goo blog サービス終了のお知らせ 

ようたんの趣味いっぱい生活

それほど長くない人生をいろいろなことをして生きてみたい。そんな男の日記です。

ターゲットバードゴルフ

2015-12-08 | ターゲットバードゴルフ

今日の午後、ターゲットバードゴルフに行ってきました。新しく参加したのは4人で他に10人以上はいたようです。
新しく参加した中には夫婦がいて、その中の男性が私と一緒になり、女性の方は別な女性と一緒の組になり、それぞれ
の組にコーチが1人づつ就きまわりました。一緒にまわった男性はゴルフの経験があるようで結構飛ばしていました。
コーチに就いた人は80歳を過ぎているということで、普通のゴルフと同じように距離を少し短くしたレディースティ
からの打ち出しでした。スコアは付けませんでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターゲットバードゴルフ

2015-12-06 | ターゲットバードゴルフ

今年7月で私が入っていたグラウンドゴルフのクラブは解散しましたが、他の人達のほとんどは複数のクラブに
入っていてそれ程問題なかったようです。ただ私はこのクラブだけだったので運動系の趣味が一つなくなって
いて何かやりたいなと思っていました。そんなところに市の広報紙でターゲットバードゴルフの教室があると
いうことが判り、どんなものなのか判らなかったのですが申し込み今日行ってきました。参加費は無料でした。
教室には14人が参加し何組かに分かれてコースをまわりましたが、私はところは生徒2人にコーチが2人付き
コースをまわってきました。バドミントンの羽根に似たようなボールを使い、傘を逆さにしたような網目の
ホールにゴルフで使うクラブ(ピッチングウェッジ)でボールを打って入れるスポーツです。
現在会員は46人でその中には全国制覇をした女性がいるということでした。入会金が3,000円で月会費が
500円です。週6日開催し自由になる日にちを選んで参加できます。場所は4カ所に分かれていますが、中には
自衛隊の中でやるものもありました。ただ入るには届け出を出すなど厳しいようです。

ターゲットバードゴルフは風の影響を受けやすく低いボールを打つのがコツということでしたが、なかなか
思うようには打てずロープを使って設定したコースからしばしば外れる有様で外れればOBとなってしまいます。
またホールの真下に入ってしまうとボールは打てないのでホール下に作ったセカンドホールというところに入れ
ますが、1打プラスになってしまいます。

1時間ちょっとの講習でその後会についての説明がありましたが、私はこの日入会してきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする