まちづくりはFeel-Do Work!考えるより感じよう、みずから動き、汗をかこう!(旧“まちづくり”便利帳)

まちづくりの支援者から当事者へ。立ち位置の変化に応じて、実践で培った学びの記録。もう一人の自分へのメッセージ。

06/01/31(水)ComPus月例セミナーはGW三島です!

2006-01-27 07:38:05 | イベント・セミナー
私が所属するNPOで小規模セミナーの幹事をしているのですが、今月は↓この本の著者に講師としてお越しいただけることになりました。
清流の街がよみがえった―地域力を結集 グラウンドワーク三島の挑戦

渡辺豊博著(グラウンドワーク三島事務局長) 中央法規出版

このアイテムの詳細を見る

三鷹ネットワーク大学の連続講座「コミュニティ・デザイン」のコースでお話を聞き、素晴らしい内容だったので、お願いをしたところ応じて下さいました。
地縁組織(町会・自治会等)とNPOは、お互い非営利組織ながら、対立してしまうことが多いのですし、NPO同士でさえ、ライバル心やプライドが邪魔して協働することは難しいのが現状です。ところが、この三島では地縁組織・GW三島・他のNPO・行政・企業といった地域の構成員が、がっちりと手を組んで目標を共有しているところが、本当に素晴らしいです。
皆、立場(利害)が違うため、それこそ合意形成は凄まじいものがありますが、それができてこそ、俯瞰力を備えたまちづくりと民主主義に根ざした自立型地域社会を手に入れることが可能となります。
市民型公共事業では、茨城県のアサザ基金が有名ですが、GW三島はまた異なるタイプで学ぶところ多々あります。
環境保全に関心のないまちづくり関係者にとっても、非常に刺激の多いお話が聞けると思います。
よろしかったらこのブログをご覧の皆さんもお越し下さい。

詳細はこちら↓
1/31(火)19:00~ ComPus月例セミナーhttp://air.ap.teacup.com/cheolsaito/47.html

ちなみにこの本は、三島の数十年に亘るこれまでの活動の集大成であり、三島の活動に大きな貢献をした100人以上の人物が実名で登場する、志を同じくする人々の生き様でもあります。
まちづくりのマニュアル本としても、大いに参考になると思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まちづくりフィールドワーク... | トップ | ティク・ナット・ハン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント・セミナー」カテゴリの最新記事