
/
こんにちは、ちぃママです。
前回のブログで、簡単にレポートさせていただいたセミナーの内容について、何件かお問い合わせを頂きました。
お問い合わせ頂いた内容については、ブログのほうで もう少し詳しくお伝えする予定でいますので、暫くお時間を下さい。
さて、今日はちひろが通っている保育園での出来事をお話しようと思います。
ちひろが通っている保育園の2歳児クラスは、21名のお友達がいます。
そのクラスで先週から大ブーム

になっていることがあるんですよ

と、担任の先生からお話がありました。
なんだろう

と思いながら話を聞いてみると・・・
『ちー子先生』が大ブーム

になっているというんです。
ちひろは、お友達からは
『ちぃちゃん』と呼ばれていますが、先生方からは
『ちー子さん』と呼ばれています。
ということは・・・、ちひろが先生になってるんですか

と聞いてみると、それはもう大人気ですヨ

とおっしゃっていました。
で、
『ちー子先生』は 何をするんですか?とお聞きしたところ、お給食を配る時に先生方が頭に付けている三角巾をかぶって、食後に先生方の真似をするそうです。
それがよく特徴を捉えていて、毎日クラスのお友達と先生方が大爆笑をするそうです。
みんなで大笑い

をするので、お昼寝前にグズる子もいなくなったと言われました
ひょうきんな所は誰に似たのかわかりませんが、クラスの一員として みんなと仲良くしている光景が目に浮かび、とても嬉しくなりました。
いつもクリックありがとうございます。
私の知らない所でポチッと押して下さっている皆さんもありがとう。

今日も ちひろのコーディネートで保育園に行きます。
いつ見てもすごい・・・