goo blog サービス終了のお知らせ 

桜木町 LOGBOOK

某上場企業の広報担当がビジネスや桜木町での日常生活について語っています。

また5年後に

2008年10月19日 22時49分03秒 | 記念日
同窓会の連絡が来た時、すぐに出席すると返事をしたが、実際に会場に行く時は表現できないモヤモヤとした恐れというか、緊張感があった。私の通っていた高校は県下でも有数の進学校だった。自由な校風が代々受け継がれた伝統校で、頭脳もそうだが、人間的にも魅力的な生徒が多かった。その中でも私はどちらかというと目立たない方で、成績も中の下というところだった。今考えるとある種の劣等感を抱いていたのかもしれない。同窓会 . . . 本文を読む

青い列車の思い出 その2

2008年03月29日 17時04分50秒 | 記念日
「銀河」の話を忘れた。瞳をキラキラと輝かせて青い列車を見つめていた少年達にも人気が無かった。第一に車輛が古い。当時の「はやぶさ」「富士」「さくら」といった車輛は濃い青ではあるが紺ではない、何とも光沢のある深みのあるブルーだった。しかし銀河は「紺色」だった。第二に最終車輛の最後部に光るテールマークが古かった。意匠としても特に洗練されていなかったのだ。ついでに言うと銀河は急行であり、寝台特急ではなかっ . . . 本文を読む

青い列車の思い出 その1

2008年03月28日 23時47分34秒 | 記念日
先日、調布ジゴロウさんと飲んでいる時に出た話が寝台列車の話だ。きっかけは良く分からないのだが、寝台急行「銀河」がその長い歴史に終止符を打ったということから始まった。特に面白い話ではないが、この話はブログに書くと彼に約束したので書いてみることにした。  私が少年時代に住んでいた町は東海道線の小田原駅から一つ東京寄りの駅周辺だ。その当時はまだまだ田畑が多く、正月などは普通の路上で独楽回しをし、田んぼ . . . 本文を読む