先週くらいから、少しずつ初詣に出かけています。
今年最初に行ったのは、
ヨガ教室の帰りに
「井草八幡宮」です。
こちらは善福寺の住宅街の中にある神社ですが、結構大きくて、前にこの近くに住んでいて
何度か行ったこともあって、結構好きです

以前スピ系の雑誌にも載っていました。
人も普段よりは多いけれど、それでもパラパラという感じでゆっくりお参りできました。
これに気を良くして、どんどん行こう


と思って、この休日に割と有名な神社に行ってきたら、
すごく混んでて疲れました

やっぱりどんなにいい神社でも人ごみは苦手です。
その割と有名な神社は、大宮にある、
「氷川神社」です。
この神社には、ちょっとした思い入れがあって、今までも何度も行っています。
でもここ2年くらいは行っていなかったかな。。。
それもあって、久しぶりに行ってみようと思ったのですが、本当にすごい人でした。
「思い入れ」というのは、もう何年も前、私が地元で保育士をしていたときのことです。
その年の3月には辞めることが決まっていて、でもその先のことは何も決まっていませんでした。
辞める、と決めたのも上司から「(聞こえない)あなたにもう保育士は無理でしょ」と言われて、
かなり衝動的に決めてしまったんです。
何度もそう言われて居たたまれなくなって、というのが本音でした。
だから先のことを決めて計画的に辞めようと決めたわけではないし、
決めてから何か月かたったそのときも、何も決められないでいました。
「なるようになる」とそんなふうに思っていたのだと思います。
けれども、あるとき仕事中(保育中)に突然、精神的におかしくなってしまったんです。
上司や同僚もそんな私の姿を見て、「普通の状態じゃないから、しばらく休むといいよ」と言ってくれました。
「うつ」っぽくなってしまっていたんです。
何も気力がわかず、ぼーっとしてしまい、胸に何かもやもやしたものが占領している感じ。
そして理由もないのに涙が出てきて、悲しくなってしまって。
きっと「なるようになる」って表面的には思っていたものの、本当はすごく不安だったのでしょうね。
積もり積もったものが、耐えきれなくなって、体に教えてくれたんですね。
そのことがある前にも、他のことが原因で心療内科のお世話になっていたことがありました。
それで、病院に行ったほうがいいな、と思って行ったのですが、ちょうどお休みでした。
ひどく落胆して「どうしよう」って途方にくれてしまいました。
それでなぜかその時、「どこか遠いところに行こう」って思いたって、それが「氷川神社」だったんです。
その当時、愛知県に住んでいて、なぜその神社を知っていたのか、ということは
また話が長くなるので割愛しますが、とにかくしばらくお休みをもらったのをいいことに、
埼玉まで行くことにしました。
そして神社でお参りをしたあと、おみくじを引いたときに、
その中の「病」という項目のところに「すぐに良くなる」みたいなことが書いてあって、
ちょっと希望を持ちました。
そして地元に帰って行ったら、本当に病院にも行かなかったのに、すぐに治ったんですね。
「うつ」っぽい感じになってしまったときには、心が重くて顔もあげられない感じだったのに、
そのときには、心が晴れやかになっていて、とにかく「お参りに行く前と全然違う!」って思ったんです。
そんな出来事があったので、私は真剣に「(氷川神社の)神様が治してくださった」と信じて、
その後も何度もお礼にお参りをしたりしていました。
こんなわけでこの「氷川神社」は私にとっては特別な神社でもあるのです。
ここ最近は、「パワースポット」が流行っていて、
この神社に行けばお金が儲かる、とか恋人ができる、とかいろんな本が出ていて
紹介されているけれど、私はそんな簡単なものじゃないと思っています。
ただ単に「こうしてほしい」「これが欲しい」という物欲の気持ちで、パワースポット巡りをしても、
かなえられるものではないと思うのです。
やっぱり真摯な気持ちで神様に感謝の気持ちを持ってお参りし、
自分の欲ばかりを望むのではなくて、この世界の平和を何よりも願っていくことで、
自然と自分の望む現実を引き寄せられるようになるのだと思います。
今年の私は「どんどん行動していくこと」とメッセージをもらいました。
まだ今のところ、新年のエネルギーに慣れないのか、疲れやすかったり、眠くて仕方がなかったりする
毎日ですが、これも自然の流れ、と思って焦らず、今の自分にできることをしていこう、と思っています
個人セッション・ワークショップはこちらから♪