ホーリーの日々

逆バージョン

仕事が終わって帰宅後、夕飯してから、
応接室でと話し合いをした。

議題は、次に購入する車についてだ。
あまり運転が得意ではない私には、
今、愛用しているフリードよりも、
タントN-BOXなど、
軽自動車の方が運転しやすいんじゃないの?という助言をもらった。
それに何より、税金のことやガソリン代を考えても、
かなり経済的だと。

なので、軽自動車を中心に、車を選んでいこうかな?と思っている。

それと、一昨日、当て逃げされた。
母と買い物する為、駐車場に停めていたんだけど、
買い出しを終え、駐車場に戻ってみると、、、
私の車があり得ない状態になっている。

左サイドミラーが、ボンネット側に向いていたのだ。
通常、駐車した後に、
サイドミラーを閉じた状態の逆バージョンの向きになってた。
うーん、上手く伝えられないけど、、、
ミラーの面が、外側を向いていて、
車の中からだと、サイドミラーのカバーしか見えない状態。

恐らく、相手の車が進み出す時に、
相手のサイドミラーが、私のサイドミラーと接触し、
そのまま逃げて行かれたのだろう。

最初に見た時、何がどうなっているのか?
頭の中で整理がつかなかった。

脳幹梗塞で、
身体のバランスが上手く取れない母の腕を離すことも出来ないので、
取り敢えず、
母には私の車のボディを触れておいてね、
その場から絶対に動かないでよ!と伝えて、
私は、左サイドミラーの状態を確認した。
見た感じでは、
元の状態にするのに手で戻りそうな感じにみえたから、
自分で、やってみた。
「あっ、戻ったぁ!!
これで、お家に帰れるよ!!」
母も、
「直って良かった!JAFを!と考えてたから!!」
で、そのまま帰路についた。

自宅に到着してから、
サイドミラーを閉じようとした時、
「ガガガガっ!!」と動きづらい感じだった。

帰宅後、
昨年に運転免許を返納した父に伝えたら、
(運転歴50年以上だった)
「そんなことは、よくあることだ!
数え切れない位、されたから。
昔は、特に多かったよ」と。

少し損傷はあるけど、仕方ないかな?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「思うこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事