【今週末はどこに行こう?】今週末行きたい 展覧会・イベント

今週末行ける、オススメの展覧会やアートイベントをご紹介しています。
(関東地方・現代アート中心です。)

かってに選ぶ BEST展覧会 -2015。

2015年12月30日 | アート・今年のBEST展覧会・作品

(topの写真は、別府”混浴温泉世界”での「バラ色の人生」/大友良英。この作品を観た ”アート・ゲート・クルーズ”は、ツアー形式で街歩きと作品巡りを楽しみながら、街の魅力や作品について話すこともできる、とても面白い企画でした。)

 

今年も、一年で足を運ばせていただいた展覧会を振り返りたいなと思います。
今年足を運んだ展覧会・アートイベントは大小合わせて187。(繰り返し観ている分もカウントしていますが)昨年の倍近くなってしまいました。

これまで ”ギャラリーは入りづらいな…” と敬遠してしまっていたのが、夏頃から気軽に入れるようになったのが不思議な感覚です。GW頃から「今週末行ける展覧会」を毎週更新しはじめ、別の用事で出かけたついでにギャラリーにふらりと入ることが増えてきたためもあるかなと思います。

今年の後半は仕事が慌ただしく感想を書きたくてもまとめられないことも多かったので、来年は上手くバランスをとっていきたいなと思います。

(なお、2014年版はこんな感じでした→ 「かってに選ぶ BEST展覧会 -2014。」 

*********

わたしがかってに選ぶ 2015展覧会 BEST5はこちらです。

 

1位: 「八木良太展 サイエンス/フィクション」@神奈川県便ホールギャラリー


(見て・聴いて・ 想う ”少しふしぎな” 実験室 -八木良太展 サイエンス/フィクション)

観る人が感性を働かせて観ることを楽しめる作品はもちろん、会場に入ってすぐ「耳を澄まさなければ聞こえない」「目を凝らさなければ観られない」作品が並び、”日常”から”作品の世界”に一気に引き込んでくれるような構成もとても印象的で素敵な展覧会でした。(キュレーションは中野仁詞さん。)「Sound Sphere」や「VINYL」といった視覚的に美しくて聴覚的にも面白い、自分が耳にしたその一瞬だけにしか作品が存在しない、生の音楽を聴くような感覚の作品がとても強く印象に残りました。

 

2位:「山口晃展 前に下がる 下を仰ぐ」@水戸芸術館


(時間と空間を旅する展覧会 —山口晃展 前に下がる 下を仰ぐ@水戸芸術館)

こちらも作品・構成ともにとても面白い展覧会でした。細部まで精密に描かれた鳥瞰図から、筆でさらりと描いたようなイラスト、映像にインスタレーション作品とバラエティに富んでいて楽しく、さらに、同じ作品を通路で誘導して遠くから・近くから、上から・下から、と違う見せ方をしたり、長い通路に漫画作品を展示したりと見せ方もとてもユニーク。
とてもストイックに描かれた作品であるにも関わらず、「絵を見ることって面白い!」と思わせてくれるような展覧会でした。

 

3位: 「 Chim↑Pom 10周年『耐え難きを耐え↑忍び難きを忍ぶ』展」@Gater


(Chim↑Pom 10周年「耐え難きを耐え↑忍び難きを忍ぶ 展」@Garter(高円寺))


Chim↑Pomの展示としては、「Don’t Follow the Wind ― Non-Visitor Center 展」@ワタリウム美術館 も良かったのですが、東京都現代美術館での会田誠さん作品の”改変・撤去騒動”の直後にこの展覧会を開催するスピード感がChim↑Pomならではではないかと感じて非常に印象に残った展覧会です。また、様々な理由で作品を”改変”して展示することになっても、”改変”によってより課題が際立って見えたりするようになっていたことがとても興味深い展示でした。

 

4位:「小泉明郎ー捕われた声は静寂の夢を見る」@アーツ前橋

小泉明郎 捕われた声は静寂の夢を見る @アーツ前橋

小泉明郎さんの作品はこの展覧会で初めて拝見しました。観た直後は、タブーに踏みこみ観ていて苦しくなるような表現の数々に本当に”不快”な印象が強かったです。ところが、見終わった後も”なぜ不快なのか?なぜこんなことが許せないと感じてしまうのか?”と何度も自問自答を繰り返し、その内容を考えさせられ、強く記憶に残る展覧会となりました。今でも小泉明郎さんの作品が「好き」とは言い切れませんが、その後、作品を観る機会があれば必ず足を運ぶようになりました。

 

5位:「岩崎貴宏展ー山も積もればチリとなる」@黒部市美術館


日用品から生まれる ミクロで壮大な風景 「岩崎貴宏展―山も積もればチリとなる」@黒部市美術館

アートフェア東京や横浜美術館の展示で興味を持った岩崎貴宏さんの個展が観てみたくて、富山まで行ってしまいました。軽く柔らかな繊維を用い繊細な作業で、重く硬い構造物のある壮大な風景をつくりだす世界観、見立ての面白さ、そして、例えば歯ブラシのような日用品にも個性があることに気づかされる展覧会でした。栃木との巡回展でありながら、その土地のリサーチを通じて、土地にちなんだ作品が多く制作されているのも印象深かったです。

 

もうひとつ5位:「動きのカガク展」@21_21 DESIGN SIGHT

(仕組みはシンプル、表現は無限! ー動きのカガク展 @21_21 DESIGN SIGHT(六本木))

5位が2つとなってしまいました…というのも、いわゆる”アート”というタイプの展示ではないために他との比較が難しかったのですが…
デザインがメインの展覧会でありながら、クワクボリョウタさんの「LOST#13」、ユークリッドの「統治の丘」、岸遼さんの「ATOMS」といった力強い作品が多く、また、作品の原理や、作品を作るための道具の展示など、ただ「面白い!」で終わらせないような展示方法も印象的でした。

 

その他には…

「日常事変」@川口市立アートギャラリー・アトリア

「淺井裕介ー絵の種 土の旅」@彫刻の森美術館

「石田尚志 渦巻く光 -BLLOWING LIGHT」@横浜美術館

「ディン・Q・レ展:明日への記憶」@森美術館

「 おとなもこどもも考える ここはだれの場所?」@東京都現代美術館     なども記憶に残る展覧会でした。

 

イベントでは、

・”アート・ゲート・クルーズ”のツアーで、ただ旅行しただけでは分からない別府の街のことを知ることができたり、スタッフさんやお客さんとの会話をしながらの鑑賞が楽しむことができた 「別府現代藝術フェスティバス2015 混浴温泉世界」

・作った人間よりもロボットが長生きするかもしれない時代に、ロボット同士で結婚して支え合う、といった将来を考えさせられた「ロボ婚」



またステージでは、
・ライゾマティクスの技術演出を楽しみに行ったけれども、ステージを見終わった後には人間の身体・動きの美しさ、表現力の大きさに感動するようなステージだった「ELEVEN PLAY 『MOSAIC』
(ライゾマティクスの演出は主役ではないけれども、ダンサーの美しさを拡張するようにも見えました。)

が印象的でした。

 

以下に、今年見に行った展覧会・イベントを書き出してみました。
来年も素敵な作品と出会えますように!

**************

●2015年に伺った展覧会・アートイベント●

■1月
150104 「八木良太展 サイエンス/フィクション」@神奈川県便ホールギャラリー
 見て・聴いて・ 想う ”少しふしぎな” 実験室 -八木良太展 サイエンス/フィクション
150110 「テーブルの上下からー木村崇人」@アートフロントギャラリー
 アートとサイエンスの交差点・木村崇人 個展 - テーブルの上/下から @ART FRONT GALLERY
150110 「マッサン展ー琥珀色の夢と青いバラのものがたり」@外務省外交資料館
150111 「TARO賞の作家Ⅱ」@岡本太郎美術館
151112「八木良太展 サイエンス/フィクション」@神奈川県便ホールギャラリー (2回目、トークイベント「物の理 八木良太の場合」)
150117 「ジブリの立体建造物展」@江戸東京たてもの園
150131-150201 【EVENT】熱中教室 @アーツ千代田3331

■2月
150201 「山本基展 原点回帰」@ポーラミュージアムアネックス
 海から生まれて海へと帰る…山本基展『原点回帰』@ポーラミュージアムアネックス。
150206 【EVENT】OKSAT @恵比寿LIQUID ROOM
150214 「第18回メディア庁 メディア芸術祭」@国立新美術館ほか
150214 「Media Ambition Toko」@国立新美術館
150215 「CP+」@パシフィコ横浜
150221「TERATOTERA祭り Encounterー邂逅ー」@三鷹駅北口周辺
 駅前から突然の「非日常」との出会い-TERATOTERA祭り Encounter - 邂逅 -@三鷹駅周辺
150228 「単位展」@21_21 DESIGN SIGHT
 日常にある「単位」のデザインの美しさを体験する —「単位展」@21_21DESIGN SIGHT (六本木)
150228 「川島小鳥写真展『明星』」@パルコミュージアム
 川島小鳥写真展「明星」@渋谷・パルコミュージアム
150228 「UBEビエンナーレ展」@渋谷ヒカリエ

■3月
150301 「第7回恵比寿映像際」@恵比寿ガーデンプレイス周辺
150301 「d design travel OITA EXHIBITION」@d47 MUSEUM
150307-09 「PARASOPHIA:京都国際現代芸術祭2015」@京都市美術館ほか
 古都・京都で世界の”今”の感覚に触れる -【京都国際現代芸術祭2015】 (2015.3.7〜5.10)
150308 「ULTRA×ANTEROOM exhibitoin2015」@アンテルーム京都GALLERY 9.5 (オープニングレセプション)
 【写真レポート】ULTRA x ANTEROOM exhibition 2015 オープニングレセプション
150320-22 「ART FAIR TOKYO 2015」@東京国際フォーラム (トークイベント、ツアー等参加)
 観る?学ぶ?買う?!楽しみ方いろいろ。—アートフェア東京 2015 【レポート】
150322 「AMIT 2015 (Art, Media, and I, Tokyo)」@丸の内エリア
150329 「新印象派展」@東京都美術館

■4月
150404 「石田尚志 渦巻く光 -BLLOWING LIGHT」@横浜美術館
 空間へあふれる光と色彩に包み込まれる -石田尚志「渦まく光」@横浜美術館
150404 「横浜美術館コレクション展 2015年度第1期」@横浜美術館
150405 「国産顕微鏡100周年展」@国立科学博物館(トークイベント)
150412 「大関ヶ原展」@江戸東京博物館
150419 「高橋コレクション展 ミラー・ニューロン」@東京オペラシティアートギャラリー
 作品を通じて現代の感覚を”追体験”する —高橋コレクション展 ミラー・ニューロン
150419 「30+A 寺田コレクションより」@東京オペラシティアートギャラリー
150419 「富田直樹展」@東京オペラシティアートギャラリー project N
150424 【ステージ】明和電機 事業報告ショー @スクエア荏原ひらつかホール
150425 ニコニコ超会議2015 @幕張メッセ
150425 六本木アートナイト @六本木周辺
150426 【ステージ】「ELEVEN PLAY 『MOSAIC』」@スパイラルホール
150426 シブヤリウム(TASKO)@渋谷ヒカリエ
150429 「日常事変」@川口市立アートギャラリー・アトリア
 なんでもない”日常”を ちょっと不思議な”非日常”に変える—「日常事変」@川口
150429 「private, private わたしをひらくコレクション」@埼玉県立近代美術館

■5月
150502 「FUTAKOTAMAGAWA ENNICHI 」(ストランドビースト)@二子玉川ライズ
150502 「曖昧☆美少女アート展 」@TODAYS GALLERY STUDIO
150503 「山口晃展 前に下がる 下を仰ぐ」@水戸芸術館
 時間と空間を旅する展覧会 —山口晃展 前に下がる 下を仰ぐ@水戸芸術館
150503 「クリテリオム90 Ghosts of the Art Gallery」@水戸芸術館現代美術ギャラリー
150505 「常磐線東京駅乗り入れ記念 絵画と写真で巡る 大鉄道展 」@笠間日動美術館
150509 「気配の設え 佐藤卓とライゾマティクス展」@巷房
150509 「単位展」@21_21 DESIGN SIGHT(2回目、岡崎智弘さんトーク「一秒の世界」)
150509 「シンプルなかたち展」@森美術館
150509 「スターウォーズ展」@東京シティビュー・スカイギャラリー
150510 「時間標本-Ling Meng」@DIESEL ART GALLERY
150510 「小田薫 -対峙」@アートフロントギャラリー
150510 「MISE MONO GO! YEAHHH!!!展」@西武渋谷展
【写真レポート】Mise Mono Go! Yeahhh!!!展
150523 「岩崎貴宏展ー山も積もればチリとなる」@黒部市美術館
日用品から生まれる ミクロで壮大な風景 「岩崎貴宏展―山も積もればチリとなる」@黒部市美術館
150530 「椛田ちひろ-Following the Shadow」@アートフロントギャラリー
150530 「engadget 例大祭」@アーツ千代田3331(明和電機ライヴ、トークイベント「ロボットは結婚するのか?」)
150531 TEPIA先端技術館
150531 「Le fill rouge」@エスパス ルイ・ヴィトン
150531 「ミナ・ペルホネン展覧会『ミナカケル』」@スパイラルガーデン

■6月

150606 「小泉明郎ー捕われた声は静寂の夢を見る」@アーツ前橋
 小泉明郎 捕われた声は静寂の夢を見る @アーツ前橋
150606 「ArtMeets 02 大西伸明 | 相川勝」@アーツ前橋
150607 「Dsigning the Bodyー美しい義足をつくる」@東京大学生産研究所
 「Designing Body 美しい義足をつくる」展 @東京大学生産技術研究所
150607 「境界を引く⇔越える」@東京大学駒場博物館
150613 「鈴木崇 [Form-Philia]」@IMA gallery
 写真は「現実」を写すもの? ー鈴木崇展「Form-Philia」@IMA CONCEPT STORE
150613 「AXIS PHOTO MARCHE」@AXIS GALLERY
150613 「シンプルなかたち展」@森美術館(2回目、アーティストトーク#2 大巻伸嗣・黒田泰蔵)
150613 「ライゾマティクス グラフィックデザインの死角」@銀座・グラフィック・ギャラリー
150613 「Lee Kit展 The Voice Behind Me」@資生堂ギャラリー
150613 「スー・ブラックウェル『Dwelling-すみか-』」@ポーラミュージアムアネックス
 スー・ブラックウェル 「Dwelling -すみか- 」@ポーラミュージアムアネックス
150620 「動きのカガク展」@21_21 DESIGN SIGHT(オープニングギャラリーツアー)
 仕組みはシンプル、表現は無限! ー動きのカガク展 @21_21 DESIGN SIGHT(六本木)
150620 「日本のグラフィックデザイン2015」@デザインハブ
150621 「大気(air):旋律(air)」@gallery COEXIST-TOKYO
 「大気(air):旋律(air)」@gallery COEXIST-TOKYO
150621 「計算するオリガミ 舘知宏 かたちの探察」@G.Itoya
 1枚の”折り紙”から広がる無限の世界 —計算するオリガミ 舘知宏 かたちの探察 @G.Itoya (銀座)
150621 「線を聴く」@銀座メゾンエルメスフォーラム
150627 【EVENT】「ロボ婚」@スパイラル CAY
 ロボットも結婚する時代?!世界初のロボット結婚式「ロボ婚」に行ってみた!
150628 「NO MUSEUM, NO LIFE? これからの美術辞典 国立美術館コレクションによる展覧会@東京国立近代美術館
美術館って一体なに? —No Museum, No Life?―これからの美術館事典@国立近代美術館

■7月
150704 「画鬼暁斎 幕末明治のスター絵師と弟子コンドル」@三菱一号館美術館
150704 「ウルトラ植物博覧会 西畠清順と愉快な植物たち」@ポーラミュージアムアネックス
150705 「混沌藝術展」@銀座モダンアート
150704 「Two Yamahas, One Passion」@六本木ヒルズ
 Two Yamahas, One Passion @六本木ヒルズ。
150712 「蔡國強展:帰去来」@横浜美術館
150712 「横浜美術館コレクション展 2015年度第2期」@横浜美術館
150712 「Nerhol 『Slising the Onion』」@POST
150712 「動きのカガク展」@21_21 DESIGN SIGHT (2回目)
150718 「キュッパのびじゅつかん」@東京都美術館
 自分で博物館を作ったら…何を置く?どう見せる? ー「キュッパのびじゅつかん」@東京都美術館(上野)
150718 「映像表現の現在-宮津大輔コレクションより-」@上野の森美術館
150719 「関口光太郎展 新聞紙とガムテープで彫刻つくった!」@調布市文化会館 たづくり
 関口光太郎展-新聞紙とガムテープで彫刻つくった!- @調布市文化会館たづくり。
150719  調布市航空宇宙センター
150720 「正しいらくがき展」@茅ヶ崎市美術館
 夏の福袋'15 正しいらくがき展 @茅ヶ崎美術館(茅ヶ崎)
150720 「えのすい×チームラボ ナイトワンダーアクアリウム」@江ノ島水族館
150730-31 「別府現代藝術フェスティバス2015 混浴温泉世界」@別府周辺
 歩いて・見て・話して…ディープに街を知る芸術祭 ー別府現代芸術フェスティバル2015「混浴温泉世界」。

■8月
150801 「進撃の巨人展 WALL OITA」@大分県立美術館
大分の街が「進撃の巨人」一色に!?  ー「進撃の巨人展 WALL OITA」&フォトラリー。
150801 「おおいたトイレンナーレ2015」@大分市内
150802 「Maker Faire Tokyo」@東京ビッグサイト
150808 「蔡國強 アート・アイランド」@ART FRONT GALLERY
150809 「博物ふぇすてぃばる」@科学技術館
150809 「 Chim↑Pom 10周年『耐え難きを耐え↑忍び難きを忍ぶ』展」@Gater
 Chim↑Pom 10周年「耐え難きを耐え↑忍び難きを忍ぶ 展」@Garter(高円寺)
150809 「 "海底散歩” 暗闇の中で美世界に出会う 〜超・深海展 2015〜」@コニカミノルタプラザ
150809 「『日本縦断 3つの海』~presented by ナショナル ジオグラフィック~」@コニカミノルタプラザ
150816 「 おとなもこどもも考える ここはだれの場所?」@東京都現代美術館
 大人も子どももみんなで考える”しゅくだい” ーここはだれの場所?@東京都現代美術館
150816 「 MOTコレクション 戦後美術クローズアップ」 @東京都現代美術館(清澄白河)
150816 「残暑お見舞い申し上げます。フロ〜ム無人島(風間サチコ) @無人島プロダクション(清澄白河)
150822 【EVENT】「ジョイフル明和」@明和電機アトリエ
150823 【EVENT】「3331熱中教室(2015夏)」@アーツ千代田3331
150823 「マチルダ先輩と忍者合唱団」@アーツ千代田3331
150823 「百年の愚行展」@アーツ千代田3331
150829 「おとぎ町ビエンナーレ」@伊藤忠青山アートスクエア
 おとぎ町ビエンナーレ @伊藤忠青山アートスクエア(外苑前)
150829 「teamLab Exhibition, Walk Through the Crystal Universe」@ポーラミュージアムアネックス
 teamLab Exhibition, Walk Through the Crystal Universe @ポーラ ミュージアム アネックス(銀座)
150829 「『境界』高山明+小泉明郎展」@銀座メゾンエルメス フォーラム
 ”線”を引くのは大事なこと? ー「境界」 高山明+小泉明郎展 @銀座メゾンエルメス フォーラム
150829 「水口博也 作品展『ORCA 1982-2015』@ソニーイメージングギャラリー

■9月

150905 「コタケマン 絵画展 ぬし」@mograg gallery
150905 「本城直季『plastic nature』」@nap gallery
 ”人工的”な”自然”の風景 ー本城直季 『plastic nature』@nap gallery
150905 「三田村 光土里『DRIFT』」@バンビナートギャラリー
150905 「第10回 金の卵 オールスターデザイン ショーケース」@AXIS GALLERY
150905 「水谷吉法『Yusurika』」@IMA gallery
 写真の中にだけ見える 一瞬の幻想的な風景  ー水谷吉法 『Yusurika』@IMA CONCEPT STORE。
150905 「ディン・Q・レ展:明日への記憶」@森美術館
 美しい作品から 戦争について考える。 ー「ディン・Q・レ展:明日への記憶」@森美術館
150906 「TodaysArt.JP TOKYO 2015」@寺田倉庫
 日本で初の本格開催、”先端アートの祭典”「TodaysArt.JP」@寺田倉庫(天王洲アイル)
150912 「アーティスト・ファイル 2015 隣の部屋―日本と韓国の作家たち」@国立新美術館
 遠くて近い?”隣の部屋”との距離 ーアーティスト・ファイル 2015 隣の部屋―日本と韓国の作家たち
150912 「GINZA RAKUGAKI Café & Bar by Pentel」
 ラクガキで芸術の秋?! 「GINZA RAKUGAKI Café & Bar by Pentel」に行ってみた。
150912 「色部義昭:WALL」@ギンザ・グラフィック・ギャラリー
150912 「teamLab Exhibition, Walk Through the Crystal Universe @ポーラミュージアムアネックス  (2回目)
150912 「TodaysArt.JP TOKYO 2015」@寺田倉庫(2回目)(フェスティバルFUKUSHIMA!presents 納涼!盆踊り in TodaysArt.JP 2015 TOKYO)
150919 「グラフィックトライアル・コレクション2006-2015」@東京ミッドタウン・デザインハブ
150919 「ディン・Q・レ展:明日への記憶」@森美術館(2回目)
150920 「オスカー・ニーマイヤー展  ブラジルの世界遺産をつくった男」@東京都現代美術館
150920 「ここはだれの場所?」 @東京都現代美術館(2回目)
150920 「Collage of ALL L/Right | tsukao」@ミツメ
150921 「徳川の城」@江戸東京博物館
150922  千葉工業大学 東京スカイツリータウンキャンパス
150922 「蜷川実花×すみだ水族館 クラゲ万華鏡トンネル」@すみだ水族館
150923 「木村伊兵衛写真賞 40周年記念展」@川崎市市民ミュージアム
 40年の写真の移り変わりを知る。 ー木村伊兵衛写真賞 40周年記念展@川崎市市民ミュージアム
150927 「47 麺 MARKET -47都道府県のローカルな麺集めました- @d47 MUSEUM
 美味しいご当地麺と物語に出会いに行く ー 47 麺 MARKET -47都道府県のローカルな麺集めました-
150927 「PAPER MOVEMENT 紙が動く、心が動く展」@渋谷・ヒカリエ CUBE 1, 2, 3
150927 「スペクトラム ―いまを見つめ未来を探す」@スパイラルガーデン
 身近な問題の延長線上に見せる 美しい世界。 ー スペクトラム ―いまを見つめ未来を探す@スパイラル
150927 「nendo 1/3」@EYE OF GYRE
 ”職人の技”を現代の”遊びゴコロ”で楽しむ。 ー nendo 3/3 @EYE OF GYRE(表参道)
150930 「Don’t Follow the Wind ― Non-Visitor Center 展」@ワタリウム美術館
 見えない場所に想像力を働かせる。ーDon’t Follow the Wind ― Non-Visitor Center @ワタリウム美術館
150930 「スペクトラム ―いまを見つめ未来を探す」@スパイラルガーデン(2回目)

■10月

151003 「若林奮 飛葉と振動」@神奈川県立近代美術館 葉山
 ”目に見えないもの”を彫刻する ー若林奮 飛葉と振動 @神奈川県立近代美術館 葉山
151003 「鎌倉からはじまった。1951-2016 -PART 2:1966-1984 発信する近代美術館- 」@神奈川県立近代美術館 鎌倉
151004 「田中千智展 I am a Painter」@横浜市民ギャラリー
 漆黒の闇に浮かび上がる光の表現 ー田中千智展  I am a Painter @横浜市民ギャラリー
151009 「CEATEC2015」@幕張メッセ
151010「 琳派400年記念 PANTHEON 神々の饗宴」@京都植物園
 これが 現代版・琳派?!  ー琳派400年記念 PANTHEON 神々の饗宴@京都植物園。【日中編】
 これが 現代版・琳派?!  ー琳派400年記念 PANTHEON 神々の饗宴@京都植物園。【ライトアップ編】
151011 「錦秋の琳派」@京都島屋
151012 「琳派 京を彩る」@京都国立博物館
151017 「内藤礼展 よろこびのほうが大きかったです」@ギャラリー小柳
151017 「第27回ボタニカルアート展」@日展会館
151017 「中村政人個展『明るい絶望』@アーツ千代田3331
151017 「久野彩子個展『侵蝕』」@アーツ千代田3331
151024 「LINK OF LIFE さわる。ふれる。美の大実験室 展」@資生堂 花椿ホール
151024 「京都、音と地図 - スズキユウリと見つけた5つの京都」@KYOTO Design Lab東京ギャラリー
151024 「久野彩子個展『侵蝕』@アーツ千代田3331 (2回目)
151024 「Trans Arts Tokyo」@神田周辺
151025 「あざみ野コンテンポラリーvol.6 もう一つの選択 Alternative Choice」@横浜市民ギャラリーあざみ野
151028 「小川剛個展『Luminous flux』」 @Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi
151028 「LINK OF LIFE さわる。ふれる。美の大実験室 展」@資生堂 花椿ホール (2回目)

■11月
151102 「六甲ミーツアート」
151107 「淺井裕介ー絵の種 土の旅」@彫刻の森美術館
 土・植物・動物…めぐる自然の力を感じる ー「淺井裕介ー絵の種 土の旅」@彫刻の森美術館
151108 「栗林隆 個展『Deadline』」@ART FRONT GALLERY
151114 「ローラン・グラッソ展『Soleil Noir(黒い太陽)』@銀座メゾンエルメス フォーラム151114 「銀座メゾンエルメス ウィンドウ『めぐるめぐる 2015.6.25~7.31』秋山さやか」
151114 「字字字 大日本タイポ組合」@ギンザ・グラフィック・ギャラリー
151114 「小沢剛展 帰って来たペインターF」@資生堂ギャラリー
151114 「日産アートアワード2015 ファイナリスト7名による新作展」@BankART Studio NYK(アーティストトーク:毛利悠子・岩崎貴宏・久門剛史)
 日産アートアワード2015 ファイナリスト7名による新作展 @BankART Studio NYK(馬車道)
151122 「ワイン展 -ぶどうから生まれた奇跡-」@国立科学博物館
 ワイン展 -ぶどうから生まれた奇跡-@国立科学博物館(上野)。
151123 「ジョン・ウッド&ポール・ハリソン-説明しにくいこともある」@ICC
151123 「オープンスペース2015」@ICC
151123 「ひびのこづえ『心を優しくする贈り物』」@池袋西武
151123 「池袋エルメス ウィンドウ 岩崎貴宏」
151128 「日産アートアワード2015 ファイナリスト7名による新作展」@BankART Studio NYK(馬車道)(2回目、グランプリアーティストによるトーク:毛利悠子)
151128(Sat) 鴻池朋子展「根源的暴力」@神奈川県民ホールギャラリー(日本大通り)

15件

■12月
151208 「村上隆の五百羅漢図展」@森美術館(六本木)
151208 「カールステン ・ ニコライ個展」@ART FRONT GALLERY
151212 「第4回 都美セレクション グループ展」@東京都美術館(上野)
    Ⅲ. 「JIS is it ―みえない規格―」
    Ⅳ. 「センシュアス・ストラクチュアズ―官能的な構造のために―」
    Ⅴ. 「戦争画 STUDIES」
151212 「村上隆の五百羅漢図展」@森美術館(2回目)
 日本では14年ぶりの大規模個展! 「村上隆の五百羅漢図展」@森美術館。
151212 「星空のイルミネーション」@東京シティビュー
151219 「NIPPONの47 2016 食の活動プロジェクト」@d47 MUSEUM
151219 「小山登美夫ギャラリーコレクション展」@Tomio Koyama Gallery
151219 「スプツニ子!OUA!-実験工房」@EYE OF GYRE
151219 「the art fair +plus-ultra 2015」@スパイラルガーデン
151219 「ARTcolours Vol.15『-冬の祝祭- 川上和歌子展』」@パークホテル東京・25Fアートラウンジ
151223 「始皇帝と大兵馬俑」@東京国立博物館
151223 「the art fair +plus-ultra 2015」@スパイラルガーデン
151223 「GT光のページェント」(小川剛・高橋匡太 作品) @中目黒GT
151226 「増田セバスチャン秘密の展覧会「TRUE COLORS」@T-Art Gallery
151226 「石川直樹:新作個展『K2』@CHANEL NEXUS HALL, Ginza
151226 「原田美砂『HATS OFF!』-賛美の帽子-」@ポーラ ミュージアム アネックス
151226 「Tokyo Colors 2015」 (Rhizomatiks)
151226 「東京駅スペシャルライトアップ」
151226 「LIGHTING OBJET 2015」@TOKIA
151228 「村上隆の五百羅漢図展 @森美術館(3回目)

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 展覧会・イベント ひとこと感... | トップ | かってに選ぶ BEST作品 -2015。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アート・今年のBEST展覧会・作品」カテゴリの最新記事