ちびロボ博士の sweet☆laboratory

博士は1型糖尿病(IDDM)


sweetな息子 bitterなママ

ようこそ ちびロボ博士のsweet☆laboratory へ

私と旦那と息子(新高2)と犬一匹。 楽しいことが大好きな家族です。 休日はノンビリするなんてとんでもない! 体力の続く限り遊び倒します。

セールスの電話

2010-04-28 | 日記

連休前までに終わらせる仕事を早々に片付ける事ができたので、
一人でゴールデンウイークに突入している母です。

いつも会社に行っているので、取ることのない昼間の電話。
なんてセールスが多いんでしょう

実家はお墓のセールスが中心らしいが、
我が家にかかってくるのは
 ・学習教材
 ・家庭教師
 ・補正下着
 ・ダイエット食品
 ・化粧品

敵もニーズをご存じのようで

先ほども、中年のテレアポの女性が・・・・

  「お子様の中学校入学おめでとうございます
   小学校とは違い、お勉強の進度も上がり、
   ご家庭でご両親が教えるのも難しくなってまいりますし、
   かといって、塾は夜遅くなったり、集団指導でペースが合わなかったりいたします。
   そこで、学校の教科書に合った自宅学習の教材、
   1教科 ひと月 4000円からの家庭学習のサンプルを送らせていただいております。
   こちらで、勉強していただければ定期テスト対策も・・・」

もう、私が口をはさむ隙もございません。

「無料で」 なんて言われて、うっかり住所を教えたら、
契約するまで帰ってくれないスッポンのようなセールスマンに押しかけられるに違いない。

きっと 「1教科 ひと月 4000円」 って言いながら、
国・数・英・理・社 に 美・技・音・保体 を加えて9科目。 
それを 3年分で 1,296,000円 のローンを組ませるんだわ
と、即座に妄想。

  「せっかくお電話をいただいて恐縮ですが、
   お勉強で困ったことは一度もございませんので、
   失礼いたします。 おほほ」

とガチャ切り。
多少の後味の悪さは残るものの、バシッと断る事が出来て爽快
もちろん、補正下着のセールスの時には
  「二十代の体型を今でも維持しておりますのよ。 おほほ」
と答える大嘘つきでございます。

どうか、テレアポさんが知り合いでありませんように

にほんブログ村 病気ブログ 小児糖尿病(1型糖尿病)へ
にほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捕食ポーチ

2010-04-28 | IDDM
息子のお腹に巻いてあるこの物体。



中にはグルコースのタブレットとビスコが入っております。
以前はポケットに入れていたのですが、
学校から帰宅すると、グルコースもビスコも粉末に・・・

そこで・・・




ダイソーで、幅広ゴムと携帯電話ケース(チョークバックもどき)とおしぼり入れを買い、
1分で完成
プラスチックのおしぼり入れの中に捕食を入れているので、潰れたりしなくなりました

今のところ、「便利便利」 と使ってくれていますが、
「こんなダサいのいやだ!」 って、言いだす日も来るんでしょうね

にほんブログ村 病気ブログ 小児糖尿病(1型糖尿病)へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消えた腹筋!?

2010-04-25 | 日記
旦那が1ヶ月で腹筋が割れるという触れ込みの
スレンダートーン エボリューション
を、お買い上げしてから2ヶ月半。(購入の経緯はコチラ

最初の数週間は、暇さえあれば巻いていたのに、
最近は棚の片隅でホコリを被っている有様。

数々のエクササイズグッズをお蔵入りさせた私に向かって
書店に平積みされていた 「巻くだけダイエット」 を指差し 

ママのは 「買うだけダイエット」 でしょ?

と、言い放つ旦那とは対照的に、ワタクシは寛容な女房なので、
連れ合いの無駄遣いにも見て見ぬフリをしてあげるのだ。
言えた義理じゃないという話もあるけどね。

しかし、先日旦那の腹回りを見て目が点

スレンダートーン買う前より確実に肥えている。
ポヨポヨしている。
割れるはずの腹筋は何処へ?? 
疑問を旦那にぶつけると

「割れないで、腫れちゃったのかな~

そんなワケないだろっ

にほんブログ村 病気ブログ 小児糖尿病(1型糖尿病)へ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の診察

2010-04-22 | IDDM
中学生になってから初めての診察。

主治医の診察日は木曜午後のみなので、
校門前で息子をピックアップしてダッシュで病院へ

小学校は早退も気軽にできたけれど、
「年間10日以上の遅刻、早退、欠席は内申に響きます」
と言われているので、木曜日で5時間授業の日を選んで病院に行くことに。
それでも受付終了時刻ギリギリです

その上、木曜日は塾もあるので、
  受付 → 採血 → 採血の結果が出るまで待つ(約1時間) → 診察
という手順は踏めず、
  受付 → 採血 → 診察 → 採血の結果は次回診察時
という事になってしまいました。

血糖値は、先月から学校にいる時間帯の低血糖を減らすために単位数を減らしているので、
午前中に低血糖で保健室で捕食する事は無くなっています。
なぜなら・・・

6月にある2泊3日の学校行事 「自然教室」 でのハイキング(長野県の車山) があるのですが、
担任と学年主任の先生から
  「教師が付きっきりにはなれないので、ハイキングは不参加で・・・」

そんな~っ
  「付きっきりじゃなくても大丈夫です。
   こまめな測定と捕食をすれば、低血糖で突然倒れたりしませんので・・・」
と説明するものの

  「6月になってから、お話しましょう」
と、華麗にスルー。

このままでは、息子はお留守番だ。

できる事はただ一つ。
低血糖を起こした実績を作らないこと。

皆と一緒に参加できますように

 本日のお土産 

ノボラピッド           
レベミル             
ペンニードル32Gテーパー 
ジェントレット          
グルテストNEOセンサー   

3本
2本
2箱(140本)
4箱(120本)
8箱(240枚)


今まで頑としてセンサー4箱を死守していた主治医の前で

  「ママ、センサー薬局で買うと高いんだよね。1枚140円もするんでしょ? お金は大丈夫?
   血が出なくて失敗して、無駄にするとママに睨まれるんだよね。
   他の病院では沢山くれるんでしょ?」

ちょ・・ちょっと・・!!
そんな言いにくいことをズバズバと・・・ 
アタシは鬼母か

しかし、主治医が小さな声で
 「ナイショで出してあげる」
と2回に分けて4箱ずつ、計8箱処方してくれました。

あああ~ 恥ずかしかったけど、息子 GOOD JOB!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はや半年

2010-04-20 | IDDM

息子の突然の入院から今日で半年。
小学生だった息子も中学生になりました。

先生は?
お友達は?
保健室の先生は?
部活は?
と、環境の変化を常に先回りして心配していた母ですが、

2時間目と3時間目の間の10分休みに測定に行く約束を度々忘れたり、
インスリン道具一式を学校に忘れてきたりという、
小学校の時には無かった失敗もありますが、元気に楽しく過ごしています。

先週から部活動の仮入部期間が始まったので、
放課後は測定&捕食の後、バドミントン部の練習に参加させてもらっています。
女子部員は沢山いるのに、男子部員は先輩が3人(全員2年生)しかおらず、新入部員も息子を含めて2人という少人数。
優しくて面白い先輩に手ほどきを受けているそうです。
三年間頑張って続けてね

にほんブログ村 病気ブログ 小児糖尿病(1型糖尿病)へ
にほんブログ村

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

授業参観

2010-04-16 | 日記
入学早々だけど、息子の授業参観&懇談会がありました。

参観したのは 「美術」 の授業。
内容は実技ではなく、色の明度や彩度などの理論のお勉強。

授業の最後、十数色の色名が書かれたプリントが配られ、

 「それぞれの色のイメージする言葉を記入してください。
  たとえば、黄色なら元気、青なら爽やか とかね!」

と、先生からの指示。

 「は~い! 後ろから集めてください」

と、回収されて行く息子のプリントを見て

   黄色     すごく明るい
   オレンジ   明るい
   黄緑     けっこう明るい
   緑      暗め
   青      ちょっと暗い
   紫      かなり暗い
   赤      ふつうに明るい

先生の話を聞いていなかったんかい

自宅に帰って息子に

 「先生の言っている意味がわからなかったの?
  あなた日本人でしょ? 国語力なさ過ぎ!!」

とイヤミを言ったら

 「僕、バンジブエ出身なのよ~

国語のみならず、地理もダメみたいです
(正解は ジンバブエ )

にほんブログ村 病気ブログ 小児糖尿病(1型糖尿病)へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子のケータイ

2010-04-15 | 日記
お行儀の悪い話ですみません

小学校3年生の時、剣道の稽古に夜道を一人で歩いて行くので買った息子の携帯電話。

かける相手は無料通話の家族のみ。
メールは面倒くさがって使わないし、
私が 「息子の現在位置探索機」 としてGPSで検索するのがメインで、
無料通話が1000円ついているものの、ほとんど使われることがなかった。

で、使わないからダサい機種でもよいかといえば、そうでもないらしい。

「キッズ携帯は嫌だ」
「テレビが見えるのが欲しい」
「中学生なのに」

電池も弱くなっているし、DOCOMOポイントも貯まっているから了承しましよう
と、息子は自分の好きな携帯をGETすることができた。(ピンクのF-02B)



新しい携帯になって、メールの打ち方を説明すると

  (息子)  ママ、今日の夕食は何?

と、メールが入った

  (ママ)  何が食べたい?

と、返信するとまたメール。

  (息子)  なんでもいいよ

  (ママ)  魚? ひよこ? ブタ? それとも かたつむり? 猫

  (息子)  じゃあ うんち で

  (ママ)  ラティのでいい?

  (息子)  

ニヤリ
最近生意気な口を利く息子をギャフンと言わせようと、
片手にティッシュにくるんだチョコスナックを持って・・・

  「博士~っ ご飯が出来たわよ~っ

本物だと思った、息子は

  「ママ じょ・冗談だよ~ ちょ・ちょっと待って

と、大汗かいて、後ずさり。

ふふふ。 勝ったな 


にほんブログ村 病気ブログ 小児糖尿病(1型糖尿病)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闇夜のサイクリング

2010-04-10 | 日記
息子のスニーカーがサイズアウトしてしまい、
天気も良いし、自転車で買いものにGO!

山坂を越え、桜並木を通り抜け、アウトレットに到着


買い物を済ませ、
サイクリングで消費した分の捕食にと、
おやつは Cold Stone でアイスクリームを食べ、


帰り道も自転車だから、焼き肉食べちゃう?? と、
発症以来初めての焼き肉屋さんへ。
タン塩! カルビ! ユッケ! ライス! サラダ! 
と、一通り注文を済ませ、注射の準備をする息子の目が白黒。
「ママ・・・ インスリンの残量が2単位しかない

注文しちゃったし、仕方ないじゃん。
焼き肉モリモリ食べました

食べ終わって店を出たのは夜9時過ぎ。 もちろん日没。
往きに通った海軍道路の桜並木は、街灯もほとんどない。
月明かりの中、縦に3台連なって走る様子は、
まさにヤッターマンの 「お仕置き三輪車」。
糖と脂質を代謝すべく、シャカリキに漕ぎました 

自宅に帰り、測定すると 95 
おお~ 運動って素晴らしい
でも、この日から3日間、膝はカクカク、太腿の痛みに耐えた母でした。

にほんブログ村 病気ブログ 小児糖尿病(1型糖尿病)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新生活のスタート

2010-04-08 | 日記

雨の入学式から三日。
心配していた低血糖も起こさず、順調な滑り出しです。

ちょっと大きめの制服を着て、大きなバッグを斜め掛けする姿は、
ド根性ガエルの五郎君を彷彿させます。


そんな息子が持ちかえってきた「生徒手帳」。
おお~ 中学生っぽいアイテム
見せてもらって、目が点になった。

 生年月日  平成1809年8月11日生

平成1809年って・・・ アンタは未来から来たんかい
百歩譲って、西暦と間違えたにしても、
第16代アメリカ合衆国大統領 エイブラハム=リンカーン と同い年なんですけど
(生年月日の正解は  平成9年、西暦1997年  ちっとも似た数字じゃないのに
自分の誕生日もわからないとは・・・トホホ

他にも住所は間違えているし、保護者氏名も平仮名
ボールペンで書かれているので消すこともできない
仕方がないので、似たような色の紙をチョキチョキ切り貼りして修正

コレって、有印文書偽造なのかしら

にほんブログ村 病気ブログ 小児糖尿病(1型糖尿病)へ
にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学式

2010-04-05 | 日記

雨の入学式になってしまいました。

少し早めに学校に行き、息子は保健の先生にご挨拶をしてから式場へ。
人数も多く、探す気力も、ビデオや写真を撮る情熱もないので、
結局どこに息子が居たのかもわからず終了でした。
でも、上級生の合唱は素晴らしかったです。

式典終了後は、体育館の扉をピシャリと閉めて逃亡禁止の「役員決め」。
何かと学校に出向く機会も多いだろうし・・・と、役員引き受けて参りました。
再来週の委員会で、委員長のクジ引いちゃったら どーしよー と、今さらビビる私です。

その後、担任、学年主任、保健の先生、息子、主人、私で話し合いの席を作って頂き、
1時間ほど捕食や注射の管理、生徒への説明、低血糖時の対応などについて話し合うことができました。

入学式で校長先生が、
 「中学生になったからといって突き放すのではなく、
  過保護に手を掛けるのでもなく、目を掛けて見守って頂きたい。」
と、おっしゃっていた。
息子自身も 「中学生になったから」 と、自己管理への意欲をチラリと見せているので、
失敗も多いと思うけど、見守りたいと思います。
いや・・・ 手も口も出さずに見守るなんてできるかしら? 絶対無理だわ~

そして、ふと気付いた事が・・・
入学式の行きには雨が強く降っていたし、
帰りは、実家に早く行かなきゃ~ と焦って帰ったので

写真が一枚もない。

唯一の写真は



舟木一夫もビックリの45歳の学ラン姿。
撮るべきは、こっちじゃなくて息子だったのに忘れてたよぉ


にほんブログ村 病気ブログ 小児糖尿病(1型糖尿病)へ
にほんブログ村

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする