goo blog サービス終了のお知らせ 

友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

わら打ち

2007年11月17日 12時17分41秒 | 学校行事・PTA活動・他活動

朝一番に仕事の方を現場の職人さんにお願いして、
9:00からT小体育館通路。
午後からの「伝統継承行事」に使う藁(わら)の準備、「わら打ち」に。

 

わら鋤

Dsc00941_2Dsc00932

 

 

 

わら打ち
しめ縄、わら草履用のわらを叩いて柔らかくします。
6・7年前まではそれこそ手作業で打っていたそうで、大変だったとか。
その後、「わら打ち機」なる機械をかりて準備しています。

Dsc00935Dsc00937

 

Dsc00942



 

 

 

 

 

準備完了。午後13:00より開始です。

Dsc00943

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成教育会 | トップ | 伝統継承行事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

学校行事・PTA活動・他活動」カテゴリの最新記事