goo blog サービス終了のお知らせ 

真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

サラダボウル化

2008-07-29 | 読書-2008
ちょっとしたきっかけを掴んで日本で働く外国人にインタビューする技はなかなかのものではないか、と思った。
営業しても好成績を挙げられそう?

http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/31953123/pg_from/rcmd_detail_3

インタビューする相手を読者に紹介するのに「見た目はこんな感じ」、「俳優のだれそれを○○した感じ」のような書き方をしていることがある。
その際に「たとえ」に使われている有名人の名前などから、著者の発想の一端が垣間見える(ように思える)のが微笑ましいというか、まあ・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 内部告発者出身のジャーナリ... | トップ | 銀ムツ(メロ)の密漁船を追... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-2008」カテゴリの最新記事