私は基本的に日曜の午前中はジムに行き、スタジオプログラムで汗を流している。日曜の午前中という時間が一番の決め手だが、そのインストラクターが気に入っているというのもある。そして、そのインストラクターのレッスンが4月から無くなってしまう。4年間習っていたし、同い年の男性ということもあって、親しみがあったのでとても残念である。何事もいつまでも続くという訳ではないということをまた思い知らされた。何かを長く . . . 本文を読む
出張の代休を取って、六本木でオルセー美術館展を観てきた。マネの「笛を吹く少年」が看板で、日本で人気の印象派の作品が多く展示されていることもあり、平日の午前中にも関わらず(午前中だからという話もあるが)、多くの人でにぎわっていた。
全体としては、歩いていくに従って、伝統的で写実的な絵画から印象派へと変遷していく様を感じるようにはできているが、編年というよりは、「静物」「風景」のようなテーマでセク . . . 本文を読む
先日、テレビでウズラの卵について特集(?)をしていた。その中で、市販されている卵の中に有精卵が混ざっていて、それを孵化させることができる、そしてそれを趣味にしている人が結構いる・・・という話を聞いた。実際にネットで調べてみると、出るわ出るわ、孵化している動画まで見ることができる。世の中にはいろいろなことを楽しみにしている人がいるんだなぁと感慨深く動画を見せてもらった。
ウズラは成鳥でも10セン . . . 本文を読む
ブラウザの脆弱性の問題・・・結構適当に聞いていたが、自分の生活にかなり影響を与えた。会社では標準でIEを使っていたため、昨日からインターネットサイトへのアクセスができなくなった。広報関連の仕事をしていると(そういう仕事をしてなくても使うが)、何かと利用するし、決定的なのは、制度開示をする際にもこれがないと困る。制度開示のためのプラットフォームがIEがベースになっていたりするのだ。ちなみに東証に相談 . . . 本文を読む
昨日、誕生日を迎えた。とうとう45歳になってしまった。日頃、いろいろな人のおかげで楽しく過ごしているし、仕事も適度なストレス下で取り組んでいる。体も結構厳しく動かしているので、気持ちも体力もあまり落ちていないような気がするが、暗い電車の中では文庫本の字が読みにくかったりと着実に進行する老いを感じている。多くの年上が言うように、あっという間に時間は過ぎていく。
この位の歳になると、会社でも「おめ . . . 本文を読む
2日・・・恒例で箱根駅伝を観に行く。山梨学院のO選手のゴボウ抜きを期待して行ったのだが、何となく走りに勢いを感じなかった・・・と思ったら、我々の前を通過してから数百メートルのところでストップ。残念である。
3日・・・近くの神社に初詣。今年のおみくじはかなり人生に警鐘を鳴らすような内容。仕事運は決め事がまとまらず、健康運は病因がちゃんと分からないかもしれない、根本的に解決をはからないと禍根を残す・ . . . 本文を読む
「やれることは早めにやっておきなさい」
子供の頃、いつも母親から言われていた言葉。大人になって、仕事をする上では、やれることは早めにやっておいた方が良いが、無駄になることもたまにあるし、適切な時にやるのが一番・・・というような若干自分勝手な認識を持ってしまった。今回、クルマを買う上で、ちょっとした判断を誤ったことが、後にズルズルと計画が遅れていくことにつながるとは思ってもみなかった。
今回新し . . . 本文を読む
Facebookを止め、アカウントを削除した。前から止めていいんじゃないかと思っていたのだが、なかなかFacebookでしか消息が分からない人や連絡が取れない人もいるので、躊躇していた。どうして止めたか、詳しくはお会いした時にでも話したい。大した理由ではなく、カッコつけて言えば、少し自由になれるのではないかと・・・というところだろうか。
このブログも止めようかと思ったが、これはダラダラと続けよう . . . 本文を読む
私が通勤で乗り降りする駅の始発電車に彼らは列を作って待った上で乗車している。男性は結構大柄で長髪、女性は少し短めの髪を顔の両側3分の1に垂らしている。決まって並んでいるのだが、どちらも目立たない感じで、無害な人たちだ。男性の風貌がそんな感じなので目立つのだが、振り返ってみるといつもその女性がいる。何度か見かけているうちに、私は恐らく2人は何らかの繋がりがあるに違いないと確信した。とは言っても、2人 . . . 本文を読む
去年の8月くらいから毎日コツコツやっていたネットの競馬カードゲームを止めた。いいかげん飽きたというのもあるし、大量に買っていたカードが尽きたというのもあるし、何よりもシステムが変わったことにより、夜に20分ぐらい時間を使って出走を決めないといけなくて、それがとにかく面倒だった。
ゲーム自体は単純でコンビニで売っているカードに載っている馬を登録させて、2年間(実際には4日前後)走らせるというもの . . . 本文を読む