goo blog サービス終了のお知らせ 

イヌハッカ

2007-07-09 | Weblog
今住んでいる家は庭が無いのでベランダで鉢を育てています。
ハーブが主で、一年草や多年草の花もあるのですが、これからの時期はベランダの照り返しが強く、すぐに葉がしんなりとなってしまいます。
以前住んでいた所でもそうでしたが、夏と冬は鉢の置く場所を変えていました。暑さに弱い物はなるべく涼しい所に木陰などに置いたり、冬には日差しがたっぷりあたる所に。
今夜も涼しくなったので、奈々と一緒に一抱えもある鉢をよっこらっしょと持ち上げて、バジルを中心にレモングラスは日陰になるから横に、イタリアンパセリは何処に置こうかなどと考えていると、奈々がキャットニップの葉をムシャムシャかじりはじめました。
キャットニップは和名イヌハッカ。生前の猫二匹が大好きなハーブで、外に出るとこの葉をやはりムシャムシャ食べていてご機嫌になっていました。その頃が忘れられなく、今でも育てているのですが、犬が葉をかじるとは思ってもいませんでした。猫も犬も好きなハーブだったのですね。