
こんにちは、ちぃママです。
ちぃママの住んでる東京は、11/1(日)は夏日



話は変わりますが・・・、ちぃママ 捻挫をしました

何で捻挫をしたのかというと、昨日の仕事帰りに駅の階段でコケて何段か落ちました

あ~恥ずかしい


運よく30m先(駅前)に整形外科があったので、足を引きづりながら病院へ向かいました

病院へ着いて足を見せると、倍の太さに腫れていました。
幸い骨には異常がありませんでしたが、靭帯損傷で全治2週間だそうです。
今は少し腫れが引いてきましたが、まだ足がズキズキ痛いです

皆様も、階段を登り降りする時には、ご注意ください(^-^)
ランキングに参加しています





捻挫、具合はどうでしょうか。。。
せっかく体調が回復したと思ったら、今度は痛い思いで{ショック}治るまでまたしばらく不便なこともあると思いますが、無理をなさらずに。。
私も去年、段差のあるところでこけて骨折したんで、それを思い出しました{汗}
一日でも早く治ること願っています。お大事にしてください{花束}
熱が下がったと思ったら・・・・捻挫
大丈夫ですか?? 大丈夫じゃないですよね。。。
何かと不便かとは思いますが無理なさらず
早く治るといいですね。 お大事になさってください
私も昨日 人生で初めて家の階段から5段ぐらい落ち
すっごい痛い思いをしました。今も痛みますが青たん程度だったのでよかったです。 しかも くぅーちゃんを抱っこしていなくてほんと良かったと思います{汗}
七五三のお祝いケーキとってもかわいいですね{ケーキ}
ご両親がいらしてたんですね {家}
お子さんを抱っことかしてなくてよかったですね。
それにしても足が2倍に膨れるだなんて、重症じゃないですか。
でも、30m先に整形外科があるあたり、かなりの強運の持ち主ですね。
ちぃちゃんも心配してくれてるのかな?
それとも、何のリアクションもないのかな?
ブログの記事を見ている限り、後者のような気が・・・。
こんにちは(^-^)
お返事が遅くなってごめんなさい。
ブログを更新した翌日、少し腫れが引いてきたら変な位置に骨がでていたので気になって病院にいったら、軟骨が折れてました(-_-;)
現在もまだ倍くらいに腫れていて、まったく痛みが引きません。
会社の人からは、大きな病院に行った方がいいよ~と言われてます。
こんにちは(^-^)
お返事が遅くなってごめんなさい。
くぅーちゃんママさん、階段から落ちたそうですが、大丈夫でしたか?
ババな私は、思いっきり重症です(-_-;)
しかも再度受診をしたところ、軟骨が折れてました(泣)
いまも痛みが全くひかず、お婆さんのような歩き方をしています。
おたがい階段には気を付けましょう(^-^)
こんにちは。
お返事が遅くなってごめんなさい。
Angel Risaさんの仰るとおり、ちひろを抱いていなくてよかったです。
捻挫した日は、たまたま自宅から一番近い駅まで、電車に乗ってきました。ロータリーの向かいに整形外科があったのもラッキーでした。
診察後は、自宅マンションが見える距離でしたが、タクりました(-_-;)
ちひろは、湿布をしてある足をみては、痛い?といっては叩いて嫌がらせをしてます(泣)