ウチのアポロがよく間違われる名前が、「アトム」です(笑)。
いや、これが実に多くてですね、
「やあ、アトム君!」
「アトム、アトム、おいで♪」
「アトム君、今日も元気だねぇ」
などなど…。
まあ、元から間違って覚えてしまった人はしょうがないとして、
普段からよく会っててアポロの名前を何度も呼んでるお知り合いが、
「こんにちは、アトム君♪」って、
フツーに声をかけてこられるパターンも実は結構あります(笑)。
おそらくご本人の頭の中ではちゃんと
「アポロ」って名前は浮かんでるんでしょうけど、
なぜか口から出てくる名前は「アトム君」になっちゃうんでしょうネ。
ありますよね、そういう時って…。
私も、お知り合いのワンコの「ピノコちゃん」という子に向かって、
あやうく「ウラン」ちゃんって呼びそうになったことありますもん!
「ピノコ」と「ウラン」…
全然っ、違うじゃんっ!!(笑)
ま、言い訳をするとすればですね、
ピノコという名前は
手塚治虫先生の「ブラックジャック」という作品に出てくるキャラクターでして、
ウランという名前は、ご存知の通り、
こちらも手塚先生の「鉄腕アトム」に出てくるキャラクターであります。
私の中で、それがごっちゃになってたのでーす!
ついでにいうと、
昨日会ったアンセム君に対して私、
「おいで、アンセム君」と言おうとして、あやうく、
「オンセム君♪
」
って呼びそうになりましたっ!(笑)
縮めてどーするよ自分!
皆さん、ワンちゃんの名前は正確に呼ぶよう心がけましょう(笑)。
川島なお美さんのとこのシナモンちゃん・ココナツちゃんを、
徳光和夫さんは「モナリザちゃん」と覚えてるようです。
「川島なお美の愛犬日記 モナリザ」
いや、これが実に多くてですね、
「やあ、アトム君!」
「アトム、アトム、おいで♪」
「アトム君、今日も元気だねぇ」
などなど…。
まあ、元から間違って覚えてしまった人はしょうがないとして、
普段からよく会っててアポロの名前を何度も呼んでるお知り合いが、
「こんにちは、アトム君♪」って、
フツーに声をかけてこられるパターンも実は結構あります(笑)。
おそらくご本人の頭の中ではちゃんと
「アポロ」って名前は浮かんでるんでしょうけど、
なぜか口から出てくる名前は「アトム君」になっちゃうんでしょうネ。
ありますよね、そういう時って…。

私も、お知り合いのワンコの「ピノコちゃん」という子に向かって、
あやうく「ウラン」ちゃんって呼びそうになったことありますもん!

「ピノコ」と「ウラン」…
全然っ、違うじゃんっ!!(笑)

ま、言い訳をするとすればですね、
ピノコという名前は
手塚治虫先生の「ブラックジャック」という作品に出てくるキャラクターでして、
ウランという名前は、ご存知の通り、
こちらも手塚先生の「鉄腕アトム」に出てくるキャラクターであります。
私の中で、それがごっちゃになってたのでーす!

ついでにいうと、
昨日会ったアンセム君に対して私、
「おいで、アンセム君」と言おうとして、あやうく、
「オンセム君♪

って呼びそうになりましたっ!(笑)

縮めてどーするよ自分!

皆さん、ワンちゃんの名前は正確に呼ぶよう心がけましょう(笑)。

徳光和夫さんは「モナリザちゃん」と覚えてるようです。

「川島なお美の愛犬日記 モナリザ」