10数年前に友達の家に遊びに行った時、おかあさんが煮玉子を作って出して下さいました。私は見るのも食べるのも初めて。
半熟状態なのにしっかり味も色も付いていて、どうやって作るのか不思議な思いをしながら頂きました。後からおかあさんにレシピを聞いていれば良かったと、後悔したものでした。
つい最近、新聞に煮玉子のレシピの記事が載っていたので作ってみました。作ってみると以外と簡単!煮汁に半熟玉子を漬け込むだけだったんです。ただ、半熟玉子の殻を剥くのがムズカシイ。やわらかいし、殻と白味が取れなくて月のクレーターのようになっちゃいます。
「朱蒙」が面白いです。1年半、79話見続け、あと2話で終わってしまいます。さみしいなぁ。

半熟状態なのにしっかり味も色も付いていて、どうやって作るのか不思議な思いをしながら頂きました。後からおかあさんにレシピを聞いていれば良かったと、後悔したものでした。
つい最近、新聞に煮玉子のレシピの記事が載っていたので作ってみました。作ってみると以外と簡単!煮汁に半熟玉子を漬け込むだけだったんです。ただ、半熟玉子の殻を剥くのがムズカシイ。やわらかいし、殻と白味が取れなくて月のクレーターのようになっちゃいます。
「朱蒙」が面白いです。1年半、79話見続け、あと2話で終わってしまいます。さみしいなぁ。
