goo blog サービス終了のお知らせ 

桜木町 LOGBOOK

某上場企業の広報担当がビジネスや桜木町での日常生活について語っています。

久しぶりのスキー場

2015年12月30日 23時30分40秒 | 我が家の生活
年末恒例のスキー旅行に行ってきた。ここ数年毎年、湯沢方面に行っていたのだが、今回は気分を変えて長野の北、戸狩温泉に行ってきた。北陸新幹線が開通し、非常に速く行けることや、雪不足を心配しての選択である。  28日から行ったのだが、その2日前ぐらいから少しずつ降雪があり、スキー場は上層部がかろうじて営業している状況だった。戸狩の上の方は、満足してスキーができるコースは一つしかなかった(他は緩やかな林 . . . 本文を読む

感謝しないといけない

2015年11月08日 22時37分41秒 | 我が家の生活
今日は朝から、冷たくそぼそぼした雨が降っていた。そんな中、祖母の27回忌の法事ということで、実家の小田原に帰った。間違いかもしれないが、27回忌などをやるのは、最近では珍しいのではないか。ウチの家族で集まった人数も少なかったが、それでも法事をきっかけに親類が集まるというのは、悪い話ではないと歳を取ってきてから感じるようになった。子供たちにとっては、退屈で面倒なものに違いない。祖母については、私が子 . . . 本文を読む

何だか安心

2015年09月20日 23時17分36秒 | 我が家の生活
高1になる娘の学校の文化祭があった。娘は楽器をやっていて、その演奏会などもあったので、今日の午後に行った。午前中は、コーヒーのテイスティング会と人気のケーキ屋に行っていたので、ランチもちゃんと食べていない(だからどうしたというところだろうが)。娘はともかく、カミさんもPTAの認めるところの保護者コーラスクラブに所属しており、この文化祭が発表の晴れの舞台である。何人ぐらいいただろうか、30名程度(? . . . 本文を読む

ファッショナブルな海

2015年08月16日 15時36分24秒 | 我が家の生活
毎年、カミさんの方の家族が逗子に集まっており、今年は私も泊まりで行くことができた。毎年こんなものだったのかどうか今一つ思い出せないのだが、逗子海岸は若者のエネルギーに満ち溢れた場所であった。そして、特に男性は鍛えられた体の人が多かった。まあ、そうでない人があまり訪れたくないところであるのかもしれないが、それにしても、スタイルが良く、ファッショナブルな男女が多いのに少し感心した。海の家も昔ながらの、 . . . 本文を読む

とりあえず安心

2015年04月11日 22時36分40秒 | 我が家の生活
長男が中学校の入学式を迎えた。その中学は知的障害者の通う学校だが、入学式に出て分かったのは、地域の人との結びつきがとても強いということ。計画的に作られた大型団地の中にあり、普通からするとちょっとクセのある子供たちが通っているため、近隣の人々に迷惑をかけることも多いだろう。初めから事情を公開し、地域貢献や交流を深めることにより、限られたエリアの中で理解し合いながら共に生きている。理想論としては、どこ . . . 本文を読む

なるようになるさ

2014年10月12日 22時23分27秒 | 我が家の生活
息子と一緒にとある中学校(中高一貫かどうかは良く知らないが、高校も一緒にある)の体育祭を見学してきた。その学校は、自閉症や機能発達障害を持つ子供を教える学校。運動会のメニューとしては、かなり基本的なものが多く、普通に見ているだけでは、少し特別な学校の運動会とは思えない。徒競争が直線だけだったことぐらいだろうか・・・。妙に思えるかもしれないが、生徒一人一人が純粋な雰囲気を持っていて、運動会に対してと . . . 本文を読む

一番の幸せ

2014年09月29日 07時37分24秒 | 我が家の生活
久しぶりに実家に帰った。母の喜寿の祝いで、兄の家族と共に食事をした。実は恥ずかしいことに本当の喜寿は昨年過ぎており、一年遅れのものなのだ。 幸いにも私の父母ともに元気で、特に母の良く回る口も健在だ。自分としてはもう一仕事頑張りたいと思っているので、実家の方が元気でいてくれると、とてもありがたい。良い意味で意味で特別なことがない一族だが、それが一番の幸せである。 . . . 本文を読む

かかりつけ 見つけた

2014年09月15日 15時30分23秒 | 我が家の生活
ここ数週間、自転車(ママチャリ)の調子が悪くて困っていた。パンクはしていないようだが、後輪のタイヤの空気が半分抜けてしまい、非常に乗り心地が悪く、進ませるのに力が必要だった。さらにサドルのクッションがすり減ったようで、中の金具が表面の合皮越しにお尻に当たって、長時間は座っていられなかった。  この自転車、カミさんの実家の近くの自転車チェーン店で購入したもので、そこのプライベートブランド商品である . . . 本文を読む

一皮剥けたかな

2014年05月22日 23時44分40秒 | 我が家の生活
最近、歳を取ってきて困っていることは沢山あるが、一つは踵(かかと)が割れること。踵の皮膚の角質化が進み、固くなったところがパクッと割れてしまうアレである。子供の頃は、風呂場に軽石があって、何であんなものがあるのだろうと不思議に思っていたが・・・。  ウチのカミさんは、この角質対策として、数年前から「脱皮」をしている。ある特殊な液体に数十分足を漬けておくと、4-5日すると綺麗に角質がはがれるという . . . 本文を読む

やっぱり心配なのだ

2014年03月06日 23時36分53秒 | 我が家の生活
ウチの娘は中学2年生。世間では「思春期」とか「お年頃」と言われる時期である。確かにそういう面は無い事は無いのだが、それ以上に親の目から見ても、「大丈夫かなぁ~」と思ってしまうような子である。  それほど珍しい話ではないが、漫画やアニメが大好きで、誕生日プレゼントに祖母からもらった図書カードをよく分からない漫画を大人買いしていた。流石に乙女ゲームを買ったりしていないのだが(中2だからそんなお金はな . . . 本文を読む