今日は午後13:00より、竹松小学校区健全育成協議会主催の『伝統継承行事』です。
その準備として、9:00より「藁打ち」でした。私は遅れて参加。
まず、束ねた藁を鋤きます。雁爪(正式名称は分かりません)で鋤きます。
その次、
電動藁打ち機です。効率化の為に使用。
昔はこんな形です。基本的には変わってませんね。
藁打ちです。
毎年少ない人数ですが、親子で体験していただいてます。
作業は1時間半ほどで終了。
霧吹きで水を吹いて、ビニールで巻いて寝かせておくと、さらに扱いやすくなるそうですが、そこまではやってません。
打ち終わった藁は、「しめ縄」「わら草履」に使います。
製作風景は後ほど報告します。私は今年も「わら草履」に挑戦の予定です。
↓ランキングに参加しています。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。