goo blog サービス終了のお知らせ 

丸亀製麺 石山店

2012-05-17 14:00:24 | 南区方面
札幌市南区、石山通り沿いに最近オープンした
丸亀製麺・石山店。

普通に 「ぶっかけ(冷)・並」@280円、だけにしよう
かと思っていたら、注文口すぐ近くに珍しく大きめな
「なめこ」 発見@80円。

で、ぶっかけの載せることにしました。
セルフであげだまやネギ、しょうが、すりゴマを載せ、
なめこをトッピング。

いつもは子供用のお椀にあげだま、ネギ等を別添え
しているのですが、ちょっと面倒になりダイレクト(笑)

なめこは冷たいうどんにあって美味。
お勧めの一品。

ここのウォータークーラーは他店よりも水の冷えが
よかったです。 この点、ポイントは高いと思います。


自衛隊前駅食堂

2012-04-19 12:00:07 | 南区方面
北海道札幌市南区澄川4条7丁目、というより
札幌市営地下鉄南北線 「自衛隊前駅」 駅の
構内にある食堂。

その名も 「自衛隊前駅食堂」。
店内はテーブル席が12卓程で、特に職員専用と
いうわけでもないみたいですが、価格帯が安いと
いう話。

セルフサービスにて、まずは食券を購入。
ラーメン@380円、日替わり定食が数種類@500円
など、嬉しい価格設定。

注文したのは 「日替わり定食B(ビックチキンカツ)」
@500円。

チキンカツも揚げたてでそこそこ厚くて美味。
ご飯も丼スタイルで量も多め。

なんとなく 学食・社員食堂風 な雰囲気ですが、
意外と落ち着くのでお勧め。
ちなみにホットコーヒーはセルフで無料です。


本日はぷくぷく商店

2011-09-05 13:00:47 | 南区方面
今日は珍しくお昼過ぎに南区にいました。
南区といえば最近ネットや雑誌などでちょっと気になる店が・・・

訪問したのはお店の看板がなんとなく哀愁があっていい感じの
「本日はぷくぷく商店」。(札幌市南区常磐5条2丁目)
さっぽろ芸術の森、を目指すとわかりやすいと思います。

ランチタイムメニューから選んだのは 「日替わり麺セット」@
800円。(ホット or アイスコーヒー付)

冷たいアサリベースのスープに、ほうれん草を練りこんだ
ラーメンともちょっと違う美味しい麺の 「ぷくぷく麺」。
具もたくさん載っていて、大根おろしも冷えていて美味しいです。

そしてなぜかご飯が付いてくるのですが、卓上の説明書を見ると、
ご飯を残りの汁に入れて 「ねこまんま」 にするのがお勧めとの
事。 自家製ラー油を加えて美味しくいただきます。

お店は手作りロッジ風で、漫画や雑誌も多く、ご主人と奥様と小さな
女の子がサーブしてくれます。 コーヒーに添えられたクッキーも
美味しかったです。 カレーもあるみたいなので次回はカレーかな?


いとう食堂

2011-03-08 15:00:31 | 南区方面
あまり南区方面には行かないのですが、今日はちょっと
お昼遅くに用事があったので、久々に 「いとう食堂」 へ。

普通の食堂なのですが、ここは 「野菜ラーメン」 が名物。
数年前の記憶より100円値上がりしたかもしれません(汗)

「やさい入ラーメン(塩)」@850円。

某・ラーメン二郎っぽい感じな野菜の大盛り・・・ちなみに
これは黙っていてでてきます。 ラードでいためられた野菜
は、キャベツ・たまねぎ・ピーマン・ニンジン・しめじ・もやし・
ねぎ、など。 八雲町の 「きりん」 よりはるかに多いです。

チャーシューも肉厚でジューシーなのが2枚。

麺は多分1玉もないかもしれませんが、野菜が多いので
大満足です。 かなりお腹がすいてないと厳しいかも?
気をつけないといけないのは麺が伸びてしまう前に食べて
しまわないと・・・麺固めを頼むのもいいかもしれません。


HottMotto 再び

2010-04-13 13:00:24 | 南区方面
HottoMotto、というお弁当チェーン店はちょくちょく
期間限定キャンペーンを開催しています。

今回は 「から揚げ弁当」@430円がなんと@300円。

お昼過ぎに偶然立ち寄ったのは札幌市南区藤野に
ある 藤野2条店。

から揚げスパイス(コショウ系)とレモン果汁も付いて
います。 ご飯の量は普通かな?

コンビニ弁当よりも、やはり出来立て感が嬉しいです。

から揚げもご飯も熱々で美味。 300円ならば安いです。