真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

気が遠くなる未来の宇宙のはなし 佐藤勝彦 2013年11月

2024-03-17 | 読書-自然科学

気が遠くなる未来の宇宙のはなし│宝島社の通販 宝島チャンネル

人と社会を楽しく元気に。ファッション雑誌No.1 コンテンツ・メーカー 宝島社の通販です。ブランドムック(R)やファッション誌、書籍など宝島社から発売されている商品がご購...

宝島社の通販 宝島チャンネル

 


第1夜 宇宙に終わりはあるのか
第2夜 地球と太陽の近未来
第3夜 地球と太陽の遠い未来
第4夜 天の川銀河と宇宙のはるかな未来
第5夜 縮んで1点に潰れてしまう宇宙の未来
第6夜 子ども宇宙・孫宇宙が生まれる未来

気が遠くなる未来の宇宙のはなし

60億年後、太陽が地球を飲み込む!?地球に超大陸出現?銀河系とアンドロメダ銀河が衝突?新たな「子ども宇宙」の誕生?宇宙最後の「イベント」が起きる?

紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア

 


近未来までしかついて行けん
聞き手はすごいと思うわ
「執筆協力」の中村俊宏氏ね

8点【感想】気が遠くなる未来の宇宙のはなし(佐藤勝彦)|ボードゲームカフェ7Gold・岸谷惣次(きしたにそうじ)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和史の秘話を追う 秦郁彦 2... | トップ | 昭和天皇と私 八十年間お側に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-自然科学」カテゴリの最新記事