goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥辰 本店 (とりたつ)

2017-02-14 19:00:58 | 室蘭方面
室蘭出張でした。
夜、ホテルにチェックインしてから徒歩数分圏内に
ある焼鳥の有名店へ。

「鳥辰 (とりたつ) 本店」。
住所は 室蘭市中央町2-4-17。

室蘭焼鳥、というものは豚精肉の串のことで、
多くはタレにて、からしをつけていただきます。

室蘭焼鳥(豚精串)@150円×2、レバー@
130円×2、鳥ナンコツつくね@180円×1、
ポークつくね@180円×1。
・・・活気のある人気店はやはり美味しいです。

ねぎ@180円×1、ししとう@180円×1。
芋焼酎(黒甕)@400円(何れも税込)。

お通しと思われる枝豆はどうやら無料っぽい
ので、お会計は1,680円でした。
次回はもっといろいろな種類をいただきたいと
思っています。


緑や食堂

2017-02-14 13:00:17 | 室蘭方面
室蘭出張の途中にてレトロな食堂を訪問。

「緑や食堂」。
住所は 白老郡白老町萩野270-18。
駐車場は店前2台程ですが、縦列ならば4台
程(?)。

店内は正面にカウンター6席程と左手に小上
がりが数卓。メニューは小上がりの壁面と
カウンター上部。

「日替わり定食」@800円(税込)。
(日替わりは肉系・魚系から選択できます。) 

メインは甘目の味付けの豚焼肉。
副菜がたっぷりで、お味噌汁の具が大根メイン
にしては貝のダシが出ているなぁ、と思って
いたらアサリが底にたっぷり美味。

日替わり定食、お勧めです。
で、「マレーシアラーメン」 が気になります・・・


室蘭のホテルのお弁当

2016-11-10 12:00:01 | 室蘭方面
レトロな感じが結構好きな 室蘭プリンスホテル

ロビーの広さに歴史を感じます。

朝食はバイキングスタイル。

室蘭やきとり(豚串)とセルフでつくる 室蘭カレー
ラーメン があるのは嬉しです。

今回、チェックアウトの際にお昼のお弁当が付く
プラン。

なかなか豪華なステーキ弁当。
このプランはお弁当付きのプランはお勧めかと
思います。


焼鳥 吉田屋

2016-11-09 19:00:53 | 室蘭方面
昭和21年創業という、室蘭駅前エリアの焼鳥店。

「焼鳥 吉田屋」。
住所は 室蘭市中央町2-4-11。

とりあえず焼酎をロックで@400円。

豚精(むろらん焼鳥)@140円×2、
レバー@130円×2 をタレで。

ネギ@110円×2 を黙って注文するとタレにて。

年配の女性店主ひとりで切り盛りされているので
手が回らない状況かも。。。
個人的には一平の方が好みかなぁ・・・


蘭亭飯店

2016-11-08 18:00:11 | 室蘭方面
室蘭出張にての夕食。
室蘭プリンスホテル近くにある中華料理店へ。

「蘭亭飯店 (ランテイハンテン) 」。
住所は 室蘭市幕西町1-4。
駐車場は未確認。

麺類、定食類多数で、ひとりでも気軽に寄れそう。

「炒肉絲定食(玉ねぎ、ピーマン、肉炒め)」@820円。

豚肉細切りが醤油ベースでしっかり味付けれされて
おり、ご飯が進みます。 美味。

「中華オムライス」 が気になったので次回は・・・