キャンプ地で有名な「ふもとっぱら」に行ってきました。
以前より、このキャンプ場のLIVEカメラで様子を見ていて、こんな感じ、という雰囲気だけは感じていました。
実際に行ってみると、やっぱり広~~い!
入口を入って、受付

管理棟に貼ってある場内案内図

星印のところでテント貼りました。
受付から見た富士山

つい数十分前にヒョウが降ったとは思えないお天気です(w)

今回は草丈があるキャンプ場ですので、長靴を準備。草ツユで靴がヌレヌレになりやすいキャンプ場です(w)

ホームセンターで買ったのですが、これがものすごく軽くて超気に入っています。
ついでに、このボトム、迷彩パンツも今回デビュー。長靴と合わせてこれも気に入っています。

テントから見た富士山


でも、意外と富士山方向に向った景色より、背面のこの景色のほうが私は好きです。

ハワイのクアロアっぽい(w)
山の上からパラグライダーが沢山飛んでいましたよ。いいきもちでしょうねぇ・・。
次の日の朝は、前日にもまして快晴!

あっぱれ!富士山!
以前より、このキャンプ場のLIVEカメラで様子を見ていて、こんな感じ、という雰囲気だけは感じていました。
実際に行ってみると、やっぱり広~~い!
入口を入って、受付

管理棟に貼ってある場内案内図

星印のところでテント貼りました。
受付から見た富士山

つい数十分前にヒョウが降ったとは思えないお天気です(w)

今回は草丈があるキャンプ場ですので、長靴を準備。草ツユで靴がヌレヌレになりやすいキャンプ場です(w)

ホームセンターで買ったのですが、これがものすごく軽くて超気に入っています。
ついでに、このボトム、迷彩パンツも今回デビュー。長靴と合わせてこれも気に入っています。

テントから見た富士山


でも、意外と富士山方向に向った景色より、背面のこの景色のほうが私は好きです。

ハワイのクアロアっぽい(w)
山の上からパラグライダーが沢山飛んでいましたよ。いいきもちでしょうねぇ・・。
次の日の朝は、前日にもまして快晴!

あっぱれ!富士山!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます