
ワンコの散歩をしてると、思いもかけない食べ物が落ちてたりして
焦ることってありますよねぇ~。
ウチは駅前ということもあり、
近所の散歩コースには、居酒屋や割烹料理店、コンビニなどがわりと多いのであります。
それらのお店が出す生ゴミや食材をカラスが食べ散らかしたり、
コンビニの前で学生さんたちがパンやお菓子を食べこぼしたり…、
アポロのご近所散歩コースにはそんな道も含まれてるので、
そういった道を通る時は、拾い食いしないよう目を光らせるアポロパパであります!
で、先日、驚いた落し物が、カニです!
ハサミを持って横歩きをする、あの蟹さんです!


詳しくないので種類はよくわからないんですが、大きさはサワガニくらいのサイズのカニです!

いや~、実はそれより以前は、ゴミの収集場所に鳥のヒナが落ちてたんですヨ。
もちろん既に天国に召されてる状態で、ちょっと干からびてるようなカンジです。
大きさは人間の大人の小指くらいの大きさで、
最初はそれが生き物の死骸なのか電気機器のパーツなのかもわからないくらいだったんですが、
アポロがあまりにもクンクン近づくものでよく見たら、
なにやら宇宙人(グレイタイプ)みたいな黒く大きな目、
そして、筋張った足がなんとなく判別できてきまして、
さらに良く見たらクチバシがぁぁぁ~っ。
なんでこんな所に鳥のヒナが…!?
そんな事があった数日後、今度はカニかいっ!(笑)
とりあえずこちらのカニさんも、どうやら天国に召されているようでした…。
「アポロさん、ブログのネタにするから一応写真でも撮っておきますか(笑)」
ギュッとリードを握り締め、
アポロが「パクッ☆」といかないギリギリのところで寸止めして撮影~っ!
このギリギリさ加減が結構難しいのでありますぅ~(笑)。
拾い食いについての過去記事はこちら
「チョコちょこダックスのチョコちょこ生活:拾い食い」
焦ることってありますよねぇ~。

ウチは駅前ということもあり、
近所の散歩コースには、居酒屋や割烹料理店、コンビニなどがわりと多いのであります。
それらのお店が出す生ゴミや食材をカラスが食べ散らかしたり、
コンビニの前で学生さんたちがパンやお菓子を食べこぼしたり…、
アポロのご近所散歩コースにはそんな道も含まれてるので、
そういった道を通る時は、拾い食いしないよう目を光らせるアポロパパであります!
で、先日、驚いた落し物が、カニです!
ハサミを持って横歩きをする、あの蟹さんです!



詳しくないので種類はよくわからないんですが、大きさはサワガニくらいのサイズのカニです!


いや~、実はそれより以前は、ゴミの収集場所に鳥のヒナが落ちてたんですヨ。
もちろん既に天国に召されてる状態で、ちょっと干からびてるようなカンジです。
大きさは人間の大人の小指くらいの大きさで、
最初はそれが生き物の死骸なのか電気機器のパーツなのかもわからないくらいだったんですが、
アポロがあまりにもクンクン近づくものでよく見たら、
なにやら宇宙人(グレイタイプ)みたいな黒く大きな目、
そして、筋張った足がなんとなく判別できてきまして、
さらに良く見たらクチバシがぁぁぁ~っ。

なんでこんな所に鳥のヒナが…!?

そんな事があった数日後、今度はカニかいっ!(笑)

とりあえずこちらのカニさんも、どうやら天国に召されているようでした…。
「アポロさん、ブログのネタにするから一応写真でも撮っておきますか(笑)」
ギュッとリードを握り締め、
アポロが「パクッ☆」といかないギリギリのところで寸止めして撮影~っ!

このギリギリさ加減が結構難しいのでありますぅ~(笑)。


「チョコちょこダックスのチョコちょこ生活:拾い食い」
うちは大きい道路一本入っただけなのに、信じられないほど開発途中の田舎。新築のお家もたくさん建ってきてるんですが、まだまだ周りに田んぼが多いんです。
きのうまでの雨
巨大ミミズ、25センチくらいある巨大蛙・・・
アポロくんのお散歩コースまた記事にしてください。そちらのほうは公園がたくさんあっていいですよね。
思わず大ウケしてしまったじゃないですかっ!(笑)
わははは~!たしかに落ちてて欲しいのは札束で~すっ♪
アポロは残念ながら札束に興味ないようなので、
仕方がない、私が鼻を利かせて札束見つけるトレーニングでも積むしかありませんネ!(笑)
>あずさん
2重投稿とか途中投稿、私もよくやっております(笑)。
このgooブログ、どうもそこら辺の使い勝手がよくないようでご不便かけますが、
どうぞこれからもヨロシクです。
公園といえば、ウチの回りは本当にたくさんのいい公園に恵まれてまして感謝です♪
アポロ家にとって、
泉の森、谷戸山公園、この二つが地元ではお気に入りの公園でありますぅ~♪