雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

1/31 ガラがきたとき写真撮らなかった 白を撮ったはずだけどガラに見えた

2023-01-31 08:55:56 | 動物の心理
1/31 ガラがきたとき写真撮らなかった 白を撮ったはずだけどガラに見えた

並べてみればすごく違う。 でもサイドの白いところが似ている。

今朝はムクが来ていて、追っ払ったら他の子が気にして。
食べてはいけない?と思ったらしい。

ムクはずうずうしいからいい顔するとテーブルを独占するのだ。
他の鳥が来ると意地悪する。

チーコたちが1羽養子にして、チームクって呼んでいるけど
1羽がいると全部来る。

一種だけに食うなって言うのすごい意地悪だよね。

どうしらいいのだ?



1/30 インフルが増えてるそうで  マスクまだ外さないほうがいいかも

2023-01-30 10:28:39 | 動物の心理

1/30 インフルが増えてるそうで  マスクまだ外さないほうがいいかも


一医院に9.x件 沖縄はもっと多くて37.x件とか。

書きとめられなかったけど、まだ西が多い。

そのうち東にも来る。


今シーズンのピークは2月とか聞こえたけど。


ワクチンまだやってないけどやったほうがいいかな?

ワクチン、5千円くらいかかる。
ps 3割負担でね。

コロナがインフル並みに扱われるのは5月だ。

マスクは個人に任せるって言っていたし。





1/30 珍 これで風力発電できる 高さは8mくらいだそう

2023-01-30 09:50:34 | 動物の心理



1/30 珍 これで風力発電できる 高さは8mくらいだそう


ソーラーはもうどこでもやっているけど、こんな小さい風力は初めて。


こういう部品を売っているのだそう。

このうちは余った電気を売っている。


私の疑問は蓄電はどうやっているの?


風がないときは発電できないね。


設置の地域が限定される?


どのくらいで買えて設置してもらえるのだろう?


再生可能資源って意外に個人では対処するのむずかしい。


昔、雨水をためてトイレの流す水くらいにと思ったけど

実際にやってみると、バケツに1杯溜めるのもすごく大変。

割が合わない。


その前にオーストラリアの雨の少ないところは雨水を溜めて使っているって

見た。いいアイディアと真似したわけ。


ただその後、雨水って汚いものがたくさん含まれているから

飲み水なんかにするのはたいへんって聞いた。 

今思うにこれは日本のケースなんだろう。




1/30 吸音 もっと詳しく見たかった 建材にいい

2023-01-30 09:49:53 | 動物の心理


1/30 吸音 もっと詳しく見たかった 建材にいい

東京ブラインド工業さん。


これまでも吸音の壁?はあった。

あれはいつのことだったか?

タイガーってメーカーなのは覚えている。

当時どこかで沖縄で米軍の飛行機の離着音で住民が苦しんでいるのを

見た。 報道されたのだ。

タイガーに防音壁を使えないか書いたけど、ノーリプライ。

東京ブラインド工業はどうだろう?


どういう状態で使われているのか知らないけど

パネルになっていれば、

安アパートの壁に設置できる。


隣の音が聞こえないって生活の必須事項。




1/29 外にガラちゃんが来ていた シジュウガラです

2023-01-29 13:14:22 | 動物の心理


1/29 外にガラちゃんが来ていた シジュウガラです


ガラちゃん、気がつよくて独占欲がかなり強い。

欲張りって言えばいいのかも。


道で声かけてきた子。

ちょっと見、白ちゃんかと思ったけど

ガラちゃんだった。

羽を思い切り膨らませて、ああいう風に膨らませると

温かいのかも。

自前の羽でできていいね。


野鳥って花食べたり、パンくず食べたりと思っている人が多いけど

どの子もみんな肉食。

特にこう寒いとどの子も人間があぶらもので活力あげようとするように

肉を好む。

鶏の胸肉を小さくちぎってやってます。


黒砂糖のかりんとうでもあれば喜ぶのだけど今ない。