雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

3/30 チータンは時間だけでなく、曜日の感覚も人並みにある

2018-03-30 15:54:24 | 動物の心理

3/30 チータンは時間だけでなく、曜日の感覚も人間並みにある


番犬してねと朝言った。

ちゃんとやってくれた。


ここに来て間もなく、チータンに「掃除の人が来たら言ってね」と

頼んでおいた。

そうしたら、ちゃんとベランダ側に来て、

長々としゃべった。

あの時、チータンは掃除の人の意味が確かではなかったのだ。

その後見に行ったら来ていた。

チータンはよく考えるけど、お掃除の単語は何度も言ったから知っていたけど

掃除をする人が来たらは不確かだったのだと思う。


チータンは私の言葉がわかる。

私もチータンの言葉をもっと理解したい。

鳥の言語を研究している所がアメリカにはあるけど

日本はどうなんだろう?

3/30 おめでとう 中田さん

2018-03-30 13:35:29 | 動物の心理


3/30 夏井先生 すごく勉強になった中田さんの句

こういう5・7・5ではない句を試みたことはあるけど

自分自身が納得して作れたことがない。


中田さんのこの句は最初から2つの対比が頭にあったのだろう。

そして先生が「は」を入れたことで

書いてる意図がより明確になって

なるほどね

と感心してしまった。

3/30 夏井先生 は を入れることの効果

2018-03-30 13:34:51 | 動物の心理


3/30 夏井先生 すごく勉強になった中田さんの句

こういう5・7・5ではない句を試みたことはあるけど

自分自身が納得して作れたことがない。


中田さんのこの句は最初から2つの対比が頭にあったのだろう。

そして先生が「は」を入れたことで

書いてる意図がより明確になって

なるほどね

と感心してしまった。

3/30 夏井先生 こういうつくり方もあると

2018-03-30 13:34:06 | 動物の心理


3/30 夏井先生 すごく勉強になった中田さんの句

こういう5・7・5ではない句を試みたことはあるけど

自分自身が納得して作れたことがない。


中田さんのこの句は最初から2つの対比が頭にあったのだろう。

そして先生が「は」を入れたことで

書いてる意図がより明確になって

なるほどね

と感心してしまった。

3/30 夏井先生 すごく勉強になった中田さんの句

2018-03-30 13:33:33 | 動物の心理


3/30 夏井先生 すごく勉強になった中田さんの句

こういう5・7・5ではない句を試みたことはあるけど

自分自身が納得して作れたことがない。


中田さんのこの句は最初から2つの対比が頭にあったのだろう。

そして先生が「は」を入れたことで

書いてる意図がより明確になって

なるほどね

と感心してしまった。