
自分のやり方が人と違ってることって、けっこうない?
先日、「明日、担々麺ランチしようね」って職場で約束したの。
で、その日、白いカットソー着て出勤すると
いきなり「なに、その服!?」と非難の嵐。
たしかに、1ヶ月くらい前にカレーうどんランチで白いシャツに
黄色いシミをたくさん飛ばして騒いだのはわたしなんだけど。
で、説教されました。
翌日の予定を考えて、着ていく服は前の夜に決めておけ、と。
そうなのそうなの、みんなそうしてるの?
でも、お天気とか、気分とか、
当日にならないとわからないことってあるじゃない?
わたしだって、小学校で教わったから、
翌日必要なものは前の夜に用意して寝るんだけど、
洋服は当日朝決めなんだよね。
世間の人たちは、どっちが多数派なんだろう?

私は今の仕事、うっすらドレスコードがあって
あんまりくだけたかっこうじゃ行けないんで
ざっくりだけど前の日に決めとく。
シャツやチノパンのしわ具合のチェックもあるし。
迷う余地もないんだけど、仕事の一環としてやってる感覚。
まさに、小学校で教わったことを実践してる感じ。
私用の外出は当日決めるけど
ホント、みんなはどうしてるんだろ。
ただ、こう言っちゃナンだけど
今回の案件のポイントは前日か当日かじゃなくて、
坦々麺食う日に白は着てくるなっていうことなんじゃないの?
あ、そんなことはわかってるって?
もしかしたら、前に聞いたかもしれないけど
ネコのシャンプーどうしてる?
自分できれいに舐めるから
しなくてもいいって聞いたことがあって
うちもかなりしてないんだけど
あんまり毛が抜けるから
やっぱりたまにはした方がいいのかなあと。
みんな、どうなんだろう。

あら、言われてみれば、いつ決めるかが問題なんじゃなくて、
坦々麺やカレーうどん食べる日に白を着るな問題ってこと?
わたしは紙エプロンがあればちゃんと着用する。
でもね、この間、食べ終わって外した時に
首のところの紐部分が坦々麺の中に落下して
気がつかずに振り回して白服にまだらオレンジ模様ができた。
やっぱり白服が問題なのか!?
うっすらでもドレスコードがあるのっていいよね。
今度二人でデートする時、決めてみる?
どこかにピンクとグリーンを入れること。
真夏でも6枚以上着ること。
とか、どうよ?
さて、猫のシャンプー問題。
わたしももう何年も洗ってないよ。
うちの猫たちは、シャンプー好きじゃないっぽいけど
逃げ出したり怒ったりしないで、
静かに固まって洗われるタイプ。
それで、洗い終わって拭いて乾かしてから怒り出す。
しばらくぎゃあぎゃあ怒ってる。結構怖い。
うちは抜け毛にはひたすらブラッシングかな。
あ、濡れナプキンで拭くっていうのも聞いたことあるよ。
次のみんなどうしてるんだ問題は
パスモやスイカにみんないくらくらいチャージするのか知りたい。
わたしは落とすと嫌だから、1000円ずつなんだけど、
すぐチャージしなくちゃならなくてめんどくさくはあるのよね。
世間の人々はいくらずつチャージするのだろう。
それともすでにチャージ不要の口座連動タイプが主流なのかしら?

今度、ドレスコード設定してランチすっぺ。
真夏の重ね着は厳しいかも。
そっかー。
猫シャンプーしてないのか。
うちも軽くブラッシングと濡れナプキンはやってる。
でも、抜けてしょうがない。
みんなそうなのかなあ。
チャージ、私はスマホケースにパスモの収納場所もついてて
そこに入れることにして以来、
パスモ探しが激減したから
チャージは五千円だよ。えへん。
そういえば、この前、会ったときも
まゆぽさん、スイカなくしたって言ってたね。
あったけどね。
1,000円にしとけば。
口座連動タイプ、便利だけどたぶんやらないなあ。
人生、便利であればいいってもんじゃねえよな。
なんかつい、言葉乱れちゃってますけど。

5,000円チャージかあ。
「チャレンジャー」という単語が浮かんだわ。
わたし、基本的には自分のしていることに自信がないのね。
「生き方」みたいな大きな問題じゃなくて
日常的なトリビアなことに関して。
だからつい世間の平均値をうかがっちゃう。
でも、つまみちゃんに勇気もらったわ。
「人生、便利であればいいってもんじゃねえよな」は正しいよ。
「人生、人に合わせてればいいってもんじゃねえぞ」と
自分に言ってみることにする。
みんながどうしてたって、関係ないも〜ん。
真夏の8枚着用デート(増えてる!)しようなっ!
ところが、今年はやたら足が攣る。
冷えのせいかも、と思って
ハーフパンツに毛糸のレッグウォーマーに変えてみました。
見た目はさらに悪化しましたが
足が攣らなくなったので満足です。
仕事の日以外の私のかっこうと来たら、宅配便が来てもとっさに出られないレベルです。
ズタボロのTシャツ(いちばん身体に優しい)にゴムが半分伸びきった膝までのズボン。
あー、そういえば今年の夏、まだアッパッパー着てない!
出さねば!
大変申し訳ございません。
体のあちこちに、あせもができるに違いない。
洋服は、とんでもなくだらしない服を着てます、いま。
外には絶対出られません。
普段半径300メートル圏内で暮らしてるので、どんどんユル傾向な服装です。
明日着る服を準備する生活に戻さなきゃなあ。
ちょっとひどいから。泣