本日5月6日は、「5」と「6」の語呂合わせで、
コロッケの日だそうで~す♪

ということで、
アポロに食べさせてあげたワンコ用コロッケの動画を編集してみました♪
このワンコ用コロッケについては、
以前にも静止画だけをアップした記事を書かせていただいたことがありましたが、
ふふふ…、そうなのです。
実はアポロが食べている様子を動画でも撮っていたのですぅ♪

このたび、そんな動画をようやく編集してみましたので、
どうぞ見てやってくださいませ~~~♪
ワンコ用ポルトガル風チーズ入りコロッケを前に、
最初はいい子で待てていたアポロさんでしたが、
ご覧の通り、
ひと口食べた後は、
「え…!?ちょっ…、なにこれ美味しいじゃんっ!
」
てな具合で、
そのあとの見事なフライング感♪(笑)
私が「よし♪」という0.1秒くらい前にパクついてしまうという、
とても作り手冥利に尽きるリアクションをしてくれたのでした~♪


うん♪
そんなに夢中で美味しそうに食べてくれるなんて、
パパさんは嬉しいヨ~♪


愛犬がごちそうを美味しそうに食べてる姿っていうのは、
見てるこっちまで幸せな気持ちになりますよねぇ~♪

ちなみに、
このワンコ用ポルトガル風チーズ入りコロッケの作り方ですが、
一応レシピにまとめてみました♪

基本的に作り方は、
スウィートポテトを作るときと同じような手順です♪
じゃがいもの分量やオーブンの温度はテキトーですので、
もし作ってみたいと思われた方は、
ご自分でアレンジも加えながら完成度を高めていただければ幸いで~す☆
↓↓↓

<材料>
・じゃがいもは大体3個くらい。大体…(笑)。
・卵黄2個
・オリーブオイル(少量)
・ワンコ用チーズ

・じゃがいもの皮を剥き、竹串が通るくらいまで茹でる。
・茹でたじゃがいもを冷まし、卵黄1個分を混ぜながらマッシュする。

ワンコが食べられるひと口大の大きさに丸めて成型し、
中にワンコ用チーズを入れて包む。
ワンコ用チーズは、
ペットショップやホームセンターのペットコーナーで売っている
安いチーズを使いましたが、

↑このワンコ用のトレーニングチーズもオススメで~す♪
このメーカーのトレーニングチーズは、
人間が食べても安全な基準で作られていて、
しかも美味しいのです♪(←実際に食べた人…笑)
過去記事はこちら☆

「トレーニングチーズ」2007年10月29日

・チーズを詰めた生地をクッキングシートに並べ、
卵黄に少量のオリーブオイルを混ぜたものを表面に塗り塗り♪

・200℃のオーブンで、約20分焼いたら完成です♪
(温度や時間は目安ですので、調整してくださいませ)

ワンコ用ポルトガル風チーズ入りコロッケ♪
さあ召し上がれ~♪


これ、私も食べましたけど、
うん!なかなか美味しかったですヨ♪(笑)
よかったら皆様の愛犬にも作ってあげてみてくださいませ~♪
このワンコ用ポルトガル風チーズ入りコロッケを、
アポロに食べさせてあげた当時の記事はこちらです☆

「犬用ポルトガル風コロッケ作りました」2015年12月15日
ウマウマ食べてる時のアポロは、ホントにいい顔してますネ~~~♪


■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
にほんブログ村
にほんブログ村ランキングに参加しています。
一日一回ポチッと上のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コロッケの日だそうで~す♪


ということで、
アポロに食べさせてあげたワンコ用コロッケの動画を編集してみました♪

このワンコ用コロッケについては、
以前にも静止画だけをアップした記事を書かせていただいたことがありましたが、
ふふふ…、そうなのです。

実はアポロが食べている様子を動画でも撮っていたのですぅ♪


このたび、そんな動画をようやく編集してみましたので、
どうぞ見てやってくださいませ~~~♪

ワンコ用ポルトガル風チーズ入りコロッケを前に、
最初はいい子で待てていたアポロさんでしたが、
ご覧の通り、
ひと口食べた後は、
「え…!?ちょっ…、なにこれ美味しいじゃんっ!


てな具合で、
そのあとの見事なフライング感♪(笑)
私が「よし♪」という0.1秒くらい前にパクついてしまうという、
とても作り手冥利に尽きるリアクションをしてくれたのでした~♪



うん♪
そんなに夢中で美味しそうに食べてくれるなんて、
パパさんは嬉しいヨ~♪



愛犬がごちそうを美味しそうに食べてる姿っていうのは、
見てるこっちまで幸せな気持ちになりますよねぇ~♪


ちなみに、
このワンコ用ポルトガル風チーズ入りコロッケの作り方ですが、
一応レシピにまとめてみました♪

基本的に作り方は、
スウィートポテトを作るときと同じような手順です♪
じゃがいもの分量やオーブンの温度はテキトーですので、
もし作ってみたいと思われた方は、
ご自分でアレンジも加えながら完成度を高めていただければ幸いで~す☆

↓↓↓

<材料>
・じゃがいもは大体3個くらい。大体…(笑)。
・卵黄2個
・オリーブオイル(少量)
・ワンコ用チーズ

・じゃがいもの皮を剥き、竹串が通るくらいまで茹でる。
・茹でたじゃがいもを冷まし、卵黄1個分を混ぜながらマッシュする。

ワンコが食べられるひと口大の大きさに丸めて成型し、
中にワンコ用チーズを入れて包む。
ワンコ用チーズは、
ペットショップやホームセンターのペットコーナーで売っている
安いチーズを使いましたが、

↑このワンコ用のトレーニングチーズもオススメで~す♪

このメーカーのトレーニングチーズは、
人間が食べても安全な基準で作られていて、
しかも美味しいのです♪(←実際に食べた人…笑)



「トレーニングチーズ」2007年10月29日

・チーズを詰めた生地をクッキングシートに並べ、
卵黄に少量のオリーブオイルを混ぜたものを表面に塗り塗り♪

・200℃のオーブンで、約20分焼いたら完成です♪
(温度や時間は目安ですので、調整してくださいませ)

ワンコ用ポルトガル風チーズ入りコロッケ♪
さあ召し上がれ~♪



これ、私も食べましたけど、
うん!なかなか美味しかったですヨ♪(笑)
よかったら皆様の愛犬にも作ってあげてみてくださいませ~♪
このワンコ用ポルトガル風チーズ入りコロッケを、
アポロに食べさせてあげた当時の記事はこちらです☆


ウマウマ食べてる時のアポロは、ホントにいい顔してますネ~~~♪



■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□

にほんブログ村ランキングに参加しています。
一日一回ポチッと上のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆