goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

明日は療育と・・・(^-^)v

2008-11-11 22:07:43 | 1歳7ヶ月~2歳
明日は、月一の療育(個別指導)です。

いつもは、ちぃママと2人で通っていますが、明日はパパさんがお休みをして連れていってくれるそうです。


珍しい事もあるもんだと思ったら、明日はちひろの誕生日でした(^-^)

パパ曰く、ちひろのお誕生日パーティーに参加したいので、療育に連れていく事を口実に仕事をお休みするそうです。

昨日も、仕事帰りにベビーザラスに寄って、おもちゃでも見てきたっぽいし…

生まれる前は、スパルタで育てるなんて言っていたのにね~(^-^)

それだけちひろが可愛いってことかな

にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ 明日はお誕生ですよかったクリックお願いします♪



作って遊ぼう

2008-11-10 13:22:07 | 1歳7ヶ月~2歳
/

先週末から、急に寒くなりましたね・・・。

11/8(土) ちひろが通っている保育園で『作って遊ぼう』という企画がありました。

親子でいろいろ作って遊ぶコーナーでは、手をボンドだらけにしながらクリスマスリースを作成しました

しかし飾りつけは、ちひろがしたのでメチャクチャです

他にもアンパンマンの紙風船やコマを作ったりと、大勢の園児達が楽しそうに作成していました。

園庭にはフランクフルトや綿菓子などの模擬店のほか無農薬野菜の即売会もあり、大盛況でした。

普段は教室前までの送り迎えだけで園内に入る事がほとんどないので、親子で参加できるこのような企画は、色々な意味で楽しむことができました


↓↓↓クリックすると、お友達を探すことが出来ます↓↓↓にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ



お誕生日会の飾りつけ

2008-11-09 10:00:59 | 1歳7ヶ月~2歳
/

先週はずっと具合が悪かったちひろさん

まだ咳と鼻水はひどいですが、少しずつ食事も取れるようになり少し落ち着いてきました。

12日は、ちひろの2歳のお誕生日です

今日は朝から飾り付けをしました。
今年の飾り付け




昨年は1歳のお誕生日という事もあって、1ヶ月前から飾りを作成したりするなど気合が入っていましたが、今年は働いていることもあって、なかなか時間が取れず手抜きの飾りつけとなっています

今年はだいぶわかるようになったので、喜んでくれるといいな

去年の飾り付け





↓↓↓参考になったよ~と思ったら、お願いします。
にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ




風邪をひいてしまったら? 。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。

2008-11-05 11:45:58 | 1歳7ヶ月~2歳
昨日、熱があって保育園をお休みしたちぃちゃん。

昨夜も熱が上がったので、今日も大事をとってお休みをしています

今は熱も下がって、気落ちよさそうに お昼寝をしています。

そうそう!きのう医者に行ったら、こんな張り紙がしてありました。

食後のデザートにみかんを食べましょう!

風邪の流行る冬の季節、日本には『みかん』というすばらしいビタミンCの供給源があります。

ビタミンCは、細胞を結合させるのに大切な役目をもつコラーゲンを生合成するために必要です。

風邪の場合、荒れた粘膜を回復させるのに重要な役目を発揮します。

ビタミンCは水溶性で、摂りすぎて余った分は尿で排出されます。十分過ぎるくらいに摂りましょう。


ちひろは、 だいぶ前から朝晩『みかん』を1個ずつ食べていたのに風邪を引いてしまいました・・・
食べる量が足りなかったんでしょうかねぇ~

↓↓↓風邪を引いたちひろへ、応援宜しくお願いします
にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ








ウィルス性の風邪&ちぃママ先生

2008-11-04 11:48:17 | 1歳7ヶ月~2歳
今日は、朝からちひろを連れて小児科を受診してきました。

連休明けということもあって、すでに待合室は一杯でした…
熱があるのでAM9:40に予約を入れてあったのですが、重症の患者さんが多かったので、診ていただけたのが10時半過ぎでした。

診察の結果は、ウィルス性の風邪に感染しているとのことで、数日間高い熱が続くと言われました。

大人も移らないように注意したほうがいいよと言われたのですが、ちぃママは既に喉が痛い(´Д`)

一緒に薬を出してもらったので、悪化しないように飲んでおこう。

薬をもらい家についたら、もう11時過ぎ・・・。

義母にちひろを託して、急いで会社に向かいました。

なんとか午後の講義には間に合ったけれど、資料を作ってない事に気がついた…。

あ~あ、何を話そうかな(-_-;)

↓↓↓ちぃママ先生に、応援宜しくお願いします↓↓↓にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ