goo blog サービス終了のお知らせ 

雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

6/2 リンゴで死んだって聞いたからアレルギーかと思ったら

2023-06-02 10:14:48 | 動物の心理

6/2 リンゴで死んだって聞いたからアレルギーかと思ったら

のどに詰まった。

スリリンゴで?

口に入れすぎたしか考えられない。

みじん切りサイズでダメだった。



でも、ドクターが煮てからのほうがいいってアドバイスした。

そうね、甘味も入れないでカットして皮も入れて煮れば

よりリングらしいかも。


食わせてすぐ仰向けはいけないと思う。

頭が体より低ければ食道を逆流して窒息が可能。

これ、大人にも起こる。

大人は食べたものがのどまで戻ってきたら、跳ね起きることができるけど

赤ん坊は泣くこともできないかも。



子供のころ、シーツを交換するので、母は私の体に腕を回して

立ち上がらせた。私の腕は両サイドにあって母はまとめて抱いた。

病気ではなかった。

だけど、私は吐いた。 あっと言う間の出来事だった。

私にとって忘れられない不愉快な記憶。


子供って、人間の子、吐きやすいのかもしれない。

犬の子で吐いたのない。




6/2 藤井聡太   名人まで獲得 愛知の瀬戸なんだ

2023-06-02 10:14:02 | 動物の心理

6/2 藤井聡太 名人まで獲得 愛知の瀬戸なんだ

瀬戸物の瀬戸じゃない・

応援していたんだ。 名人を取った。

7冠とれてうれしい。

ただね、私はこういう頭の構造している子は

学校の科目はどうういうのが好きで、得意なんだろうって考えていた。


今二十歳だよね。

大学はどうした?

高校までは、国語、絵も好きじゃない? それから数学の幾何・代数の

どっちだろう? 

写真がみつからない。

報ステのは撮らず。


あの若さで1億5千万円か獲得している。


数学もやってみたら?