昨日、「富士松」さんにて17時より。
まずは理事会。今回は直前まで打合せをしていたので着替える時間も取れず、作業服のままでした。まぁ、私はこれが制服ですから。
今回は特に案件内容も無いので早い時間に終了しました。
18時からは運営委員会。
①専門部活動報告
②県P理事会報告
研究大会予定
日P広島大会・・・23年8月26・27日(金・土)
九P北九州大会・・・23年10月22・23日(土・日)
県P雲仙大会・・・23年11月26・27日(土・日)
尚、県P雲仙大会では郡中が第3分会(健全育成)の提言校です。郡中の皆さん、よろしくお願いします。
③選考委員会について
もうそんな時期になりました。
各単Pにおいても既に次期役員の選考に入られていることでしょう。
中学校区6校区より各1人選考委員を選出、三役(会長・副会長)の5人と合わせて11人の選考委員会を設置しました。
選考委員長・副委員長を互選し終え、今後はお二人に会をまとめて頂きます。
④その他。
先日の学校保健研究大会の日程を報告。
明日に控えたロードレースについてのご連絡。
19時からは懇親会でした。
2次会はT小のお二人と有楽街のお店へ。
3次会はまっちゃんから連絡をもらっていたので、そちらのお店(松並町)に寄ってみましたが、既に帰った後でした。まっちゃん、遅くなってゴメンでした。
お客さんがお一人いらっしゃいましたが、ほどなくその方もお帰りになり、その後はマスターとママと私でお話しを。
気付ば午前2時を廻っておりました。
マスター、ママさん、お疲れのところ遅くまで済みませんでした。
そして随分とご無沙汰をしておりました。これからちょくちょく顔を出します。
(桜馬場の交差点 午前2時24分)
↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。
<iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" marginwidth="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&o=9&p=13&l=ur1&category=endless&banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&m=endless&f=ifr" style="border: medium none;"> </iframe>
16日にゆっくり飲みましょう(^^♪
次は16日よろしく。