千鳥亭日乗 

のびのび、しみじみ、走り続けたい。「サロマンブルー」という小さな奇跡を夢見る、梅ランナーの日乗を綴ります。

レース前最後のLSD

2008-11-30 09:43:44 | マラソン
昨日は、NAHAな仲間4人で、レース前最後のLSDでした。
たまリバー50kmの起点を目指して、のんびりと。
天気が良くて、暑いぐらい。
戻ってきて、千鳥亭にて酒盛りですが、ちょっと呑みすぎました。
来週は、節制して、那覇に臨みたいと思います。
NAHAな皆さん、オツカレサマデシタ。

----
本日のRUN 11.0km
練習時間 1時間3分00秒
天気
コース 多摩川
体調 普通 
体重 57.0kg
---
今週のRUN 49.0km
今月のRUN 253.0km
---


ラジオ体操80年!

2008-11-26 07:13:47 | マラソン
夜明け前、暗闇の中、多摩川へ。
最近、朝の6時は、まだ薄暗く・・・。

普段は、ガス橋と多摩川大橋の中間地点で、ラジオ体操の皆さんと、第二体操あたりで、すれ違うのですが、今日は少し早くでたので、まだ体操が始まっていません。
ラジオから流れてきたのは、「ラジオ体操の歌」。

♪♪
新しい朝が来た
希望の朝だ
喜びに胸を開け
大空 仰げ・・・
♪♪

いい歌だ、なんか元気がでてくるなぁ・・・と懐かしんでいると、
歌の最後に、「ラジオ体操80年!」の声。

ひぇー、80年も続いているのですね。
これは、もう重要無形文化財だと思います。

----
本日のRUN 7.0km
練習時間 0時間39分00秒
天気
コース 多摩川
体調 普通 
体重 59.0kg
---
今週のRUN 14.0km
今月のRUN 218.0km
---

さいたまシティマラソン

2008-11-23 21:14:21 | マラソン
2008さいたまシティマラソン(ハーフ)に行ってきました。
結果は、1時間34分31秒、自己新です。

この数日、風邪で調子を落としていて、今日も朝起きて、風邪薬を飲んでレースに向かうという最悪の状況。
タミフルを飲んで異常行動(暴走)というのが、昨年話題になっていましたが、いざレースが始まると、キロ4分30秒のペースで最後まで押すことができて、結果的に自己記録を10分程短縮しました。

風邪薬は、本当に効くのかも・・・。
これって、ドーピング違反?

----
本日のRUN 21.0km
練習時間 1時間34分31秒
天気
コース さいたまシティマラソン
体調 普通 
体重 59.0kg
---
今週のRUN 49.0km
今月のRUN 204.0km
---

虐療法

2008-11-22 17:11:27 | マラソン
風邪をひいてしまいました・・・。
一昨日、昨日と体がだるくて起きれず、2日連続のレスト。
今日は、根性で治そうと寝ていましたが、改善するように思えず、ここは、逆療法というか虐療法で、走りに出てみました。
だるさは抜けませんが、なんとか明日の埼玉シティマラソンのスタートラインには立てそうな感じかな。
明日の朝起きてみないと、何とも微妙な感じです。
頑張ってきます!

----
本日のRUN 7.0km
練習時間 0時間38分17秒
天気
コース 多摩川
体調 普通 
体重 59.0kg
---
今週のRUN 28.0km
今月のRUN 183.0km
---

荒川へ再び

2008-11-16 17:01:19 | マラソン
朝起きると、雨模様。
本降りなる前に、一走りを思い、多摩川に出てみましたが、7km程走ったところで、雨脚が強くなり、退散。
いつもの多摩川周回コースは、今日、川崎国際多摩川マラソンに使われるようで、距離表示の看板や給水場の準備があちらこちらに。
でも、雨のレースは、走る前と走った後が辛いですよね・・・。

さて、昨日の荒川土手の駅伝のリベンジではないですが、3月15日の荒川マラソン(フル)にエントリーしました。
やはり、東京落選組みが、こちらに流れているようで、毎日数百人のペースで申し込みがあるようです。
15,000人で締め切るようですので、東京落選組みの皆さん、急いだほうが良いみたいですよ。

》 お申込人数 8,110人 平成20年11月14日現在(2008/11/14)
》 お申込人数 7,509人 (2008年11月13日現在)(2008/11/13)
》 平成20年11月11日現在 お申込人数 6380人(2008/11/11)

----
本日のRUN 7.0km
練習時間 0時間38分17秒
天気
コース 多摩川
体調 普通 
体重 59.0kg
---
今週のRUN 40.0km
今月のRUN 155.0km
---



駅伝

2008-11-15 18:50:23 | マラソン
今日は、グループ会社対抗の駅伝大会でした。
朝から荒川の河川敷に250チームが集まったわけですが、凄い人数です。
千鳥亭は、春の大会に引き続き、1区の5kmを担当したわけですが、昨日の深酒が影響して、まったくペースが上がらず、21分17秒という残念な結果。
チームに迷惑をかけてしまいました・・・、メンバーの皆様、ごめんなさい。
前回が、確か19分20秒だったので、2分も落ちたわけで。
レースの前日は、お酒は控えるようにしようと・・・、改めて反省です。

来週は、埼玉マラソン(ハーフ)。
楽しみです。

----
本日のRUN 5.0km
練習時間 0時間21分17秒
天気
コース 荒川
体調 普通 
体重 59.0kg
---
今週のRUN 33.0km
今月のRUN 148.0km
---


お、お、落ちた・・・

2008-11-08 10:30:57 | マラソン
お、お、落ちました・・東京マラソン。
三年連続の落選です。
茶柱殿のブログを拝見して、千鳥亭もドキドキしながら、メールを開けてみましたが、ガッカリ。
今年も、築地で寿司をつまみながら、応援にまわりたいと思います。
当選した皆さん、頑張ってください!

今朝は、雨が来る前に一走り、20km。
ここで一句。

走朝の 冬の足音 ひたひたと

----
本日のRUN 20.0km
練習時間 1時間53分00秒
天気
コース 多摩川
体調 普通 
体重 58.0kg
---
今週のRUN 57.0km
今月のRUN 93.0km
---

753

2008-11-03 16:10:59 | マラソン
昨日、三歳の娘の幼稚園が決まり、一安心ということで、今日は、朝から七五三のお参り。
近所の普通の幼稚園なのですが、願書とか、面接とか、合格発表とか、手続きは、もう立派な受験モードです。
何より千鳥亭が一番驚いたのが、毎月の月謝で、小生の大学時代の学費より高い・・・。
(昔から幼稚園と国立大学の月謝は同じくらいなのかもしれないけど?)

ノベランの方は、朝ラン16km、ラスト2kmは、そこそこ追い込んでみる。
体重は、少し戻って、58km。
(これぐらいが、ベストの体重なのかな?)
----
本日のRUN 16.0km
練習時間 1時間29分59秒
天気
コース 多摩川
体調 普通 
体重 58.0kg
---
今週のRUN 16.0km
今月のRUN 52.0km
---

56.0

2008-11-01 22:04:19 | マラソン
朝から用事でバタバタ。
午後に多摩川に出たのですが、天気が良くて暑いぐらい。
汗が噴出すというよりは、水分がどんどん抜けていく感じがする。
帰ってきて、体重計にのると、56kg・・・。
なんと、3kgほど落ちている。
ちょっと様子をみよう、病気じゃないといいけれど、落ちすぎ。

明日は、茶柱どのが「清川やまびこ」ハーフに参戦とのこと。
オクトランの成果が、楽しみですね。

----
本日のRUN 20.0km
練習時間 1時間50分0秒
天気
コース 多摩川
体調 普通 
体重 56.0kg
---
今週のRUN 60.0km
今月のRUN 20.0km
---