goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

疲れました・・・ ( -_-)

2011-03-24 15:15:20 | ちぃママのひとり言
/

こんにちは、ちぃママです。

3/11の地震から明日で2週間が経ちますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

ちぃママ一家は、地震があった日は家族で鬼怒川温泉へ出かけていて地震に遭いました。

震度6(ホテルの人の話)の激しい揺れを体験し、ホテルの窓ガラスが割れて破片が上から降ってくるという 怖い思いもしました・・・。

地震のあった夜は一晩中揺れていたので当然ながら一睡も出来ず・・・。
ちひろは「地震=怖い」というのがわからないようで「揺れてる~」とひとり喜んでいました。

翌日、電車は全てストップをしていたため鬼怒川からタクシーで帰宅しました。
自宅までの料金は、ハワイ往復航空券が買えるくらいでした。(ハワイに行きたかったよ~)

自宅に戻り玄関のドアを開けると、廊下からメチャメチャでした・・・。
物置部屋の本棚は倒れ、食器棚の扉があいてしまったようで割れた食器が散乱していました。




唯一無事だったのが「ちひろのおもちゃ部屋」でした。
ちひろをおもちゃ部屋へ閉じ込めて、急いで片付けをしました。

自宅に帰宅後も余震が続き、地震がなくても常に揺れているような「地震酔い」と真夜中でも容赦なく鳴る「緊急地震速報」で寝不足となり、体調は絶不調です。

昨日からは近所にある「金町浄水場」で放射性ヨウ素131が検出され、お店から水が消えて大騒ぎとなりました。
計画停電がないだけ、まだマシなのかもしれませんが、こんな状態がいつまで続くのでしょうか?

今回の地震で大学の友人が数人亡くなっており、精神的にもダメージが大きいです。

早く地震と原発が落ち着きますように!
そして被災された方が、早く落ち着けますように願っています。


ランキングに参加しています
応援してもらえると嬉しいです
ブログランキング・にほんブログ村へ


すごい格好をしています


ちぃママへの応援、お願いします



これから鬼怒川温泉に行ってきます♪

2011-03-11 08:30:46 | 国内旅行


こんにちは、ちぃママです♪

これからちぃママ一家 + ババちゃんを連れて鬼怒川温泉に行って来ます♪

ちひろが大きいプールに行きたいというので、急遽行く事が決まりました。(パパちゃん甘いねぇ~)


車のない我が家が鬼怒川を選択する最大の理由は、東武特急スペーシア個室があるからです


個室代を数千円プラスするだけで、ちひろが騒いでも気にせず乗車できるのが気に入っています

ちひろが大きくなってきたので旅行へ行く機会は凄く増えたのですが、ブログを更新する暇がなくてご報告できていませんが、旅行が大好きなちぃママ一家は、今年は国内・海外への旅行をたくさん計画しています

それでは、行って来ます(^-^)/~


ランキングに参加しています
応援してもらえると嬉しいです
ブログランキング・にほんブログ村へ


ちぃママへの応援、お願いします




幸運の印???

2011-03-02 15:31:17 | ちぃママのひとり言


こんにちは、ちぃママです♪

先日、思うところがあって手相を見て頂くきました♪

その時に、爪の白点(はくてん)について、嬉しい指摘を受けました(^-^)

私は全く知らなかったのですが爪に出る白い点は、ここぞというタイミング゙で現われる『幸運期』の到来なんだそうです

白点は出る爪によって意味が異なるそうで・・・

親指:恋人が現れるなど愛情面での幸運。
人差し指:夢や願いが叶う幸運。
中指:旅行や移転(引越し)の幸運。
薬指:名誉・名声と配偶者の幸運。
小指:不動産や金銭の幸運


だそうです。

ちぃママに現れている白点は、なんと小指です♪


きゃきゃ~!これは宝くじでも当たるんでしょうか。

明日は人間ドック受診で仕事はお休みなので、銀座で宝くじでも買ってみようと思います。


ランキングに参加しています
応援してもらえると嬉しいです
ブログランキング・にほんブログ村へ


ちぃママへの応援、お願いします



たらい回しにされてます・・・ (ToT)

2011-03-01 14:20:49 | ちぃママのひとり言


こんにちは、ちぃママです。

先週末は春のような陽気でしたが、ここ数日また寒さが逆戻りしちゃいましたね。

寒暖の差が激しいので、おチビちゃん達は風邪を引かないといいんですが・・・。

さてさて、先程ちょっとイラっとする事がありました。

昨日、ネットショップ用の口座に入金がありました。

一日何十件も入金があるんですが、注文金額とお名前で誰がご入金されたのかだいたい検討がつきます。

しかし時々口座に心当たりのない方(お客様)から、ご注文代金が振り込まれることがあります。

私は誰からのご入金かわからないので迷子入金と呼んでいますが、その迷子入金が昨日ありました。

すぐさま迷子入金があるので、振込みをした人に確認を取って欲しいと銀行へ連絡をしたのですが、フリーダイヤルの番号を教えるので、掛けなおして欲しいといわれました。

総合窓口みたいなところで再度事情を話すと、こちらでは調べられないので口座のある支店へ電話を掛けて欲しいと言われました。

口座のある支店へ再度連絡をすると、こちらでも調べられないので別の窓口へ掛けなおしてくださいとまたまた言われました。

ここまでで4回も掛けなおしたのに、またかよ~とうんざりしつつ電話をすると、お決まりの「こちらではお調べできませんので、支店へお掛け直し下さい」というフレーズが・・・。

608円の入金をした人に銀行さんのほうから確認を取ってもらえませんか?とお願いしているだけなのになんでこちらから5回も掛けなおさなくちゃいけないんですか?と怒ってしまいました。

こちらが強く出たら、振込みをした人に確認を取らせていただきますだって・・・。

だったら1回目で調べてよ・・・。

銀行とかお役所って何かあるとすぐにたらい回しにするけど、自分達が連絡をとって担当部署から連絡させますって気持がないんでしょうか?

今度はなんて連絡が来るのか楽しみにしていますよ、SMBCさん。

ランキングに参加しています
応援してもらえると嬉しいです
ブログランキング・にほんブログ村へ



ちぃママへの応援、お願いします