goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

救急搬送されました (T_T)

2009-11-12 02:40:14 | 2歳7ヶ月~3歳
こんばんは、ちぃママです。

いまから3時間前、救急車に乗って病院へ行ってきました。

何があったのかというと…

ちひろさんは、いいこに寝ていたんですが、突然咳き込み、その後急にけいれんをはじめました。

ママ~!と泣いたかと思ったら、手は握りこぶしを作り、体をピーンとつっぱって白目を向いてガタガタと震えだしました。

熱もないのにどうしたんだろう?と思っていたら、3分程でいびきをかきはじめました。

落ち着いたようなので明日病院へいけばいいやと思っていたら、何度もケイレンを繰り返し始めました。

娘が痙攣しているのを見つつ、ネットで症状を調べると、熱もないのに何度も痙攣するときは、すぐに受診を!と書いてあったので、119番をしました。

我が家の目と鼻の先に消防署があるのて、すぐに来るかと思いきや、出動中とのことで一番とおい消防署から来てくださいました。

救急車が到着するまでの12分、生きた心地がしませんでした。

ちひろは、その間もブルブルと震えたり痙攣をくりかえしていました。

救急隊が到着すると、熱とSaO2(動脈血酸素飽和度)を計りました。

微熱があるね~と言われ、近くの大学付属病院へ向かいました。


つづく


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです

ブログランキング・にほんブログ村へ


ちぃママへの応援、お願いします



七五三のお祝い

2009-11-02 09:59:45 | 2歳7ヶ月~3歳


こんにちは、ちぃママです。

2週間近くも体調が悪い日が続いていましたが、ようやく平熱まで下がりました。

といっても、まだ咳きがひどいので、完全に治るまで もう少し時間がかかりそうです。

さてさて・・・10/31(土)に、パパの両親を自宅に呼んで、ちひろの七五三のお祝いをしました。


お祝いと言っても、みんなでお昼を一緒に食べただけなのですが・・・。



(左から)パパ・ちひろ・ジイジ・バアバ


パパさんがお取り寄せした 30cm以上もある大きな鯛


ハロウィン&七五三のスペシャルバージョンのケーキ

ちぃママは午前中に病院&体調不調ということもあって、今回は人形町 今半から折詰をケータリングしました。
ちょっと寂しい食卓でしたが、ランチなので我慢してもらいました。

食事のあとは、着物に着替えて柴又帝釈天までお参りに行ってきました。

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです

ブログランキング・にほんブログ村へ


ちぃママへの応援、お願いします



運動会でした (*^-^)

2009-10-26 10:33:15 | 2歳7ヶ月~3歳
こんにちは、ちぃママです。

少し前の話になりますが17日(土)に、ちひろの通っている保育園で運動会がありました。

ちひろの保育園は、園庭が狭いので、近所の小学校の体育館を借りて行われたのですが、一家全滅の危機に瀕している中、ちひろはまだ元気だったので、参加することが出来ました。


前日に年長さん1名が新型インフルエンザに感染したのがわかり、0歳から2歳は自主参加という形になりました。

ちひろは大事をとって前日はお休みをしていたのですが、大好きな先生の顔をみると嬉しそうにしていました。



昨年の運動会は親子競技だけの参加で、競技が始まるまでは親と一緒に待っていたのですが、今年は入場行進から参加。

その後は出番が来るまで大人しく園児席で待機していました。

そしてちひろ達2歳児のパンダコパンダの順番がきました。


みんなで並んで入場してきました



大勢のお客様を前にしても泣かずに踊っています



誰ひとり泣くことなく、最後まで頑張りました


ダンスが無事に終わって、ほっとしました お兄さん、お姉さん達の演技をしばらく見学をした後、親子競技に参加をして、2歳児クラスは解散となりました。

その後、小学校の広いグランドで遊んでから自宅に戻りました。


頑張ったのでメダルをもらいました



自宅玄関の前でポーズ



ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです

ブログランキング・にほんブログ村へ


ちぃママへの応援、お願いします



インフルエンザの予防注射を予約しました

2009-10-05 13:39:41 | 2歳7ヶ月~3歳


こんにちは、ちぃママです。

10/3の土曜日、医者に行ったついでに インフルエンザの予防注射について聞いてみました。

今年は新型インフルエンザの影響で、従来の季節性インフルエンザワクチンの製造が昨年の7割程度になるそうです。

早く予約をしないと無くなっちゃうよ~と言われたので、家族全員分を予約をしてきました

新型インフルエンザのほうも10月末頃から接種できるよ~と言われましたが、こっちは近所の医者では打つ予定はないので、丁重にお断りをしてきました。

もし新型インフルエンザを接種するなら、増強剤を使っていない国産のワクチンを打つ予定です(確保済?)が、身内(大学病院勤務医)からGoサインが出ないと打てないので、今のところ未定です。

接種回数
・季節性インフルエンザ・・・子供は2回が原則、13歳以上は1回または2回
・新型インフルエンザ・・・いずれの年齢でも2回

※今シーズンは合計4回の接種となります。


ランキングに参加しています
応援して頂けると励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ


ちぃママへの応援、お願いします


今朝の会話 (^-^)

2009-10-01 13:55:54 | 2歳7ヶ月~3歳


こんにちは、ちぃママです。

今朝、ちひろとこんな会話をしました。


ママ:ちぃちゃん、今日の夕ご飯は何が食べたい?

ちひろ:(料理の本をもって母の元へ)ママ~、ブックいた。

ママ:そうそう、ご飯のお話してるよね。夕ご飯は何が食べたいか選んでごらん

ちひろ:(中華のページ゙をめくりながら)あっ!エビいた。あっ!!メンメンもいた。みんないるね~ ←みんなって・・・なんのこと? 

     (更にページをめくりながら)あっ、モモだ~モモ~モモ~・・・・

     ちひろさんは大好きなモモの写真に大興奮しています

ママ:モモはわかったよ(^-^)で、結局夕ご飯は何が食べたいの?

ちひろ:カレーと即答!

おいおい、料理本を見て選んでいたんじゃないの?

最初から決まっているなら早く言えばいいのに~と、パパとふたりで大笑いしてしまいました。

ちゃんちゃん(おしまし)



昨日は保育園から、すごいファッションで帰ってきました。
夕食の準備をしている間に、ティッシュを全部出されました
油断しました~



ランキングに参加しています
応援して頂けると励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ


ちぃママへの応援、お願いします