さくらんぼ 狩りに行ってきました。
こんなにたくさん実 がなっているものなの~
真っ赤な果実で美味しそう
はしごに登って随分、上の枝のさくらんぼを食べました。
熟していてとっても甘いの。
粒が大きかった。
初めて体験したさくらんぼ狩り、大満足です。
30分と時間が決まっていたのですが、あっという間に時間が経っちゃった。
また、チャレンジしてみたいな。
さくらんぼ 狩りに行ってきました。
こんなにたくさん実 がなっているものなの~
真っ赤な果実で美味しそう
はしごに登って随分、上の枝のさくらんぼを食べました。
熟していてとっても甘いの。
粒が大きかった。
初めて体験したさくらんぼ狩り、大満足です。
30分と時間が決まっていたのですが、あっという間に時間が経っちゃった。
また、チャレンジしてみたいな。
今日はとってもいいお天気だったのでイチゴ 狩りに行ってきました。
初めてのイチゴ狩りです。
入口で入場料を支払、ミルクを渡されてハウスまでスタッフの方に誘導してもらいました。
数種類のイチゴが数列づつハウスに並んでいます。
すっごいデカいイチゴ を発見。
大きすぎるのはそんなに甘くなかったです。
ほどよい大きさが一番おいしいですね。
30分、満腹になるまで食べまくりました。
幸せー
広島出張へいってきました。
今回も素敵なホテルをおしえてもらい宿泊。
「ホテルアクティブ!広島」です。お部屋が広く、綺麗で朝食が充実しています。
朝6時に起きて、6時半ホテルを出て原爆ドームを見学に行きました。
平和記念公園をお散歩。
7時半にホテルに戻り朝食をとってお仕事です。
空港で購入したチョコレートのもみじまんじゅうです。
チョコレートのコーティングだけで、中は生地のみ。がっかりでした。
柑橘類が有名な広島ですから、お試しでみかんのもみじまんじゅうを購入。
みかんの果肉が餡と一緒に入っています。
レモンも挑戦。
こちらも白餡にレモンの皮が入っています。
おまんじゅうにはフルーツは合いませんね。
やっぱりもみじまんじゅいうはにしき堂ですね。
北海道出張に行ってきました。
お客様のお店でランチをいただきました。
オホーツク丼と茶碗蒸しとトン汁です。
普通のお味噌汁をトン汁に変更したら、大きなお椀でびっくり。
美味しかったです。
2現場みた後、すすきのエリアのホテルにチェックインしてディナーです。
やっぱり、北海道といえばジンギスカンでしょう。
右がお肉とセットのサラダで、左が別オーダーしたアボガドサラダ。
合鴨も別オーダーしました。
お腹いっぱいでした。
翌日は朝9時からお仕事。
ランチは現場近くのラーメン屋。
「縁や」という海老ダシのラーメン屋です。
大好きな味噌味にしました。
麺はストレートとちじれが選べます。
にんにくをたっぷり入れて美味しくいただきました。
海老のダシが本当においしかった~。
デザートは六花亭のロールケーキです。
みかんとカスタードクリームの2種類を購入。これは空港では買えないそうです。
みかんは中途半端でした。残念。
カスタードクリームはちょうどいいバランスで美味しかったです。
でも、リピートはないですね。
北海道はやっぱり寒かったです。
2日目は雪が降って天候が悪かったために飛行機に遅れが出てました。
無事に出張を終えてほっとしました。
青森の実家へ帰省しました。
午前中の飛行機の為、羽田空港のカード会員向けのラウンジを利用しました。
朝食用のパンがありました。
おひとり様2個までだそうです。
青森に到着したらランチはお寿司。
さて、寒い青森へ。
岩手県へ出張に行ってきました。
泊まったホテルが「ダイワロイネットホテル」と言って、とても素敵なお部屋でした。
レディースルームには、足マッサージ器、美顔器、アロマポット、加湿空気清浄器があります。
夜は入浴の後に足マッサージ、美顔器。
朝、早起きしてもう一度、美顔器を使用しました。
駅から少し遠いですが、おすすめのホテルです。
取引先のSONY様からカレンダーをいただきました。
かわいすぎるの、このカレンダー。
この12月のページは「ウェルッシュコーギー」です。
実家のアインちゃんと一緒。きっと小さいときはこんな風にかわいかったんだろうな。
今は、やんちゃだけど。
今日から出勤。
会社で初詣に行ってきました。
神田明神です。
おみくじは「末吉」でした。一番、高いとこに結んできた。
お蕎麦を食べていいことがありますように。
いろいろ大変な事があって。。。
お参りしてきました。
靖国神社です。
近くに母校があるので、昔、お参りしたなーって懐かしく思い出しながら鳥居をくぐりました。
紅葉を眺めながら、パワースポットを満喫しました
自覚症状があるくらい心臓の鼓動がおかしいので検査をしました。
ホルター検査です。
24時間、機械を装着して心電図をとります。
食事、睡眠、歩行、等時間帯をメモして、異常な鼓動を感じたら自分で機械の上にあるボタンを押します。
検査結果は2週間程度で出ます。
11万回ほどの鼓動のうち25回の異常がありました。
安定剤等の薬で治療をする方法があるそうですが、原因となるストレスを取り除く事を勧められました。
睡眠をきちんととる生活を心がけたいです。
先週、ずっと寝込んでいました。
最初は風邪と診断され、その後、上気道炎と診断されました。
強めの薬を飲んだら、胃にきたのか薬も水も吐き出すようになり2時間の点滴を受けました。
その後、水とお粥を取れるようになったら、あばら骨が折れるのではないかというくらいひどい咳が出始めて。
ずっと体調が悪いので、HIROファン友のゴマちゃんがお家に来てくれました。
そして、針治療をしてもらいました。
そう、ゴマちゃんは針のお医者さん。
そして、スィーツを買ってきてくれたので、AXS、HIROの話をしながら美味しくいただきました。
素敵なティータイムだったわ。
ゴマと一緒にいた間は、リラックスして咳が止まってしまった。
今日は、来てくれてありがとう。
今日は、お仕事関係でクルージングに誘っていただきました。
ゆりかもめの「日の出駅」から19時出航です。
600名が乗船できる大きな船です。
乗船して中でディナーを食べました。
1時間半くらいは食事、その後はデッキに出て風にあたりながら夜景を眺めました。
沖に出ると暗くて港に近づいてくるとだんだん夜景が綺麗になってきます。
橋の下をくぐるときはいい撮影スポットになっていました。
これは、東京に住んでいる人でもテンションがあがるー。
プレゼントをいただきました。
TBCでのエステチケットです。
豪華です。
予約先へ電話。当日でも予約できました。
疲れているのでボディをチョイス。
選択できるマッサージ箇所は背中にしました。
かなりゆっくり優雅な気分を味わえて気持ちよかったです。
チケットをプレゼントしてくれてありがとうございました。
ミキティから韓国土産をもらいました。
ミキティとは、出会って半年くらいだけど旅の話で盛り上がります。
年齢も近いから恋愛トークや仕事の悩みも話せて、ステキなお友達です。
今は仕事が忙しくて旅に行けないけど、今度は、私が旅のお土産をあげるね。