきてくれて・・・。

ブルークローバー
トリフオリウムレベンス ’ハーレクイン’
オキザリス ハイイエロー
カトレアクローバー

たくさんありがと~♪



相変わらず花屋めぐりのとまらない私ですが
こんな掘り出し物も♪


ハルディンのプティオラリンゴスター

プティオラロイヤルファッション

ラビットランド

キンギョソウ ダブルスウィートハート

みんな処分品コーナーから救済

お花屋さんをでたところで友人夫婦にばったり。
今日娘さんの大学の入学式だったそうです。
出あった頃子ども達はまだ幼稚園生だったのに
時の流れるのは早いわ。


先日「マーリー」を観て号泣してきました。
チョコにもずっとずっと長生きしてほしいものです

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭につくしが・・・

2009-03-15 20:13:15 | 

 

 

チョコのお散歩がてら近所のお花屋さんをのぞいたら
こんなひらひらしたアネモネがあって
しかも6鉢525円!



バラと見間違うようなラナンキュラスも一鉢買ったので


 

 

 

帰り道は重かった。

 

植え替えていたら、なんと庭につくしが生えているのを発見!
ひ~っ


かわいいけど、増えちゃうかな?
どくだみといい、地下茎には泣かされる・・・

 

 

 

 

うららか

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノードロップ

2009-02-20 21:13:11 | 

 

 

雪の耳飾り


 

 

花言葉は 
希望 なぐさめ

 

 

 

 

「ママ今日仕事だから、
お留守番よろしく~」

と声をかけると

こんな顔

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラノオに花が咲いた

2008-12-17 13:30:55 | 

 

11月の初め、外においてあったトラノオを玄関に入れたとき、
なにやら伸びてるのに気付きました。

 

もしかして、花?



しばらくすると、蕾らしきものがビヨ~ンと伸びて


 

おととい、ひと月半もかけて
一番下のつぼみから咲き始めました。





 

とっても繊細な花
トラノオに花が咲くなんて知りませんでした。
もうびっくり!


それよりチョコはヨーグルトに夢中だねえ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする