goo blog サービス終了のお知らせ 

二合半

2017-09-06 12:00:25 | 道央方面
南幌町にある プラザホテル 内にて。

「二合半」。
住所は 空知郡南幌町中央4丁目5-4。
駐車場は広いです(20台以上?)

こちらは元大相撲小結の花乃湖(澤石健さん)が経営する
メニューの豊富なお店。
意外と知られてはいないみたいですが料理にはかなりの
評価がある模様(特に ちゃんこ料理セット がお勧め)。

有名な特産物、南幌キャベツを使ったメニューがお勧め
とのことにて・・・

「餃子定食」@680円(税込)。

ざく切りのキャベツが豚肉と合わさっていい味で美味。
もちもちしていてお腹もいっぱいになります。

南幌町ではお勧めかと思います。


ジュンドック

2017-08-17 18:00:38 | 道央方面
旭川の名物といえば 旭川ラーメン と 旭山動物園。

「蜂屋 五条創業店」、営業しているはずなのに暖簾
が仕舞われていていました・・・店内真っ暗。

で、もう一つの名物はJR旭川駅などで販売中。

「ジュンドッグ」。(詳細はこちらのHPにて。)

洋風おにぎり、というスタイル。
具は エビフライ、ソーセージ、チキンカツ の3種類。
一本でも結構量があります。

ライラック36号にて帰路につきました。
日帰りでバタバタしましたが、天候もちょうどよく、
楽しかったです。


珈琲亭 ちろる

2017-08-17 17:00:28 | 道央方面
作家、故・三浦綾子女史の名作 「氷点」 の舞台
にもなった旭川市最古の喫茶店。

「珈琲亭 ちろる」。
(詳しくはこちらのHPを。)
住所は 旭川市3条通8左7。

入り口で席を案内してくれるまで待つスタイル。
で、注文なども順番にくるので結構ゆったりとした
気分でいないといけない模様。

コーヒーも種類や煎り方などの指定が細かく出来
ます。 パンケーキなども人気とのこと。

ブレンドコーヒー(深煎り)@550円(税込)
濃厚で香ばしく、後をひく若干苦めの味わいで
美味。

店内はゆったりとしてレトロ感満載。
こちら1991年に前のオーナーから店舗と店名を
引き継いでいるそうです。


五穀

2017-08-17 15:00:19 | 道央方面
JR旭川駅に隣接してイオンモールができています。

レストラン街にある釜飯が人気らしい 「五穀」。

「金目鯛の煮付け定食」@1,480円(税別)が
品切れ・・・

で、定番の釜飯より、

「鯛釜飯と天ぷらの定食」@1,380円(税別)。

熱々の釜飯、鯛の身もたっぷりで美味しかった
です。 後半のダシ茶漬け風もお勧め。


旭山動物園

2017-08-17 12:00:58 | 道央方面
思えば20年程前、転勤で旭川市に住んでいた
ことがあるのですが・・・最近は仕事で稀に訪問
するだけとなってしまっている旭川市。

当時は全く人気がなかった(失礼!)記憶がある、
最近は行動展示で大人気の 「旭山動物園」。

アザラシ、ホッキョクグマ、カバ、ペンギンなどが
行動展示で楽しく観察できます。

ペンギンはかなり人に慣れている感じ。

水中トンネルからのペンギン。 楽しげです。

期待していた カバ は施設点検にて観られず、
残念でした・・・待っているのも大変だし(涙)