友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

県P雲仙大会

2011年11月30日 02時06分12秒 | 学校行事・PTA活動・他活動

26日分科会。第3分科会会場は雲仙

Img_3203

我がK中が提言校です。

Img_3205

司会者はPTA活動が初年のT長さん。
提言者はK竹さん。
彼を小学校のPTA活動へ引っ張り込んだのが何を隠そうこの私。何年前になるのかなぁ?
K竹さんの奥様とは幼稚園のPTA三役でご一緒したこともあり良く存じ上げておりましたが、ご主人とはお話しをしたことはありませんでした。子ども会の会長をされたこともあるとお聞きしており、小学校のサッカー部もお世話されているとかで、お忙しいだろう事は分っておりましたが、迷いに迷って新旧顔合わせ会1週間前に電話でお願いしたのでした。
この役員へのお声掛けは断られるのも辛いですし、何より〝数打ちゃぁ、当たる〝と云うのは先方様に非常に失礼なことですからね。一応先を見据えて順当に〝幹事〟というお役からお願いをしたのでした。結果はこころよく引き受けて頂き、ホッとしましたよ。 

登壇直後をパチリ。

Img_3206_2


Img_3214

いやぁ、PP(パワーポイント、いや、アップル用のアプリは何て言うのでしょうか?)も素晴らしく出来上がっておりましたし、発表も原稿を読み上げることなしにやり通されました。あれこそ提言者としての見本じゃないかと思います。随分前から準備をされたんでしょうね。ご苦労様でした。

研究討議の時間はT長さんが司会。なかなか意見も出ないので我がK中から助け舟。

Img_3215

PTA活動新入生とは思えない司会振りだったT長さん、さすがYG会長経験者ですね。お上手でした。ご苦労様でした。

提言者のK竹さん、ご苦労様でした。

 

 

Img_3220

ホテルについたらすぐにK中恒例「O次会」会場へ移動です。会場は事前に押えてあり、店の場所も分科会開始前にTさん・Yさんのお二人で確認済みという、なんと準備のよろしいこと。聞くところによると雲仙には飲み屋さんがなくて平戸市P連も同じ店に予約を入れようとしたら、すでに我がK中が予約済みだったらしいです。平戸の広瀬(市P連)会長、ごめんなさいね。

 

Img_3217

 

 

 

 

Img_3219

 

Img_3218

(他所のホテルのエントランスです)

 

ビール3杯と皿ものでお腹いっぱい状態で懇親会会場へ。

 

そう言えば、1年前の五島大会の時もそんな感じだったなぁ。あの時はK中だけでなく他の学校のメンバーも一緒だったね。 

 

会場は宿泊先ホテルの2階。

Img_3223

Img_3222

日P個人表彰の紹介をして頂きましたので、お礼を言って、東京のお土産を皆さんに配って頂きました。全員分なくてすみませんでしたね。 

二次会はD中校区の皆さんと。終盤、いつの間にかK竹さんも一緒でした。2次会お開き後、二人で校長先生のお部屋にいくと、「提言者」の緊張感から開放され酔いも廻ったのかついにK竹さんも寝入っちゃいました。一度は持ち直したのですが、二度目には力尽き・・・

Img_3228

Img_3229

Img_3230

ご本人曰く、資料が出来てなくてここ数日寝てなかったんだって。本番直前はほとんど徹夜だったんだとか。K中女性軍たちの話でも「この前、事前にリハをやったんだけど、その時はグダグダだったんですよ~」ってことでした。それで、本番はあれだけまとめ上げたって訳だから、すごいなぁ。

 

夜中に目が覚めました。

お隣からにぎやかな話し声が聞こえてました。時計を見ると午前3時過ぎ。彼女達は寝たのでしょうか?

302号のTの原小の3人さん。聞こえてたぞ~。

「酒も飲んどらんとに、この二人は~」ってね。

 

Img_3232

翌朝、露天風呂に入り、朝食を済ませ早々に出発し、全体会会場へ。
会場は吾妻町体育館。
確かこの場所には以前町のプールがあったんだよね。妻の実家がこちらなんで、子ども達が小さい頃は夏休みに泳ぎに来てました。

さて、入口を入ったらすぐに受賞者受付へ。
いやぁ、県P連事務局員さん達とも半年振りの再会です。
席に案内してもらうと、そこにも受彰者として前郡市P連会長達がいます。

「お~ぉ、どうもどうも、久し振り」

「いやぁ、お久し振りですね」

東京で一緒だった平戸のU部さんや、五島のチャンココさんのお姿も。

「どうもどうも、東京では楽しい夜をありがとうございました」

 

アトラクションは 「瑞宝太鼓」 
以前県P連幹部研修会が諫早であった時に初めて聴かせてもらいましたので、今回で2回目でした。

Img_3250

すばらしい演奏でした。

 

全体会終了後、記念講演。
島原出身の料理研究家の方のお話しでした。
PTAに沿ったお話しを、と思われたのでしょうけどね。残念ながらお話しが、短く切れた麺のようで、物足りなかったです。もう少し長い麺(深い話)にしてもらった方が良かったなぁ。
いっその事、「料理の鉄人」裏話で良かったんだけど。

 

 
 

そうそう、来年は松浦大会です。
下久保(市P連)会長、私は来春卒業していて参加できません。残念です。

Img_3253


出口で「友●さ~ん」と聞き覚えのある声。諫早市の山本(市P連)会長から声を掛けてもらいました。見ると、お見送りにずらりと県P連三役さん達。皆さんとお別れの握手というより再会出来た喜びの握手をしてきました。 

お世話いただいた雲仙市P連の皆さん、ご苦労様でした。ありがとうございました。
参加した市P連のみなさん、お疲れ様でした。

久し振りに皆さんに会えてうれしかったです。
次会えるのは市P連研修会の時かな。

 

 


 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 

 <script type="text/javascript" src="http://bn.my-affiliate.com/movie_bn.php?p=00040359&amp;s=00045551&amp;w=300&amp;h=250&amp;mode=1&amp;hid="></script>  <script type="text/javascript" src="http://bn.my-affiliate.com/movie_bn.php?p=00040348&amp;s=00045551&amp;w=300&amp;h=250&amp;mode=1&amp;hid="></script>


プチプチ

2011年11月29日 01時20分01秒 | ものづくり

今はペアガラスが当たり前ですが、我が家を建てた当時(19年前)はシングルガラスが一般的でした。途中でリフォームをした時に一部にベアガラスを入れているんですけどね。

11月も末となり、窓際が冷え込む時期となりました。そこで、窓を2重サッシにしようかと考えました。

過去にお客様に見積もりを出したことがあるのですが、思い出せませんでしたので、サッシ屋さんにお値段を尋ねたました。

「ご自宅なら特別に安くしないといけませんね。取付は簡単ですからご自分でされたらどうでしょう。その分安く上がりますよ」

「そうね。とりあえず見積もりちょうだい」

その夜メールで見積もりが届きました。

どれどれ・・・

う~ん、いざ、自分の事となると安い訳ではないなぁ。

金額と財布を照らした結果、今期は2重サッシを断念することにしました。
仕切り値ですから、一般の方よりお安く済むのは当然なんですが、それでも数か所となるとそれなりの金額になっちゃうんです。

 

そこで、TVで見た〝のり付きのプチプチ〝を貼ろうかと、ホームセンターへ行きました。
施工要領はガラスにフィルムを貼る要領と同じ。そう難しそうではありません。
お値段は0.9m×1.8mで500円台。(← ちゃんとした値段を記憶してません。あとで調べます)

ニトムズ 窓ガラス断熱シートクリア 水貼り E1540 ニトムズ 窓ガラス断熱シートクリア 水貼り E1540
価格:(税込)
発売日:

これが安いのか高いのか、どうなのかを判断するため、荷造りコーナーの包装用プチプチの値段を調べてみることにしました。
見ると、1m×10mで499円。こっちはめっちゃ安いやん。
再び戻り、この〝のり付きプチプチ〝は娘のベッド脇の型ガラス(部屋内側に凹凸のあるガラスです。トイレの窓ガスのほとんどはこのタイプ)にも貼れるのか説明書を読んでみたところ、凹凸のあるガラスには水貼りでは貼りつかないので当社の「はがせるテープ強力接着用」をお使いくださいとあります。なるほど。
今度は接着テープの陳列コーナーへ行ってみました。
どれどれ・・・ニトムズはがせるテープ・・・おお、あった、あった。20㎜×20mで522円。

 

さあ、どっちを買うか?、

包装用のプチプチと水貼り断熱プチプチシートの違いはどこなのか?

そこが知りたいんだけど、包装を開けるわけにもいきません。多分、専用プチプチシートは包装用とは違って両面にフィルムがあるんじゃないのかなぁ?厚みが4㎜というのはガラス面にきちんと貼れば、窓を開けでも障子に引っ掛からない寸法なのでしょう。包装用のプチプチはもう少し厚みがありそうです。

すこし悩んだのですが、「とりあえず、のもは試しだ。これでやっちゃえ!」ってな訳で、包装用プチプチとはがせるテープ強力接着用」を買って帰りました。

 

さっそく、練習台として私の仕事部屋の透明ガラス窓に貼ってみることにしました。

 

何も考えず、両面テープを貼って、プチプチを貼ったものの・・・

待てよ、プチプチはどっちの面を貼るんだ?と後になって気が付きました。

こんな時、ネットは便利ですね。すぐに調べたところ、「プチプチ面を窓ガラスに貼る」んだそうです。あちゃぁ、私は両面テープが付きやすいシート面を貼ってました。

Img_3196

ただ、貼ってる時もそうだったんですが、〝強力接着用〝にしては割と簡単に?せます。

裏返しにして貼り直しました。

その日はそこまで。

 

翌日、同じ要領で次女の部屋の型ガラスに貼りました。

ところが数時間後、貼ったプチプチがめくれています。ガラスからテープが剥がれています。テープはプチプチにくっついてる状態ね。

ガラス面の水分・汚れ・油を良く拭きとらなかったのもいけなかったようです。

ガラス面を良く拭いてテープを貼り直し、プチプチを貼りました。試しに少し剥いで見ると、テープはしっかりガラス面に着いていて、プチプチ面がテープから剥がれました。

一応、これで良さそうなんですが、どうも、テープとプチプチの接着に不安が残ります。

毎日、剥がれたんじゃ、貼り直すのは面倒です。そこで、超強力タイプのテープがないものか、また、ホームセンターへ行きました。

 

まず、材質の確認です。

包装用プチプチの材質を見てみると、〝ポリエチレン〝です。

両面テープコーナーでいろんなテープの注意書きを見ていると、通常のテープはポリエチレン類には接着しにくいということが分かりました。そこで、ポリエチレン用の超強力タイプは無いのかと探したところ、下段の棚に平積みしてありましたよ。

それが、これ。

Img_3198

さっそく、私の部屋の窓ガラスで試します。
プチプチを剥がして、〝はがせるテープ強力接着用〝に重ねて貼りました。
そして、改めてプチプチを貼ります。

おお、凄いぞ。確かに超強力です。

しかし、喜んでばかりは要られませんでした。あまりに接着力が強くて、貼り直しをしようとプチプチを剥がすとテープにフィルムが張りついて球が破れてしまいました。まぁ、あまり気にせず、透明ガラスには〝ポリエチレン・ポリプロピレン用 超強力両面テープ〝を直接貼って、プチプチを貼り進めました。 

 

注意としては、
包装用プチプチを貼る場合。
〇注意書きの通り、ガラス面の水分・汚れ・油はしっかり拭きとる。これが大事。
〇プチプチとの接着は〝ポリエチレン・ポリプロピレン用 超強力両面テープ〝がばっちりだが、手直しで剥がすと球が破れる。貼り直し等が割りと簡単な〝はがせるテープ強力接着用〝が扱いやすい。
〇春になって剥がす時のことを考えると〝はがせる~〝が楽。透明平板ガラスは〝ポリエチレン・ポリプロピレン用 超強力両面テープ〝を貼ったとしても、テープを〝のり取りスプレー〝とスクレイパーで剥ぎ取ることもできますが、型ガラス(凹凸ガラス)はスクレイパー等で取るのは難しい。

以上のことを考慮すると、結論として取り合えず〝はがせるテープ強力接着用〝で貼るのが良いようです。但し、接着が弱くてプチプチだけ剥がれるようだったら、私がやったみたいに〝はがせるテープ強力接着用〝に重ね貼りで〝ポリエチレン・ポリプロピレン用 超強力両面テープ〝を張ったら良いと思います。そうしておけば剥がすのも楽だと思います。

 

さて、使った材料費が包装用プチプチ10m1本499円、5m1本299円、はがせる両面テープ2本1,044円(522円×2)、ポリ用超強力両面テープ2本994円(497円×2)で、合計2,836円。
貼った窓が中窓w1.6×h0.9×1ヶ所、中窓w1.6×h1.2×2ヶ所、掃き出し窓w1.6×h1.8×2ヶ所、合計11.04m2。

作業工賃は考えないとすると、1㎡あたり材料費約257円。(ロス、余り分も含む)
専用水貼りプチプチは1㎡あたり材料費300円台(←後で調べて計算します) 
材料費の差は分るけど、効果にどれほどの差があるか検証できないなぁ。
う~ん、外からの見栄えを気にすると、やはり専用の水貼りプチプチかな。

 

追記

早速、ナフコ大村店へ行ってきました。

まず、断熱シートの値段は?
あれ?

Img_3292

陳列が変わってる。
まぁ、いいや。 
ニトムズ指定の「はがせるテープ強力接着用」と思って買ったテープは

Img_3291


Img_3293

あれ、これメーカー違うし、よく見たらポリエチレンは〝よくつかない〝と表示してあるじゃん。どうりで接着が弱かった訳だ。

メーカー指定の両面テープを探してみましたが・・・

Img_3294


Img_3295_2

これもダメ。

Img_3296

Img_3297

これはOKだけど、発砲タイプでテープがはっきり見えちゃいますし、テープ代がえらい高いものになっちゃいますね。


 

う~ん、断熱シートの値段・・・、えい、南大村店へ行ってみよう。

 

おっ、こちらのご婦人も関心があられるようですね。

Img_3298


Img_3299

でも、私が買うか迷ったタイプは売り切れてました。
みなさん、関心は高いみたいですね。そして、出来るだけ安くあげたいようです。
ただし、掃き出し窓全面に貼るのは抵抗があるかもね。次男も「あ~あ、外が見えんごとなってしもうた~」とクレームを付けましたから。

断熱シートを貼った場合の材料費を計算してみます。
掃き出し窓用 0.9m×1.8m×窓4枚分 2,392円(598円×4)
中窓用 0.9×1.8m×3ヶ所分 1,794円(598円×3)
合計 4,186円。 1㎡あたり約380円ですね。

包装用プチプチと別売りテープで2,836円。差額が1,350円。この差はどうなんでしょう?両面テープの選択を間違えなければ、もう少し安く上がります。

 

ネット等で検索した事項も踏まえての  << 総評 >> 

〇断熱効果はシートの厚みがあるほど効果が高い。

〇空気層の密閉度も大事。包装用プチプチでは気泡の合間をぬって空気が流れ出てしまい、断熱効果が薄れる。四隅の処理方法を検討する必要がある。

〇両面テープでの施工はテープが見えて美観上、水貼りタイプより劣る

〇包装用プチプチでの処置は既成品に比べて、極端な金額差は期待できない。(今回対象品同士の差額です)

以上の事から、断熱シートを張るなら専用の品を購入される事を勧めます。

ご参考までに。 

 

ネットの情報では7㎜の専用断熱シートを貼った場合、+2度の温度差が確認できた事例がでていました。

な~んだ、その程度なら2重サッシにしようかなぁとお考えの方、お見積もりいたします。お気軽にお訊ね下さい。

私はあと一か所貼りたいのですが、窓高が1200あるので、専用だと1196円(598円×2本)。テープと包装用プチプチだと497円+299円(プチプチ5m)の796円。差額が400円。

どちらにしようか、思案中です。 ハハハ。

 

 

そうそう、こんなのもありました。

Img_3300

Img_3301

これ、いまやってる現場の結露対策に使えそうです。

その現場については後日UPしますね。

 

長くなってしまいました。お付き合いいただきありがとうございました。



↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 

 <script type="text/javascript" src="http://bn.my-affiliate.com/movie_bn.php?p=00040359&amp;s=00045551&amp;w=300&amp;h=250&amp;mode=1&amp;hid="></script>  <script type="text/javascript" src="http://bn.my-affiliate.com/movie_bn.php?p=00040348&amp;s=00045551&amp;w=300&amp;h=250&amp;mode=1&amp;hid="></script>


東京にて(その2)

2011年11月28日 17時39分17秒 | 学校行事・PTA活動・他活動

26・27日は県P雲仙大会でした。こちらの報告は後回しにさせて頂いて、

「東京にて(その2)」を。

 

朝は6時半に目覚めました。

Img_3137

朝食は幾つか(4つだったかな)の中から自由に選べました。
私は和食の〝なだ万〟で頂くことにしました。
 

流石に一流、ひと組づつ案内をしてくれます。
私は一人でしたので、窓際でない2人席で良いですと云ったのですが、
「空いておりますので」とテーブル席一番奥の窓際に案内してくれました。

 

 

Img_3140

その席からの素晴らしい眺めです。(素人写真じゃ伝わんないね)
私の席からの角度が良さそうだったのか、お隣のテーブルのご老人はこちらまでやって来て「ごめんなさいね」と言いながら写真を撮っておられました。

料理のお値段〝2100円〝 

お味もお値段も一流でございました。ごちそうさま。ごめんなさい。写真撮り忘れた。

 

2日目は帰りの集合時間まで〝自由行動〝となっていましたが、ご存じの通り方向音痴の私大都会を1人で動いたら何処へ行ってしまうか分かりません。そこで、事務局のお二人が浅草まで行かれると云うことでしたので御一緒させて頂くことにしました。

Img_3148


 

Img_3150_2

さすがにインターナショナルです。聞こえてくる言語が多種。 

Img_3153

 

Img_3155

 

Img_3157

 


その後、船で隅田川を下ることにしました。
浅草から日の出桟橋まで40分。料金760円。安いですよね。

 

 

Img_3182

 

 

 

Img_3180

 

 

 

 

 

Img_3184

そして、昼食を済ませて、モノレールで羽田まで。

 

ちょっと早めに着いたので空港内を散策し、お土産を買いました。

Img_3186

 

 

Img_3188


思い出に残る2日間でした。
特に前日の〝ニューオータニ〝と〝明治記念館〝は最初にして最後かも知れません。
今回受賞の機会を作って頂いた皆様に感謝します。ありがとうございました。

 


 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 

 <script type="text/javascript" src="http://bn.my-affiliate.com/movie_bn.php?p=00040359&amp;s=00045551&amp;w=300&amp;h=250&amp;mode=1&amp;hid="></script>  <script type="text/javascript" src="http://bn.my-affiliate.com/movie_bn.php?p=00040348&amp;s=00045551&amp;w=300&amp;h=250&amp;mode=1&amp;hid="></script>


今はそれなり?

2011年11月26日 01時50分35秒 | お仕事

はじめちゃんの記事で懐かしく思い出したことがあります。

もう早くに取り壊されていましたが、旧空港ターミナルビルの前にテニスコートがありました。31年前、そのテニスコート新設工事を当時勤めていた会社が㈱西部道路さんの下請けでやらしてもらうこととなり、現場員として私が入りました。21才でした。若い!! 

その時は業界に入ってまだ1年ちょっと。いろんな事は知りません。
会社としては、そうたいした内容ではないので私でもやれるだろう、と云う判断だったんでしょう。

 

施工中の事。
アスファルト舗装部分と既存部分の仕切に縁石を並べるようになっており、工事は左官さんにやってもらうことになりました。
材料が現場に搬入され、左官さんがトロ箱で砂とセメントを混ぜ終えると、そのまま縁石を並べる所に敷き込みだしたのです。

 「え?水は入れんとですか?」と私が尋ねると

「こいは『空モルタル』って言うと。あとで水分ば吸うて、固まっとたい」

 「へぇ~。そうなんですか」と言いながらも本当かいな?と疑っていました。

翌日、手で動かしても確かに動きません。足でチョッと蹴っても大丈夫。
「なるほどねぇ」と感心したものです。

ところが、いざ舗装工事が始まり、ローラー車が少し当たったら、いくつか横に倒れてしまいました。
元請けの監督さんから「これ、セメントが少なかったんじゃない?」と言われ、

 「そうかも知れませんね」と答えたら

「『そうかも知れませんね』って・・・・う~ん、そう簡単に言われても・・・」

「まぁ、手直ししてください」

 「はい」

私は「空モルタル」自体も知らなかったので、配合比率なんて左官さんに任せっきりでしたから、そう答えるしかできませんでした。

この工事で知ったのは、コートは道路と同じようにアスファルト舗装をするんです。その上に特殊な塗料を左官さんがコテで塗っていくんです。2回塗だっ たと思います。コートはひとつでしが、 元請け監督さんが「この作業は誰でも出来るわけじゃないんです。彼が専属でまわってます」って言ってました。

 

さて、

この数日前に現場で、元請けの監督さんと設計事務所の方から呼ばれました。

 「なんでしょう」

「友〇さんは、幾つですか?」

 「何歳に見えます?」

「二人で『31ぐらいだろう』って言ってたとこです」

 「21です」

「へぇ~」

 「お二人は幾つですか?」

「28です」 「30です」

 「 ・ ・ ・ そんなに老けて見えます?このハゲ頭のせいでしょう」

「いや、いや、落ちついとらすもん」

 「 ・ ・ ・ 」

(みなさん、そうおっしゃいます) 

 

当時は31・2ぐらいまでの年上の方から、「自分より年上と思っとった」とよく言われました。

額は今より当時の方がせまかったんですけどね。へへへ。

 
 

今は年相応に見られてると思っているんですが・・・。

 
 

 
 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 

 <script src="http://bn.my-affiliate.com/movie_bn.php?p=00040359&amp;s=00045551&amp;w=300&amp;h=250&amp;mode=1&amp;hid=" type="text/javascript"></script>  <script src="http://bn.my-affiliate.com/movie_bn.php?p=00040348&amp;s=00045551&amp;w=300&amp;h=250&amp;mode=1&amp;hid=" type="text/javascript"></script>


東京にて(その1)

2011年11月25日 17時35分48秒 | 学校行事・PTA活動・他活動

22~23日は23年度PTA表彰式出席の為東京に行ってきました。

今回、市P連より推薦を頂き県P表彰を賜ることになり、それを経て県P連の推薦を頂き日P表彰(個人)を賜ることになりました。誠に身に余る光栄です。

今回の出席者は

優良PTA文部科学大臣表彰を受賞された
五島市立崎中学校父母と教師の会さん1人、長崎市立西北小学校育友会さん3人、

社団法人日本PTA全国協議会 会長表彰(個人)
前県P連副会長の平戸のU部さん・五島のチャンココさんと友ちゃん(前県P連理事でした) の3人、

第33回全国小・中学校PTA広報紙コンクール レイアウト賞 入賞の
< 橘 > 長崎市立橘中学校PTAさん1人。

そして、付き添いで事務局から局長とTさん、そして、M崎県P連会長。以上11人。
長崎空港から一緒に行ったのは8人でした。

Img_3048

 

お昼はJR品川駅にあるイタリアンのお店で。

Img_3050

 

Img_3051

 

会場はホテルニューオータニ。宿泊もこちらです。

 

 

Img_3055

 

 

 

Pano_2

今回の表彰者は

優良PTA文部科学大臣表彰が135団体。

日本PTA会長表彰(団体)が121団体。今回、長崎県は該当団体無し。

日本PTA会長表彰(個人)が239人。

全国大会感謝状が広島県の代表者4人に。

全国小・中学校PTA広報紙コンクール入賞校が42団体。

式典終了後、我が県の皆さんは、日P主催の祝賀会には出席せず、中庭で記念撮影をすることになりました。その写真は県P新聞に載せるそうです。

あまりに大きすぎて、何処が何処やらわからなくなり迷ってしまいました。

Img_3075

「迷うけん、来た通り戻ろう!」何て言いながら、同じところをグルグル回ったりして、みんなで大笑いでした。 

記念撮影を終えて、チェックイン。

部屋は31階。贅沢にツインでした。

Heya1pano

Sennmennpano

 

Furopano

 

Sotopano

 

正面遠くにスカイツリーが見えてます。

一休みしたあと集合し、県P連主催の祝賀会会場へ移動。

会場は「 明治記念館 」

Img_3134

凄ごい。何か格が違う。

局長がこちらの中庭に「さざれ石」があるからと、お部屋担当の女性にご案内して頂きました。

これまた、お庭が凄い。すばらしくお手入れされています。

<script src="http://www.flipclip.net/js/441efefc5792714709385ec4e073d2d9" type="text/javascript"></script><noscript>夜の明治記念館中庭
Powered by FlipClip</noscript>
夜の明治記念館中庭
by 友ちゃん
 

これがその天然記念物「さざれ石」

Img_3114

 

Img_3115

小さな石を寄せ集め今にも崩れそうな感じなんですが、しっかり固まっています。
触ってもいいと云うことでしたので触ってきました。

 

横には

Img_3112

Img_3113

 

 

儀式殿も見せて頂きました。

Img_3121

 


Img_3119

 

 

食事は懐石料理でした。

Img_3122

 

Img_3131

宴も中盤の頃には、五島のチャンココさんは絶好調でしたよ。
「魂の伝承」と言っては皆さんに焼酎水割りを飲み干すよう強要して廻ってました。楽しいお方です。

 

お料理はどれも上品なお味でした。残念ながら写真を撮ってませんので、お品書きだけでも。

Img_3124

 

 

Img_3125

時間丁度にお開き。 

 

 

さて、4人の男衆は「行かんばやろう!」と繰り出すことになりました。
銀座に繰り出したものの、知ってる店も無く、呼び込みのお兄ちゃんを丁寧にかわしながらブラブラと。
携帯で検索していたチャンココさんが「花屋さんはお得意さんを持ってるから」とお店の方に「7~8千円ぐらいで・・・」と尋ねてもらいましたが、
「2つ3つ聞いてみたけど、銀座じゃ1万5千円は出さないと無理みたい。ゴメンね」

「やっぱりそうか~。銀座だもんね」と納得したのでした。

結局、呼び込みお兄さんが「5000円ぽっきりで」と約束してくれたお店で1時間。

Img_3135

その後、居酒屋によって解散。

Img_3136


さすがに大都会ですね。翌日は祝日ということもあるのでしょうか。見回せば、人、人、人。
眠らない街です。

M崎会長と私は新橋から赤坂見附まで地下鉄で戻りました。23時半は過ぎているのに列車はすし詰め状態でした。

部屋に戻ったのがちょうど0時頃、そのままバタンでした。

 

つづく。

 
 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 

 <script src="http://bn.my-affiliate.com/movie_bn.php?p=00040359&amp;s=00045551&amp;w=300&amp;h=250&amp;mode=1&amp;hid=" type="text/javascript"></script>  <script src="http://bn.my-affiliate.com/movie_bn.php?p=00040348&amp;s=00045551&amp;w=300&amp;h=250&amp;mode=1&amp;hid=" type="text/javascript"></script>