真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

『おべんとうの時間』 (阿部 了【写真】 阿部 直美【文】)で気持ちがほっこり

2011-03-17 | 読書-現代社会
おべんとうの時間
阿部 了【写真】 阿部 直美【文】
木楽舎 (2010/04/01 出版)

「お弁当」が浮き彫りにする家族の物語

おべんとうの時間全日空の機内誌「翼の王国」の人気エッセイ『おべんとうの時間』の写真家、阿部了氏が、同著の7年間の取材の中で撮影したさまざまな「お弁当写真」をモノクロで展示いたします

伊良部高校が最高!

【 海生堂 社員のお弁当 】

徳島で1971年式ワーゲンバスに乗って大好きな相方とクレープの移動販売をしているSWEETS WAGENさん

日本全国の人々に取材した写真集というと、星野博美さんの師匠、橋口譲二さんの作品群を思い出すのだ。
ずっと17歳を見つめ続けて~写真家・橋口譲二【前編】

橋口譲二著作ピックアップ

じつは南面堂の近年のランチは、弁当業者の390円弁当で食いつなぐ日々なの。
食堂はそれなりにある町ではあるのだが、気取っている割には充実感に欠けるし、ナニもアレだし…ということで、昼だけ店を出す相乗り出店の弁当屋さんの400円級(400円の店と390円の店が並ぶ)で満足している(ふりをしている)。

勿論、500~600円クラスもあるのだが、なに、たいした違いではない。
どうせロクな素材は使っていなかろうと思うものの、毒消しの意味でリンゴ1/2ケだとか、キウイフルーツだとかをデザートに持参して、中国産野菜?の毒と闘わせているつもりだった。
…と、過去形になる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『特派員の眼』 (大空 博さ... | トップ | 『永田町奇譚―もしニッポンの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-現代社会」カテゴリの最新記事