ワンコイン(税込500円)でアジアン・カリーが
いただける店。(敢えてカレーではなくカリー。)

「倉庫カリー」。
住所は 札幌市東区北10条東1丁目1-18。
駐車場は・・・多分店向かいのコインパーキングを
自己使用かと思われます。

ランチライムのワンコインカリー、今日はキーマで、
ライスとナンからライスを選択。

香辛料がきいているタイカリー(看板にはインド
カリーと書いてありますが)、あとをひく美味しさ。
500円とは思えません。

店舗は倉庫を改造したみたいなちょっとレトロっぽい
雰囲気。 ちなみにお水や後片付けはセルフ。
こちらのお店に接客を期待してはいけません(笑)

後から instagram で知ったのですが今月
(2018年9月)末で閉店との事。
札幌エスタ地下に出店もあるのですが
そちらはこれからも継続されるのかなぁ・・・
お気に入りなので。
いただける店。(敢えてカレーではなくカリー。)

「倉庫カリー」。
住所は 札幌市東区北10条東1丁目1-18。
駐車場は・・・多分店向かいのコインパーキングを
自己使用かと思われます。

ランチライムのワンコインカリー、今日はキーマで、
ライスとナンからライスを選択。

香辛料がきいているタイカリー(看板にはインド
カリーと書いてありますが)、あとをひく美味しさ。
500円とは思えません。

店舗は倉庫を改造したみたいなちょっとレトロっぽい
雰囲気。 ちなみにお水や後片付けはセルフ。
こちらのお店に接客を期待してはいけません(笑)

後から instagram で知ったのですが今月
(2018年9月)末で閉店との事。
札幌エスタ地下に出店もあるのですが
そちらはこれからも継続されるのかなぁ・・・
お気に入りなので。
以前より知っていたのですが初訪問の回転寿司店。

「和楽 本店」。
札幌市東区北42条東1丁目2-24。

料金皿は130円、140円、180円、246円、など割と
細かく明記。 「うに盛り」は@762円で一番高額。
(総て税別表記)。

たまごの天ぷら@140円、いくら@246円。
たまごの天ぷらは珍しいと思って注文したのですが
正解。 普通のたまごの握りより美味しいかと。
いくら、もちゃんとした鮭のいくら。
(たまに鱒のいくら?もあったりするので・・・)

うに盛り@762円。
小さく見えますがほぼウニ1折分が少ないご飯に
載っています。 ミョウバンも感じず、新鮮美味。

その他、たくさんいただきました。
人気店らしく待ちも多数。 時間をずらして再訪予定
です。

「和楽 本店」。
札幌市東区北42条東1丁目2-24。

料金皿は130円、140円、180円、246円、など割と
細かく明記。 「うに盛り」は@762円で一番高額。
(総て税別表記)。

たまごの天ぷら@140円、いくら@246円。
たまごの天ぷらは珍しいと思って注文したのですが
正解。 普通のたまごの握りより美味しいかと。
いくら、もちゃんとした鮭のいくら。
(たまに鱒のいくら?もあったりするので・・・)

うに盛り@762円。
小さく見えますがほぼウニ1折分が少ないご飯に
載っています。 ミョウバンも感じず、新鮮美味。

その他、たくさんいただきました。
人気店らしく待ちも多数。 時間をずらして再訪予定
です。