goo blog サービス終了のお知らせ 

橘(たちばな)

2018-10-03 12:00:06 | 東区方面
以前から気になっていたのですが駐車場が店裏に
あるのに気が付かなかった、レトロな喫茶店。

「橘(たちばな)」。
住所は 札幌市東区北37条東7丁目1-15。
駐車場は店裏2台分程。

ランチタイムは日替わり弁当@630円などで、
食後のコーヒーは@150円。

「日替わり弁当」。
内容は店外に掲示されているのですが、この日は
ハンバーグが中心。 家庭的な感じで美味。特に
自家製ポテトサラダ、いい感じです。

食後にお願いしたホットコーヒーも濃い目で美味。

レトロでお昼以外の時間帯でもコーヒーでひと休み
したくなる喫茶店です。


倉庫カリー

2018-09-24 13:00:29 | 東区方面
ワンコイン(税込500円)でアジアン・カリーが
いただける店。(敢えてカレーではなくカリー。)

「倉庫カリー」。
住所は 札幌市東区北10条東1丁目1-18。
駐車場は・・・多分店向かいのコインパーキングを
自己使用かと思われます。

ランチライムのワンコインカリー、今日はキーマで、
ライスとナンからライスを選択。

香辛料がきいているタイカリー(看板にはインド
カリーと書いてありますが)、あとをひく美味しさ。
500円とは思えません。

店舗は倉庫を改造したみたいなちょっとレトロっぽい
雰囲気。 ちなみにお水や後片付けはセルフ。
こちらのお店に接客を期待してはいけません(笑)

後から instagram で知ったのですが今月
(2018年9月)末で閉店との事。
札幌エスタ地下に出店もあるのですが
そちらはこれからも継続されるのかなぁ・・・
お気に入りなので。


珈琲舎ちんちら

2018-09-01 13:00:32 | 東区方面
時間が空いたときなど喫茶店をいろいろ訪問している
のですが、こちらは、コーヒーが美味しいと思う1店。

「珈琲舎ちんちら」。
住所は 札幌市東区北32条東1丁目5-1。
駐車場は店前3台程。

日替わりランチセットが2種、終日対応。

日替わりランチの 「ハンバーグ」@770円(税込)。

ジューシーなハンバーグが濃厚なデミグラスソースと
あわさっていて美味。

食後にセットされる自家焙煎のホットコーヒー、美味で
お勧めです。


和楽 本店

2018-08-14 17:00:29 | 東区方面
以前より知っていたのですが初訪問の回転寿司店。

「和楽 本店」。
札幌市東区北42条東1丁目2-24。

料金皿は130円、140円、180円、246円、など割と
細かく明記。 「うに盛り」は@762円で一番高額。
(総て税別表記)。

たまごの天ぷら@140円、いくら@246円。
たまごの天ぷらは珍しいと思って注文したのですが
正解。 普通のたまごの握りより美味しいかと。
いくら、もちゃんとした鮭のいくら。
(たまに鱒のいくら?もあったりするので・・・)

うに盛り@762円。
小さく見えますがほぼウニ1折分が少ないご飯に
載っています。 ミョウバンも感じず、新鮮美味。

その他、たくさんいただきました。
人気店らしく待ちも多数。 時間をずらして再訪予定
です。


竹のこ食堂

2018-07-30 13:00:00 | 東区方面
まだ雪が残っていた頃の訪問記録(笑)。

「竹のこ食堂」。
住所は 札幌市東区北30条東10丁目2-1。
駐車場は店前4~5台程。

成吉思汗(ジンギスカン)定食発見@850円、発見。

こちらは自分で焼くスタイル。

少ない様に見えますが結構多いです。
マトン、味わい深くやはり美味。 今回のお肉は柔らかめで
嬉しい感じ。

年配の女性店主おひとりで切り盛りしているみたいです。