goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

生意気になったもんだ ┐(´-`)┌

2009-08-24 13:40:10 | 2歳7ヶ月~3歳


こんにちは、ちぃママです。

我が家のちひろさんは、お洋服が大好きです

週末になると、タンスの中から全てのお洋服を引っ張りだして、何を着るか決めます。

そしてこれが昨日のコーディネートです。



携帯で撮影、しかも逆光なので見づらいかもしれませんが、生意気な格好をしてサングラスまで掛けています。

まだまだ赤ちゃんだと思っていたのに、いっちょまえになったね~と、パパと2人で大笑いしました

午後からはお天気も良かったので、ベランダで捨てる衣装ケースを使って、即席プールを楽しみました




ランキングに参加しています
ちぃママへの応援、お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ


ちぃママへの応援、お願いします


センス悪すぎ・・・ ┐( ̄ヘ ̄)┌

2009-08-14 14:56:51 | 2歳7ヶ月~3歳
/

こんにちは、ちぃママです。

ちひろと私の夏休み も、あと数日で終わりです

今週はふたりで、トイレトレーニングを頑張りました


頑張ったかいがあって、オシッコが出る前に教えてくれるようになったのですが、お互い油断をするとチビってしまうことも・・・。



ウ〇チも、1度だけですがトイレで出来ました

ちひろさんの場合、家で完璧に出来るようになっても保育園に行くと教えないと思うので、オムツが取れるのは、まだまだ先になりそうです

話は変わりますが・・・

以前から、ちひろのコーディネートはヒドイという話を何度かしていましが、今日は今までで一番最悪のコーディネートをしていました。

最初は、こんな感じで可愛らしい格好をしていました。



ところが、サイパンで買ってきた洋服の整理のために冬物が入っている洋服ダンスをあけたら、冬物のベストが目に入ったらしく、上を脱いでこんな格好をしていました。



さすがに これはないでしょ~という格好に呆れてしまいました。


ランキングに参加しています
ちぃママへの応援、お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ


ちぃママへの応援、お願いします


中耳炎になりました (T-T)

2009-07-28 14:36:36 | 2歳7ヶ月~3歳


先週の金曜日(7/24)、お友達と格闘して顔に傷を作って帰ってきた千翼さん。

その日の夜には傷が腫れてしまい、翌日 医者に行ってお薬を頂いてきました。

日曜日にはだいぶよくなってきたのですが、夕方からグズってご機嫌ななめに

その頃から右目の涙が止まらなくなりました。


かさぶたが取れたりしたので眼球に傷でもついたかな?と思い、月曜日の朝イチで眼科に行こうと考えていました。

しかし朝起きると良くなっていたので 帰りでいいやと思い、ちひろを保育園へ連れていきました。

お昼休みが終わってすぐ、『熱が38.1度あるので、お迎えに来て下さい。』と、保育園から連絡が来ました。

土曜日に小児科へ連れて行った時、鼻水と咳を少ししていましたが、熱が出るほど喉は赤くないと言われたばかりです。

抗生物質も飲んでいたので、悪化するはずがないのに何故と思いながら、お迎えに行くと40度まで熱が上がっていました。

これは絶対おかしいと思い、耳鼻科へ直行しました

着いた時は診察時間外でしたが、40度の熱があったので、すぐに診察をしていただけることになりました。

熱が高くて、咳と鼻水の症状があったで、まずはインフルエンザの検査をしましたが陰性でした。

そして診察をしていただくと、ちぃママの予想通り中耳炎でした。

鼓膜まで真っ赤になるほど炎症してますよ~、これは痛かったでしょうと言われてしまいました

ちひろは『めめ いたい』と言っていたので、目が痛いとばかり思っていましたが『みみ いたい』だったのかもしれません。

気づいてあげられなくて、ゴメンネ

耳鼻科で治療した後は、熱があるにも関わらずご機嫌で食事も食べられるようになりました。


楳図かずおさんみたいな服を着てます

今日はパパさんが会社をお休みしてくれ、先ほど2人で耳鼻科に行ってきたとメールが届きました。

薬が効いたようで炎症は収まってきたそうですが、中耳炎の時に飛行機に乗ると『航空性中耳炎』になりやすいので、来週からの旅行をどうするか迷っています。


ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ


昨日の夕方、きれいな虹が2本出ていました






今日は写真がいっぱい (*゚▽゚*)

2009-07-24 10:17:03 | 2歳7ヶ月~3歳


こんにちは、ちぃママです。

3連休の終わりあたりから体調が悪くて医者に通っていたのですが、頂いた薬が合わず、なんかフラフラするな~と思っていたら上の血圧が70台後半まで下がっていました

合わない薬を処方したくせいに、お医者さんからは『アンタ死ぬよと脅されて帰ってきました

さてさて、今日は久しぶりにちひろさんの写真をアップしようと思います。

下の写真は、昨日保育園から帰ってきた時の写真です。
お疲れモードの様で、目の下にクマが出来ています。
先生にしてもらたのか、髪がパーマをかけたようにクルクルになっていて
可愛いかったです


次の写真は、自宅の向かいにある公園での1枚です。
珍しくシリアスナ表情をしていたのでシャッターを切りました。


次の写真は、パパさんが買って来た水着を着て遊んでいるところです。
これは水着ですよ~と言ったにも関わらず、今日はこれを着て遊ぶといってききませんでした。
一緒に買って来たクロックスまで履いています。
どこへ行くつもりなんでしょう


この写真は、GWに行ったハワイアンズでの写真です。
ムームーを買ってもらい、フラダンスのショーに参加しました


そして最後の写真は、昨晩のちひろさんです。
大好きな『しまじろう』のお人形をしっかり抱っこして、ネンネをしています
我が家は、暑くても寒くても24時間空調(24℃)を入れっぱなしなので、ちひろは1年を通して長袖のパジャマで寝ています。
空調をいれて寝汗をかかないようにさせたら、風邪を引かなくなりました



ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ



イタズラ大好き ヾ(゚0゚*)ノ

2009-07-11 15:59:30 | 2歳7ヶ月~3歳
こんにちわ、ちぃママです。

昨日ママのばあばから、ちひろ宛てに荷物が届きました。

荷物を開けると・・・・


なんと、アンパンマンの掃除機が入っていました。

ちひろは一生懸命を開けようとしていますが、実は掃除機が嫌いなんです



以前、イタズラをした時に掃除機で吸ってみたら大泣きをされました

それ以来、掃除をかけるたびに部屋中を逃げ回ります

頑張って中身を取り出すと、最初のうちはビビっていましたが、そのうちに掃除機をかけるマネをして遊び始めました。



しばらくの間はご機嫌で遊んでいましたが、そのうちに掃除機に吸わせるゴミがないと怒り出しました。

怒っていたかと思ったら、急にトイレに向かって走り出しました。

ちーが出るのかな?と思ったら、トイレットペーパーを持ってきてちぎりだしました。



その後は、掃除機で一生懸命吸わせようとしていましたが、うまくいかず更に怒っていました。

こういう悪知恵は、よく働くちひろさんです。


ランキングに参加しています。
応援していただけると励みになります。
ブログランキング・にほんブログ村へ