goo blog サービス終了のお知らせ 

丸南本店の別席

2014-06-16 18:00:53 | ★丸南本店★
函館では定番。

函館市若松町19-5 にある 丸南本店

定席に先客がいたので別のテーブル席を案内されました。

一人で占有するのは気が引けるのですが・・・(汗)
またまた 「二枚せいろ」@870円。

「ぬき」 が美味。

この後また運転する予定があり、呑めなかったのですが、
次回こそは呑もうと思っています・・・


2014年春の丸南本店

2014-05-19 18:00:15 | ★丸南本店★
函館駅前(写真では左手)にあった WAKO がとうとう
取り壊し状態・・・なくなってみると寂しい感じです。

函館市若松町19-5 にある 丸南本店

函館出張時の夕食に訪問。(必須)

二枚せいろ@870円。

増税前は840円だったのですが、やはり消費税増税
は大きいです(涙)

次回こそ、ゆっくり呑みたいと思っています。


2月の 丸南本店

2014-02-19 19:00:15 | ★丸南本店★
たとえ都合でアルコールを飲まないとしても夜はこちらに
寄ってしまいます。

函館市若松町19-5 にある 丸南本店。 駅の近くです。

二枚せいろ@840円。

せいろ2枚に 「かしわ抜き」 が付いています。

寒い夜にはイチオシの美味しさ。

こちらではしばらく呑んでいないので、次回こそはゆっくり
呑みたいと思っています。

追伸。
諸事情により掲載日時等は適時ずらして掲載していること
があります。
ご理解・ご了承の程、よろしくお願いいたします m(_ _)m
(リアルは twitter にて勝手に配信しています・・・☆)


丸南本店のねぎせいろ

2013-12-18 19:00:56 | ★丸南本店★
函館出張の際は挨拶がてら、美味しいお蕎麦を楽しみに
訪問します。

丸南本店・・・JR函館駅前からすぐです。
(前にある 「和光デパート」 はとうとう閉店でした・・・涙)

注文したのは・・・

「ねぎせいろ」@840円。

たっぷりのネギと小さな海老のかき揚げがお蕎麦によく
あいます。 大好きな味わいです。 美味。

最近、ここで呑んでいないので、次回は蕎麦味噌などを
アテにちょっと酒肴セットにて呑みたいと思っています。


夜の丸南本店にて

2013-10-01 18:00:52 | ★丸南本店★
函館も秋になると6時にはほぼ暗くなってきます。

夜の 丸南本店

久々にセットにて・・・と思い、小豚丼セット@850円を。

お蕎麦はほぼ1人前、小豚丼はもう少し多かったらなお
嬉しいですが、香ばしくて美味。

副菜に玉子焼きやサラダなども付いて嬉しいです。

次回こそ、ゆっくり呑みたいと思っています。

追伸。
諸事情により掲載日時等は適時ずらして掲載していること
があります。
ご理解・ご了承の程、よろしくお願いいたします m(_ _)m
(リアルは twitter にて勝手に配信しています・・・☆)