千鳥亭日乗 

のびのび、しみじみ、走り続けたい。「サロマンブルー」という小さな奇跡を夢見る、梅ランナーの日乗を綴ります。

銀座が燃えています

2014-10-04 20:59:13 | マラソン

居酒屋で酒を呑んでいるとき、自分の意思ではなくお店を出なければならないような場合、
支払いはどうすれば良いのだろう?
注文してまだ出ていない料理、呑みかけのお酒の代金は、請求されるのだろうか。

実は、先週の金曜日、会社の同僚4人で、銀座のガード下で酒を呑んでいた。
そこそこ食べて、地酒のボトルと焼酎のボトルを空けて、そろそろかな・・・
という頃、外がやけに騒がしくなってきた。
暫くすると、消防車のサイレンが鳴り響き、ホースを手にした消防士が店内に入ってきた。
荷物を持って直ぐに店外に出るようにと指示され、残っていた焼酎のロックを
一気に煽った後、店の外に走って飛び出した。
隣の焼肉屋の窓からモウモウと火が出て、数台の消防車から放水が始まった。



今思えば、かなり危険な状態だったのだけど、何故かお酒の入った4人は冷静というか、
無神経というか、お店の支払いなどまったく気にせずに2次会に向かったのだった。
翌日のニュースで知ったのだけど、消防車が34台集まったらしい。

翌日、お店からも連絡が入らず、支払いはどうしたものかと相談が始まった。
注文していた料理は何だったのか、当時の現場はパニック状態だったので、
お店の方もなかなか請求するのが大変なのかも知れない。
仲間とは、もう一度同じ店で呑み直そう・・・、
そのときにお店の人に話をしてみようということにしています。
まぁ、無事でよかった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿